SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AFINA AS

2003/09/24 23:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AS7180AV

スレ主 波乗りょうさん

このパソコンを買われた方、またはその他噂等ご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください。SOTEC製品は悪い噂が多いので・・・  あと、AS7180AVではテレビやゲームも楽しめるのですよね?実際ゲームやテレビを使用してみていかがなものですか???

書込番号:1973741

ナイスクチコミ!0


返信する
okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2003/09/25 00:33(1年以上前)

下段にレスしてありますが、奇抜なデザインの割りには商品はしっかりしています。ゲームは3D等の種類にもよりますが、ほとんど問題ないでしょう。テレビも若干ディスプレイに映りこみがありますが、綺麗に写ってハードディスクに録画もできます。
ファンの騒音は少しあります。スピーカーは最高です。SOTECと言えば、へっぽこスピーカーがほとんどでしたので、音質には驚きました。

噂に関しては、現在は問題ないでしょう。品質が悪かったのは、2年程前までの話で韓国へ生産委託していた頃です。一時は相当数の不良品があり、いろいろ叩かれていました。現在は台湾や東南アジアなど、しっかりした工場で分散して作っているようです。

ただ、どのメーカーの家電にも不良品はありますので、ご心配なら販売店の5年保障に入ってはいかがでしょうか?ソーテックの初期不良に関しては、賛否両論あるようですが、原因を調べる前に速攻で交換してくれます。(私はこれでいいと思うのですが。。。)

この機種は、初心者〜中級者の方でしたら満足度は高いと思います。
※上級者になると、幾つか欠点を指摘されるでしょう。でも、それはナンセンスです。AS7180AVは11万円で買えるPCです!高級機と比較してはいけません。

長文失礼しました。。。ご参考までに。最後はご自分で判断されて下さいね。

書込番号:1974067

ナイスクチコミ!0


スレ主 波乗りょうさん

2003/09/30 01:17(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます

書込番号:1988167

ナイスクチコミ!0


hjfck126さん

2003/10/26 01:50(1年以上前)

こんにちは
先日購入いたしました、初期不良もなく今のところ快調です。
そこで少しお教えいただきたいのですが、PS2と接続して、ゲームをすることは可能なのでしょうか?誰かお願いいたします。
またそのときの接続方法をお教えください。

書込番号:2063042

ナイスクチコミ!0


女子大生Y子さん

2003/12/24 14:24(1年以上前)

DVD再生時はきれいに見れますか?
DVDーRWとFDの二台を外付けしたいのですが可能ですか?
付属ソフトのfor SOTECって廉価バージョンになるんでしょうか?

まだ買うか買わないかで迷っています
来年の電気屋初売りでさらに安くなりそうな気がするんですが・・・

書込番号:2266839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

困ってます

2003/09/08 15:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7170C

SX7170Cを購入し5ヶ月になります。立ち上がりが10分間くらいかかり、しょうがないので、スタンバイ状態で使っています。SOTECに電話してもつながらないし、このまま我慢しなければいけないでしょうか。どなたか、同じ症状を改善された方はみえませんか?故障ならSOTECに断固抗議したいのですが私だけでしょうか?

書込番号:1925155

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/08 16:01(1年以上前)

接続機器が悪さしていません、特にネットワーク関係が?
全ての機器を外して起動してみてください、それでも同じならサーポートに連絡しましょう
連絡はメール、FAXはないのかな?

(reo-310でした)

書込番号:1925237

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/09/08 20:41(1年以上前)

故障で遅くなるのは珍しい。初期状態に戻して速くならないなら故障かもしれない。要らないモノ、戻せるモノを削除してみる。あとデフラグなどしてみる。
値段が安い機種は、サービスも割り引いてあるのはジョウシキだよ。

書込番号:1925883

ナイスクチコミ!0


yamacyanさん

2003/09/08 22:27(1年以上前)

私は使ったことがありませんが、似たような問題で解決した人の話では、bootvisというFREESOFTをDLして、立ち上げのどこに時間がかかってるか確認出来るそうです。↓http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/04/08/okiniiri.html

書込番号:1926233

ナイスクチコミ!0


yamacyanさん

2003/09/10 20:19(1年以上前)

上記bootvis.exe Toolは現在DLできないようですね。(-_-;)
それまで、↓に入り、検索の欄に「起動時間」とインプットして、引っかかった項目で、どれが該当するか調べてみてはいかが?

http://winfaq.jp/

書込番号:1931564

ナイスクチコミ!0


1929155さん

2003/09/12 16:22(1年以上前)

色々とアドバイスをありがとう!
試して見ます。
それでダメならあきらめます。

書込番号:1936207

ナイスクチコミ!0


キブロさん

2003/12/11 08:23(1年以上前)

