SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU

2005/01/26 17:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 ぺ・ヨン様さん

最高でPentium4 2.6Gまでですか?FSBは400までじゃないと付けれないってことですかねぇー?
なにが付けれるか全然わからないのでアドバイスお願いします。

書込番号:3838070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2005/01/25 16:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 ソウデッセさん

現在使用している機種はPC STATION V7170CBです。CPUを交換したいと思っています。交換出来るとすればどこまでUP出来るのでしょうか?誰か教えてくださいお願いします。

書込番号:3833291

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/25 18:21(1年以上前)

ソウデッセ さん  こんばんは。  詳しく調べてませんが、AthlonXP 2600+当たりまで?
CPUがAthlonXP 1700+、Clock 133の仲間として。
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=564553
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/k7.htm#barton
ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:3833660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

正式な型番を知りたい

2005/01/16 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 j7huyiuさん

知人から使っていないeoneを貰いました。
本体の下面に型番が書いているかな?と思い見ましたが
書いていませんでした。
そこで、以下のアドレスを見つけたので性能と比較して
調べましたが、今度は500Aか500Bかがわかりません。
判別方法をご教示下さいませ。
http://e-one.cc/spec

書込番号:3788264

ナイスクチコミ!0


返信する
きのださん

2005/01/17 07:47(1年以上前)

違いは付属品にoffice2000の有無だけです。 もらった物の中にoffice2000のCDが無ければA、あればBです。 それでもわからないならその知人に128000で買ったか148000で買ったか聞いてみてください。安い方がAです。

書込番号:3791884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G386AV

2004/12/19 18:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 macmac7さん

G386AVが故障してしまいデータのバックアップをとるのに非常に困っています。SOTECに相談したところそれはしようがないですね。とつれない返事。現物送品は、直るかどうかわからないが、直らなくても16000円いただきますとのこと。この機種、買ってまもなく画像以上が発生し、連絡したところ本体は問題ないはずですとの回答。最終的に、送り返したところハードの問題で、製品不良。こんな会社がいまだに存在しているのが不思議。
 本体は、立ち上がりますが記録部分の認識がされない為、コピーできず。このような場合、もっとも良い手段は何か、詳しい方教えてください。

書込番号:3656163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なんで安くなってるの?

2004/12/07 23:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PV7280CB

スレ主 訳が分からないオジサンさん

11月の後半にいきなり安くなっている時期がありますよね。
一体何があったのでしょうか。ご存じ方教えて下さい。

書込番号:3600416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

SX6130の事でお聞きしたいことが。

2004/11/27 00:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION SX6130/P7G1

スレ主 NEUE ZIELさん

VAIOノートが故障後、2003.04月にSX6130を購入以後値段以上の働きをしてくれています。
DVD-RAMも積んで最近まで満足していました。、、、、、が
最近は一眼レフデジカメのRAW現像なぞを始めまして
フォトソフトの処理とか大きな画像の読み込みの時間には少しストレスを感じています。

当初CPUの交換も考えましたがいろいろ個人で調べたところ素人には
CPUの交換は危険な事がわかり断念いたしました。
現在のHDのHDI-40D Ultra ATA/100対応 5,400rpmを
他社メーカーの120GBの7200rpmのHDに交換しようと考えています。
HDを交換するだけでパソコン自体の速さが変わるものでしょうか?
ちなみにメモリは1G満杯積んでいます。

できればCPUの交換が可能で詳しい方がいらっしゃいましたらご指南頂ければ幸いです。

書込番号:3551832

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/27 01:25(1年以上前)

NEUE ZIELさん  こんばんは。 新しいHDDの性能が今のより良ければ早くなるでしょう。
AMD苦手なのですが マザーボードが 兄弟機と同じなら  Athlon™ XP プロセッサ2000+が 積めるかも知れません。
http://www.sotec.co.jp/news/2003/0123_newdesktop.html

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/k7.htm#duron

書込番号:3551958

ナイスクチコミ!2


スレ主 NEUE ZIELさん

2004/11/27 03:30(1年以上前)

BRDさん はじめまして。
レスありがとうございます、とても参考になりました。
Athlon XP 2000+ (1.67GHz)の価格が7〜8000円で手ごろなので購入を考え始めました。
私はDVD-RAMドライブの取り付けは経験あり、機械いじりもすきなのですが
ただPCに関してはズブの素人です、こんな私でもCPUの交換は出来ますでしょうか?(^^;
ハンダ付けとか技能は必要なのでしょうか?
それとも何かを外したあとにただ差し込めばOKとゆう作業なのでしょうか?

書込番号:3552283

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/27 11:39(1年以上前)

CPUそのものは レバー起こして抜き変え倒すだけ。
しかし ヒートシンク取り付けが。 私のホームページから ヒートシンク取り付け方法 等へLINKしておりますので ご覧ください。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3553176

ナイスクチコミ!2


スレ主 NEUE ZIELさん

2004/11/27 12:05(1年以上前)

BRDさん
本当にありがとうございます。
先ほどBRDさんのページをお手本にして自分で試したところ、スムーズに作業が出来ました。
これでAthlon XP 2000+の購入意思が決定いたしました(^^)

もちろんBRDさんのHPもブックマークさせて頂き、また勉強および参考にさせて頂きます。

ちなみに、CPUの性能を上げればあげるだけマザーボード?とか
ほかの物も交換する事になるのでしょうか?
たとえば、Pentium機にUPしようとするとボードごと交換とか?

