
このページのスレッド一覧(全870スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2002年6月10日 10:09 |
![]() |
8 | 3 | 2002年6月9日 17:46 |
![]() |
0 | 10 | 2002年6月9日 13:52 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月9日 04:00 |
![]() |
6 | 2 | 2002年6月8日 02:11 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月7日 08:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AV-B

2002/06/09 18:54(1年以上前)
めっ!
書込番号:762446
2点


2002/06/10 02:57(1年以上前)
そうだよ ここに書く人って
SOTEC はだめ 詐欺師なとこ
SONY は神様 みたいなとこあるよね
SOTEC 褒めた人めちゃくちゃたたかれてるよ
書込番号:763383
2点


2002/06/10 10:09(1年以上前)
その代表が拙者でござる!さあ来い!星君!
書込番号:763612
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM380R1


SOTEC(パイオニアが作っている?)AFINA AVシリーズのMDレコーダーを売っているお店お教え願えないでしょうか?関東一円であれば理想ですが!よろしくお願いいたします。
2点



2002/06/09 17:40(1年以上前)
(訂正)パイオニアでなく、ケンウッドでした。スミマセン!
書込番号:762295
2点


2002/06/09 17:45(1年以上前)
パイオニアじゃなくてケンウッドですね。ヤフーオークションには3つ出品されてました。参考にどうぞ。
書込番号:762303
2点


2002/06/09 17:46(1年以上前)
保留にしている間に訂正してましたね(笑)
書込番号:762304
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4170C




2002/06/02 21:52(1年以上前)
過去の様々な出来事が、そのような結果を招いたかもしれませんのう(^^;)
書込番号:749926
0点


2002/06/02 22:02(1年以上前)
(福田官房長官の声で)まあ、皆さんの嫉みじゃ、ないですか?
書込番号:749955
0点


2002/06/02 22:05(1年以上前)
スペックがよければいいだけの人はどうぞ。
書込番号:749960
0点


2002/06/02 22:08(1年以上前)
ソーテックの評判は非常に悪いですね。なんででしょうか?僕はV4150(Vシリーズの一番古いやつ)を購入して半年使っているのですが、なんのトラブルもなく快適に使用しています。
書込番号:749965
0点


2002/06/02 22:16(1年以上前)
拙者の知り合い「3年B組ドラゴン先生」から一言を。では…。ホワチャ〜!過去がひどかったからねぃ〜!名誉挽回の道は、非常ぉ〜に厳し〜いィ〜!
書込番号:749981
0点



2002/06/02 22:45(1年以上前)
どなたか購入された方のレポートを待ってみようかな・・・。(と思うと、すぐなくなるんですよね、PCの場合・・・。)
書込番号:750045
0点


2002/06/03 06:39(1年以上前)
ソニーとソーテックがパソコンで提携しましたね。
夏に提携後のパソコン出るようです。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020602CVBI063Z01.html
書込番号:750641
0点


2002/06/03 11:38(1年以上前)
これで後は、サポセンの信頼度が上がれば言うこと無し。
書込番号:750884
0点

>ソニーとソーテックがパソコンで提携・・・
かぶき者!前田、祖尾手九!さんと親戚関係?!
さぶ〜っ!!
書込番号:751684
0点


2002/06/09 13:52(1年以上前)
前が悪すぎ(韓国資本時代)でそのイメージを引き図っている為でしょ。
現在は台湾製パーツ(前は韓国製)を主用しており、Vシリーズあたり
は極めてお買い得、私もサブにV4150を使ってますが、すこぶる快調ですよ。
またサポートうんぬん言うが、評判のいいサポートってどこ?
書込番号:762252
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA PC APC3100C

2002/06/07 21:34(1年以上前)
私もあまり詳しくはありませんが、
シングルサイドとは片面のみチップをのせた
メモリのことだと思います。
書込番号:758944
0点


2002/06/09 04:00(1年以上前)
メモリは4倍ずつ大きくなります。64MBの次は256MBです。
じゃ2倍のメモリはというと1倍のメモリを両側にふりわけて2式
積むのです。これがダブルサイドの意味です。
書込番号:761590
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


つい最近、PRIME TV/siというビデオキャプチャーを買ったのですが、
なぜか、キャプチャーをしようとするとパソコン自体が停止して再起動
してしまいます。
なぜ、再起動してしまうのかわかる方どうか教えてください。
よろしくお願いします。
2点

わかんないし、無闇に総鉄屑のせいにすると前田氏が五月蝿いので
http://www.novac.co.jp/hard/primetv/xp.html
あたりを試してみてください。
書込番号:759436
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR


G4170AVを買いました。
質問です。教えてください。
現在あるMDに入っている音をPCに取り込んでファイルとして保存したいのですが、イマイチうまくいきません。
現在は、PC本体の裏にある「ライン入力端子」と「MDウォークマンの出力端子」をステレオミニプラグでつないでます。MDを再生するとPCのスピーカーから音は出る状態です。
MDを再生して「サウンドレコーダー」で録音しようとしたのですが、録音できません(録音ボタンを押して録音しても、再生すると何も音が入っていません。サウンドレコーダに波形も出ません)。
ちなみにMDを再生してスピーカーから音は出ても、サウンドレコーダーの波形は変化しません。
誰か教えてください。
また、映画のDVDの音声を音声ファイルとしてPCで持つためにはどうしたら良いのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