以前の機種ですが同様のことがありました
マザーが壊れていました、現在マザーは3枚目です
SCに電話するとまず「HDDをフォーマットして再インストールして下さい」と言われるでしょう!
OSの問題なのか、ハードの問題なのかを判断しないと無駄な時間つかってしまう事になりますので注意が必要だと思います

書込番号:2218763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

困ってますぅ〜

2003/12/02 18:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 かずみ3さん

私のパソコンなんですが、数日前にいきなり立ち上がらなくなってしまって、画面はフブルーバックに読めないアルファベットが・・・
セーフモードでも立ち上げましたが症状はかわりません。
どなたか対処方法を教えてください<m(__)m>
詳しくはないのでわかる範囲で頑張りたいです。

書込番号:2188063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/12/02 20:59(1年以上前)

リカバリー欠けて直らなかったらサポートセンターに電話しましょう。

多分メモリの不良だとは思うけど、新しく着けたデバイスのドライバに
問題があることも考えられるし、運の悪い人ならM/Bの不良というオチもあります。

書込番号:2188556

ナイスクチコミ!1


スレ主 かずみ3さん

2003/12/03 23:36(1年以上前)

XJRR2さん、ありがとうございます。
リカバリしてもダメでした(>_<)
メモリの不良も考えられると言う事なので、メモリを交換して
試してみたいと思います。
それでもダメならカスタマーへと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:2192858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

こんなもん?

2003/11/30 17:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION VL7200C

スレ主 買い替えかな?さん

今のパソコン(M360)何度リカバリーしてもすぐフリーズしちゃう。
テクニカルサポートに電話したら、修理しなくても、見るだけで、
27000円かかるって言うんですけど、こんなもんなんですかねー?
これでハードディスク交換ということになると・・・
新しいのを購入した方が良いのでしょうか?

書込番号:2180613

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:406件

2003/11/30 17:45(1年以上前)

新しいPCを買うのですか?それは高い出費ですね。
バックアップを取ってから、HDDフォーマット。そしてOSの
 再インストールを念のため実行してはいかがでしょうか?
HDDが原因でフリーズというのは考えにくいし…そーしたら、他の部品
 の耐久度を越えたからでしょうね。

書込番号:2180722

ナイスクチコミ!2


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/11/30 18:58(1年以上前)

そのOSは何ですか?WinMEとかですか?
ならフリーズは当たり前的ですね。

書込番号:2180932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件

2003/11/30 19:11(1年以上前)

>ピアノさん
 ハードは2000年2月発売ですから、SEかと存じます。

書込番号:2180965

ナイスクチコミ!2


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/11/30 19:58(1年以上前)

>Ferel さん

ああ、そうですか。98seですか。

それじゃ使い方にもよりますね。
トビ主はどういう状況でフリーズするのかをもう少し詳しく書かれた方が
よりレスが付きやすいと思います。

書込番号:2181103

ナイスクチコミ!2


スレ主 買い替えかな?さん

2003/12/02 11:51(1年以上前)

みなさんいろいろ、ありがとうございます。
フリーズの件ですが、リカバリー後すぐに発生します。マイドキュメントなど
のフォルダを開けるだけで・・・。初心者で申し訳ありませんが、リカバリー
と、ハードディスクのフォーマットって別もんなんですか?

書込番号:2187291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件

2003/12/02 12:39(1年以上前)

>リカバリーと、ハードディスクのフォーマットって別物なんですか?
 重複していますが、一応別物です。
 リカバリー=(リカバリーディスク等を使って)OSを再インストールする事。これにはデータの復旧なども含まれる。
 フォーマット=HDDのデータを一回消す事。完全に消すわけではないが、一応そう思ってかまいません。

>フリーズの件ですが、リカバリー後すぐに発生します。
 それは、リカバリーディスクを使った単純なリカバリーでは直せないトラブルですね。しかもフォルダを開くだけでフリーズするのは根本的な所でエラーが発生しています。
 完全フォーマットを行った上でリカバリーしてください。

書込番号:2187402

ナイスクチコミ!2


スレ主 買い替えかな?さん

2003/12/03 00:33(1年以上前)

完全フォーマット?やり方が書いてある所があれば、誰か教えて下さい。

書込番号:2189610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件

2003/12/03 01:29(1年以上前)

言い方がまずかったですね。おいらの言った完全フォーマットとは
 ドライブのフォーマットの項目に出てくる”通常フォーマット”の事です。
 何のオプションもつけなければ(普通)通常フォーマットになります。
クイックフォーマットはやらないで下さい(選択できないでしょうけど)。
どーしても確認したければ…
1.(デスクトップ上の)マイコンピュータをダブルクリックする。
2.好きなドライブ(起動に使うCは止めた方がよろしいかと)のアイコン
 を右クリックする。
3.下から3版目の”フォーマット”をクリックする。
4.やりたければフォーマットしてください。データが消去されます。

念のため。”アプリケーションの追加と削除”の項目で作れる”起動
 ディスク”を作ってください。フォーマットは起動ディスクを使って
 行うことになります。
一応、メーカーサポートに”起動ディスクを作ってフォーマットしてから
 リカバリーディスクでリカバリーできるかどうか”を聞いたほうが
 良いかと思います。

書込番号:2189810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2003/12/03 01:47(1年以上前)

ちなみに、起動ディスクで立ち上げたら、
format c:/s 「エンターキー」
 (Win98の起動ドライブがC:の場合)
と入力するだけです。
もし、エラーメッセージがでたら、
copy c:¥windows¥command¥format.* a:
 「エンターキー」
  (OSがc:¥windowsフォルダに入っている場合)
と打ちこんでください。

書込番号:2189855

ナイスクチコミ!1


スレ主 買い替えかな?さん

2003/12/03 22:00(1年以上前)

Ferelさんどうもご親切に何度もありがとうございます。ハードディスクの
フォーマット無事終了しました(しかも新品で)。しかし、症状変わらず!
メモリー?CPU?はたまたマザーボード?ここまでいくとほとんど自作・・
中古のメモリーなら安いので、ラストチャンスに賭けます。
これで無理なら、あきらめて買い替えます。
どうもみなさん、おさわがせ、そしてお世話になりました。ありがとうございます。

書込番号:2192330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ALL-IN-WONDER 9000PRO

2003/12/01 13:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 a-jaguarさん

V7200AVRのユーザーです。ALL-IN-WONDER 9000PROを購入したのですが、幅が合わず増設することが出来ませんでした。スリムタワーだから無理だと言うことなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらレスしていただけると有り難いです。

書込番号:2183777

ナイスクチコミ!1


返信する
MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2003/12/01 17:24(1年以上前)

Low Profileのカードじゃなきゃ駄目だよ。
http://e-words.jp/w/LowProfile20PCI.html

書込番号:2184366

ナイスクチコミ!1


まっ333さん

2003/12/01 21:49(1年以上前)

http://www.sotec.co.jp/direct/v7200avr/index.html
V7200AVRはテレビチューナも内蔵されているようですが
”ALL-IN-WONDER 9000PRO”を購入する意味が無いような・・・

幅があわない方はMOS-Bさんがおっしゃるように
http://www.sotec.co.jp/direct/v7200avr/spec.html
(拡張スロット(背面)の仕様が”Low Profile”)
なので、”Low Profile”対応のものにしましょう。
(幅以外に長さも制限される場合があるので、計っておきましょう)

書込番号:2185277

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-jaguarさん

2003/12/02 04:13(1年以上前)

MOS-Bさん、まっ333さんレスありがとうございます。Low Profileのカードですね。知識不足でした。重要な情報ありがとうございました。

書込番号:2186711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

少し質問が

2003/11/27 12:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION VL2200C/L5P

スレ主 菅原天神さん

友人が購入して、異常に起動が遅くプリンターが正しく作動しないと言われて見てみたのですが、メモリーが128MBしかありません。これが作動しない原因だと思うのですが、512MBにさしかえたら直るのでしょうか????

書込番号:2168926

ナイスクチコミ!2


返信する
trywcさん

2003/11/27 19:22(1年以上前)

メモリが足りないのは確かだと思いますが、それでプリンターが直るか
までは確信がありません。
ドライバーが正常に入ってないかも知れないし、接続形式がRS-232Cだか
らかも知れないし、常駐ソフトが邪魔してるかも知れないし、ネットワ
ーク経由でプリンターに接続してるなら、ネットワークが正しく構築さ
れてないからかも知れないですし。
ただ、メモリが少ないのは確かだと思います。出来れば、512MB以上は
ほしいですね。

書込番号:2169807

ナイスクチコミ!2


スレ主 菅原天神さん

2003/11/27 20:19(1年以上前)

早速のご返答有難うございます。接続はUSBですし、ポートを変えたり、ドライバーも何度か書き換えて見たのですが解消されません。一度メモリーを512MBにかえて試して見ます。解消されない時は又お伺い致します。

書込番号:2169943

ナイスクチコミ!2


○X▲さん

2003/11/29 10:47(1年以上前)

USB接続PRINTERの不具合に関して、SOTECの報告があります。下記をごらんになれば参考になるかも。http://sotec.techsupport.co.jp/esupport/index_view.asp?Q_CODE=0000001244&NUM=2&QNA=0&ANDOR=&pc=0300140000006&CATE_CODE=34&direct=1

書込番号:2175338

ナイスクチコミ!2


○X▲さん

2003/11/29 11:20(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング