
このページのスレッド一覧(全870スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2002年9月3日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月1日 18:36 |
![]() |
10 | 4 | 2002年8月31日 18:53 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月31日 15:12 |
![]() |
14 | 6 | 2002年8月31日 11:47 |
![]() |
4 | 1 | 2002年8月28日 03:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V2130C

2002/09/03 20:33(1年以上前)
Socket370は終わっているシステムなので...
買った状態で壊れるまで使うのが正解なのではないかと思ふ。
メモリもHDも十分な容量があるので、アップグレードするよりか最初から
もうちょっと投資して上の機種を買った方が良いのでわ?
一応、可能性としてはセレ/1.3GHz -> Pen3/1.4GHzとかのパスはあると
思うけど、今さらPen3はコストパフォーマンス悪いし、そもそもPen3Sに
対応できるのかも不明だしで、だったら最初から安くなったPen4の方が...
(金剛)
書込番号:924104
2点



2002/09/03 21:40(1年以上前)
金剛マエストロさん♪ ありがとうございました!
ちょっと難しかったケド・・ そうですね〜♪
はじめからもうちょっとイイやつの購入を検討してみます♪
本当にありがとうございました!!
書込番号:924161
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR
この機種が出てから半年以上になりました。もう後継機が出てますね。
その間にCPUの周波数が上がり2.8Hzまでいっています。しかしこのマザーボードのFSBは400MHzなので、2.8HzCPUのFSBは533MHzのため使用できません。今ある400MHzのできる2.6HzCPUなら使えるだろうと思っています。これからは、533MHz版のCPUが当たり前になっていくだろうな。
400MHz用CPUの最終製品を狙って交換を考えています。どなたか2.2Hz
CPU以上交換された方どうでしょうか。かなり快適ですか。よろしくお願い致します。
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION A4200AVRB
そりゃ天下のSONY様の方が良いとは思う(笑)
最近のソーテックは良くなってると聞きます。
ただトラブった時のサポートとか当たり外れが心配ですね。
書込番号:917923
2点


2002/08/31 06:17(1年以上前)
雑音を排して貴君に聞きたい。
SOTECとSONYどっちが好きなんだ?
メーカーと君の信頼関係は君が買わなきゃ築かれないんですよ。
書込番号:918098
2点



2002/08/31 12:16(1年以上前)
ZZ−Rさん、Southkikiさん、さっそくのレスありがとうございます。
ZZ−Rさん、ソーテックもやっぱりよくなってるんですね。今までの履歴をみるとかなり不安で不安で…。ありがとうございます。
Southkikiさん、どちらが好きというわけでもないんですが、テレビを録画したり、DVD焼いたり、コンポ代わりにしたりしていきたいなと。DVD−RWを標準で積んでるモデルが少ないんでちょっと悩んでます。けど、ZZ−Rさんのおっしゃるサポートなんかがちょっと不安なんですね。田舎なんでサポートはどのメーカーでもやっぱり不安ですし…
あと、追加で申し訳ないんですが、ウィンドウズXPにオフィス2000PROを入れたらやっぱり動かなくなったりするんですか?
書込番号:918500
2点


2002/08/31 18:53(1年以上前)
>あと、追加で申し訳ないんですが、ウィンドウズXPにオフィス200>0PROを入れたらやっぱり動かなくなったりするんですか?
全然OK。
OFFICEでもXPだとやっぱし安定してます。
仕事能率向上!
延々とノンストップで仕事できますヨン♪
嬉しいナ!(←ウソ)
書込番号:919044
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA PC APC3100C


メモリの増設をと思い、チャレンジ。
あの足のような台は、ロット見たいのでとらないと外れないような?
これをとらないと、中身が見えないのでは?
10個以上は、ねじを取ったのですが…ばてました。
いったんあきらめ、戻しました。
うーーーーん。HELP!!
良きアドバイスをお願いします。
0点




2002/06/13 07:37(1年以上前)
ありがとうございます。やってみます。本当に、狭いですよね。
でも、増設しないとフリースばかりで。
書込番号:769187
0点


2002/08/31 15:12(1年以上前)
私も自分で増設しましたよ。電源の部分の裏にメモリー増設部分があります。
足代のようなモノも当然はずしましょう。やってみると簡単ですよ。ネジは15コくらいはずしたかも。
書込番号:918711
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION GX4180C


ソーテックGX4200とデルのDIMENSION4500Cのどちらかをカスタマイズで買おうと思っています。
掲示板を見ているとソーテックの方が「壊れやすい」という体験談が多いような気がしますが、デルに詳しい知人が、「デルもよく壊れるのは折込済みで作ってる」と話していました。
壊れる、壊れないは結局運次第ということは分かっていますが、
実際一般論としてはどうなのでしょうか。
2点

カタログ的には同すぺっくで値段みればえーやん なんやかんやいってビジネス色があるデルはいめーじいい 値段との兼ね合い
書込番号:913064
2点


2002/08/28 02:43(1年以上前)
DellもSotecも買わないと思います。どっちかと言えば、dellですね。
書込番号:913133
2点


2002/08/28 03:18(1年以上前)
「運」しだいでござる。ふあぁ〜寝るでござるよ。ロビン&ラーゼフォンを見て瞼が重いでござる〜
書込番号:913161
2点



2002/08/29 01:05(1年以上前)
返信ありがとうございます。
スペックと価格を考えてやはりデルにしようと思います。
書込番号:914779
2点


2002/08/31 11:47(1年以上前)
電気製品だから、初期不良や壊れるのは仕方ないと思いますが、
サポートが悪いメーカーは、僕は買いません。
Dellのサポートには定評がありますが、Sotecはどうなんでしょう?。
一時期は酷い有様でしたが。
最近は改善されたのかな?。
書込番号:918462
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION GX4200AVR
私はNANAOですが、モニタの相性はよほどのことが無い限り大丈夫だと思いますが、
モニタのメーカーにビデオカードとの動作表が有るとこも有るので参考にしてみて下さい。
書込番号:913167
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





