SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SOFTの無償UPDATE

2003/06/21 09:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 yamacyanさん

V7200AVRに付属されているSOFT「DRAGON DROP CD」の無償UPDATEの情報です↓。http://www.easy.co.jp/dd2/sotec/

書込番号:1687833

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/06/21 11:07(1年以上前)

『Drag'n Drop CD』ドラックン・ドロップ・シーディーですね。
(^^ゞ

書込番号:1688007

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/06/21 11:09(1年以上前)

ドラックン→ドラッグン、点点が抜けてた。
(^^ゞ

書込番号:1688015

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamacyanさん

2003/07/07 22:31(1年以上前)

JUNKBOYさんへ

DRAG'N DROP CDでした。(-_-;)

でも、これって、DVD−RWの場合、追記できないんですね。
付属SOFTは貧弱ですね。

追記したければ、最新SOFT DRAG'N DROP CD+DVD3を買えと言う事か?
最新版↓
http://www.easy.co.jp/dd2/sotec/

書込番号:1739093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静か・・・・

2003/06/27 00:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7170C

スレ主 kabochanさん

昨夜届きました。全く静かで驚き。ファンの音もあんまり静かで怖いくらい。大丈夫なんだろうか?ま、ブーンて低い音はしてる気がするし、熱くもなってないしね。そのうち(半年もすれば)イライラする位うるさくなるかもしれないし、ま、いっか。

コジマの保障はイマイチなので(5年間て言っても免責3万円で一発限り)健康で長生きしてほしいなぅ!

書込番号:1705890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今どきのソーテックは良?

2003/06/01 17:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7170C

ソーテックオンラインで購入しました。

CPU、HDD、RAMはキャンペーン中につき、
最上限まで積んでも10万足らず(本体のみ)でした。
大変コストパフォーマンスの良い機種だと思います。

利用目的として、主にネット関係はもちろん、DVD鑑賞や
MP3エンコード、画像編集などをしています。
知り合いから「ソーテックには泣かされた」という話を聞いてましたが、
今のところ非常に快適に動いており、製品としては非常に満足しています。

ただ、いつ届くのかはっきりわからない、など、
販売の体制に何点かちょっと不安がありました。
今は何処のメーカーでもこんなもんなんでしょうか?(^^;

書込番号:1630171

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/06/01 18:26(1年以上前)

>ただ、いつ届くのかはっきりわからない、など、
販売の体制に何点かちょっと不安がありました。
今は何処のメーカーでもこんなもんなんでしょうか?(^^

そんなことはありません。
去年他社のオンライン通販でPCを購入しましたが、
配達は指定日、時間帯まで最初から自由に指定できましたし、
そして実際にその期日、時間帯にちゃんと来ましたよ
(向こうもそれも仕事だし、当たり前だと思いますが)。
ネットで現在何処まで進んでいるのか過程も確認できるし、
メールも来ます。

所詮メーカーによるんじゃないですかね。

書込番号:1630285

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOTECSさん

2003/06/02 23:08(1年以上前)

やっぱり普通そうですよねえ(^^;

SOTECの場合、オンラインで注文した後、自宅に封書が届くまで、
本当に受注されたかもわからないんです。
しかも封書の案内によるWebサイトで注文状況を確認しても、
「この製品は2〜3営業日、ただし条件によっては長引く場合もあり」
みたいな感じで、釈然としない表現でした。

届くまではちょと不安でしたね(^^;

書込番号:1634307

ナイスクチコミ!0


sosuさん

2003/06/08 14:41(1年以上前)

今の所、満足していても、壊れた時は困るのとビックリすると思う。当たりとはずれのあるメーカーですから楽しみにして下さい

(1年か2年目に成れば結果が出ます)
  ちなみに僕は、はずれでした

書込番号:1651848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカー完売です。

2003/04/05 12:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V6130C/L5P

スレ主 WAI-WAI-WAIさん

昨日ヨドバシ店舗で購入しました。(定価+ポイント10%)スペック的に多少不満がありましたが(CPU メモリー etc)予算的にギリギリ(10万前後)だったので仕方ありません。自作やショップ系PCも考えたのですが諸事情により今回は見送りました。ポイント還元分でバルクのメモリーと外付けHD用にIEEE1394カードを購入して増設しました。バルクのメモリーに関しては相性が懸念されましたが、運良く問題なく作動しているようです。今後CPUの換装やビデオカードなどの増設を予定しています。
話は変わりますが本日SOTECのサイトを覗いたらこの製品昨日で完売したようです。よほど人気があったのでしょうか・・・それと関係してるのかどうかわかりませんが、コンボドライブがカタログスペックと違うものが搭載されていました。本来は32×10×40なのですが、48×24×48になっていました。部品の調達が間に合わなかったのでしょうか?メーカー製PCでは珍しくないことなのでしょうか?でもちょっと得した気分です。

書込番号:1460588

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/05 12:31(1年以上前)

WAI-WAI-WAI さんこんにちわ

バルクメモリで増設されたようですけど、メーカーによっては純正かサードパーティ製の保守協定のあるメモリ以外を増設して、そのまま修理に出されたりしますと、保障対象外になることもありますので、ご注意ください。

書込番号:1460599

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/05 12:34(1年以上前)

カタログに予告無く仕様の変更を行うことがありますと、書いてあると思います。

部品の調達が間に合わなかったのではなく、コンボドライブそのものが更新されてしまい、仕様が変更されたのではないでしょうか?

書込番号:1460609

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAI-WAI-WAIさん

2003/04/05 23:29(1年以上前)

『あもさん』ご意見ありがとうございます。メーカー修理に出すときは
取り外しが必要なんですね?保証期間内はあまり改造しない方がいいと
いうことですか・・・

書込番号:1462546

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/06 13:46(1年以上前)

改造するのはご自由ですけど、それによって無償修理の対象外になるという事も有りますので、お忘れしませんように。

メーカーの保障対象はあくまでも、オリジナルの状態を保つという事が前提です。

書込番号:1464223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用の感想です。

2003/04/06 00:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 tksstradさん

ノートから2台目を購入検討し、半年程、デル、エプソン、フェイスと迷っていましたが、○ドバシ特価で、5000円引き、ポイント10%、送料無料と実質16%位安くなるので、こちらに決めました。DVD書き込み、3Dゲーム対応、TVチューナーを必須条件とするとベストな選択でした。以下は素人見解として参考として下さい。
マイクがOFFとなっているので、いきなり故障かとびっくりしました。音はそこそこうるさいですね。TVより画質が悪く音もするので、TVの代用のおまけ機能と割り切るべきですね。予約録画はPCを電源入れっぱなしでないと留守録出来ないので、電気の無駄で、録画機能はHDDDVDレコーダーの家電の方が上ですね。リモコンはないし、Gコード予約も出来ず、家族には勧められませんでした。
所詮PCのおまけ機能と割り切るべきで、知らずに購入してがっかりされる素人の方がおられたら気がかりと思い投稿しました。
アドテックの17インチ液晶とセットで15万円の目標内出費と激安な買い物でした。

書込番号:1462851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画の形式で

2003/03/17 09:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 ろっけんまいやーさん

画質は変わってきます。テレビとしてみる分には
私は少し画質が悪いと思います(ふつうのTVと比べて)

書込番号:1401065

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/03/17 10:33(1年以上前)

どのパソコンも同じだよ。
TVと液晶モニター比べたらね〜

書込番号:1401138

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/17 11:29(1年以上前)

TVをメインに考えるなら液晶よりCRTモニターを選んだほうがいいです。
(reo-310でした)

書込番号:1401238

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/17 15:32(1年以上前)

>ふつうのTVと比べて

条件が違うんだから比べちゃ・・・(笑)

書込番号:1401769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング