
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年12月20日 16:45 |
![]() |
4 | 1 | 2009年7月15日 20:45 |
![]() |
6 | 1 | 2008年11月28日 19:34 |
![]() |
18 | 8 | 2008年6月26日 21:00 |
![]() |
1 | 0 | 2008年5月18日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月22日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7160C/L5
V7160Cに安定して動作する。
グラボ見つけました。
性能は悪いですが、一応
MSIのGeforce2MX100/200が安定しています
ロープロブラケットないのでずれると
画面が揺れます隙間に紙を挟めば動作が可能です
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION BJ9517P
69800円ポイント13%還元で限定1台販売中です。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001026235/index.html
朝9時までなので、お早めに!
2点

こんばんは
情報ありがとうございます、でももう売り切れかな。
書込番号:9859334
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > HDC-2.0ABM
本日、NTT X ストアをのぞいて見たら、なんと¥89,800でした!
定価の40%程度ですね(笑
もし気になっていた方いましたら確認してみてください。
(自分は最近購入してしまったので断念です)
4点

lain_abさん、今晩は。
更に 10,000円割引券付きですね!
LP Record を取り込みたいのですが、CarryOn Music の使い勝手は如何ですか?
書込番号:8703589
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX7315P
単身赴任先のpcに購入しました。ゲーム、インターネットが用途です。ヤマダ電機ラビ津田沼店で20インチモニターのセット64800円ポイント10%(他社クレジットカード決済)でした。モニター付きでの値段はずいぶん安いなという感じですね。ゲームやるのにネットで購入したパーツで増設、グラボにPX8800GT pci-exx16(12000円)メモリを増設1GBx2(3800円)しました。やはりcpuは弱いですが、値段が値段ですからね。しかし、音はやかましいです。上級機種の書き込みにもありましたがファンは交換しようと考えています。cpu交換と一緒にとも思うのですが、交換された方いますか。
2点

こんばんは、ピーター・マービーさん
CPUの交換はメーカー保証の対象外になりますよ。
どのCPUに載せ換えるつもりなのでしょうか?
それが分からないと何とも言えませんね・・・
同じシリーズでE4600なので、E4***まででしょうかね・・・
http://www.sotec.co.jp/catalog/ba9816p/
書込番号:7990351
2点

こんばんは、ピーター・マービーさん
直販モデルです。
http://www1.sotec.co.jp/direct/shop/u/gD1006A01/
同じモデルであると思われるので、E8***までならばいけるかもしれませんね・・・
(Quadに対応しているのか分かりませんが・・・)
書込番号:7990362
2点

>グラボにPX8800GT pci-exx16(12000円)メモリを増設1GBx2(3800円)しました
グラボが異常に安いですね。
価格コムの最安値でも15800円なのに、、、もう投売りが始まってるのかな?
メモリもかなり安いですね。まぁメーカー製PCだから動作保証品を購入されたんでしょうけど、スゴイ安いので心配ですね(^^;
書込番号:7990871
2点

300Wの電源に8800GTなんかのっけたら、動作不安定になるか、グラボが50%ぐらいしか動かないんじゃないでしょうか?
書込番号:7990971
2点

こんにちは、ピーター・マービーさん
[7990351]・[7990362]は全然関係ないです、すみませんでした。
上位機種はE8200なので、E8***までですね。
http://www.sotec.co.jp/catalog/px9515p/spec.html
確かに電源が・・・
いまさら言っても仕方がないですが・・・
とりあえず動いているからいいのかな・・・
書込番号:7991125
2点

8800GT>8600GTの勘違いだといいんだけどね。
8800GTで12000円って安すぎだけど、8600GTで12000円だとチョイ高いかも?
書込番号:7992240
2点

皆さん書き込みありがとうございます。グラボはBLESS INTERNET SHOPで、正確には12800円です。256MBですけど。メモリはソフマップです。電源変えたほうがいいですかね。やはり貧弱ですよね。一応動いていて、グラボのエクスペリエンスは5.9を示してます。pcゲームはカンパニーオブヒーローが好きで、というよりそれしかやりません。ゲームでシステムを評価すると最適と表示するのですが、現状のスペックでかくかくするときがあります。電源不足のせいですかねえ。電源について知識のある方ご教授ください。でもなんかあんまりお金使うと意味なくなりそうですね。安いやつ教えてください。
書込番号:7992977
2点

こんばんは、ピーター・マービーさん
その電源容量では実力を発揮できないと思いますね。
でも、電源を変えるとメーカー保証の対象外になりますが・・・
電源自体は普通のATX用電源であると思いますので、PCショップで自分の予算に合ったものでも探してはいかがでしょうか?
電源容量は400〜500Wで十分であると思いますよ。
書込番号:7993181
2点





デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX9514P
89800円になりましたね。価格.comの最安と変わらないものの13%のポイントが付いて実質78126円。特にバーゲンと言うわけでもなかったのですが買ってしまいました^^;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