書込番号:3553292

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/11/27 19:48(1年以上前)

CPUを中心に考えてM/Bを交換する必要があるかどうかは、物理的に取り付けられる形状(ピン数など)であるか、チップセットやBIOSがサポートしてるかどうかなどが手掛かりになります。
IntelのCPUに変えるなら間違いなく交換です。
ただメーカPCではOSを入れる際にM/Bをチェックする場合があるのでOSも購入する羽目になるかもしれません。

書込番号:3554887

ナイスクチコミ!2


スレ主 NEUE ZIELさん

2004/11/27 22:08(1年以上前)

甜さん
レスありがとうございます。
やはりそれなりの出費が必要とゆうことですね。
とにもかくにも私はあまりにも知識がないので、意欲的に調べたり
知ろうと思う気持ちでこれからはPCと向かい合おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3555521

ナイスクチコミ!2


とんすけ2さん

2004/12/04 11:13(1年以上前)

当方SX6120ですがマザーは同じタイプなので
既に手遅れ(交換済み)かもしれませんが、このマザー(L7VMM2)はアスロンXPなら公式でも2200+までいけますし(実際自分は交換しましたし)2400+まではいけますよ(成功者有り)
AMDの場合クーラーの取り外しにコツが要りますが(リテールの純正ファンははずしにくい)少しでも性能アップを考えているなら参考までに

書込番号:3582881

ナイスクチコミ!2


とんすけ2さん

2004/12/04 17:05(1年以上前)

↑追伸

入手は相当困難ですがサラブレットコアのアスロン2600+も一応装着可能です
(バートンコアは不可ですから注意)

書込番号:3584177

ナイスクチコミ!2


NEUE ZIEL_2さん

2004/12/05 02:13(1年以上前)

とんすけ2 さん
情報ありがとうございます。

Athlon XP 2000+はとりあえず貧乏な私にも安価だったので注文済みです。
近場にPCパーツショップがないので月曜日にネット注文したのですが
そのお店の営業体制から届くのは来週の8日ごろです(;;)
先日近くにPCデポがあるのを知り早く気がついていれば、、、、、。

とんすけ2さんのアドバイスも参考にさせていただきます。
現在PCの改造?とゆうかパワーUPに興味を示し始めましたので
いきなりお金をかけてペンティアム機じゃ味気ないので
現在使用していて愛着もあるこのSX6130をいじって可愛がるつもりです。
2200+なら2000+と同額ですね、リテールパッケージでも一万ちょいですね。

興味があるので確実性で2200+もしくは2400+を手に入れたいと思いますが、
実際交換されたとんすけ2さんの見解としては
2000+と2200+そして2400+で体感的にはやはり相当違いはありますか?
場合によっては8日ごろ到着の2000+の封を開ける前に中古で売却し
2200+もしくは2400+に変更しようかと思います。
お時間があればレス頂ければ幸いです。

同じHNで投稿できない(^^;

書込番号:3586920

ナイスクチコミ!2


とんすけ2さん

2004/12/05 11:32(1年以上前)

違いとなると・・・
自分自身2000+は経験も情報もそれほど無いので確かな事は言えませんが

体感速度としては極端な差は無いかもしれないですね
ベンチマークのスコアはもちろん2400+が一番良いですが

例えば3Dグラフィックのすごい良いオンラインゲームなんかをプレイするなら少しでもクロックの高い2400+なんでしょうけど
(ちなみに2400+は2Ghz)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=054035&MakerCD=24&Product=L7VMM2&CategoryCD=0540#2887540
ここの結構下の方ですがSX6120に2400+換装した人がいますので
ちなみに自分の構成はここのSX6120L5の掲示板にあるので
予算と覚悟があれば今後の事も考えて2400+が良いのかも知れませんね(どんどんパソコンのスペックは上がっていきますし少しでも長く使うためには)

予断ですが交換の際FSB切り変えないと2000+(〜2400+)と認識してくれないので

あと、これは自分も知識はそれほどないのですがグラボはフォトソフト(画像)処理に影響(差)あるのか?

書込番号:3588000

ナイスクチコミ!2


NEUE ZIEL_2さん

2004/12/05 17:22(1年以上前)

とんすけ2 さん
いろいろと検討をしましたがとりあえず後日到着する2000+使用とする事にしました。
デジカメのRAW画像をバンバン使い始めるとさすがに限界が来ると思いますので、
いつかはペンティアム機を手に入れる事になると思いますが、
今のSX6130はパーツが手に入る限り安価で機能をアップしながら限界まで使い続けるつもりです。
いろいろと情報ありがとうございました。

書込番号:3589363

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング