
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

2002/07/25 20:55(1年以上前)
私はヨドバシで、149800円の15%ポイント+8000円割引券で購入しました。安いでしょ
書込番号:853392
0点


2002/07/25 20:57(1年以上前)
あっ消費税はサービスしてもらいました
書込番号:853397
0点


2002/08/08 00:02(1年以上前)
ソーテックのアウトレットで109800円で売ってますねぇ・・・
保証3ヶ月しかつきませんが、故障しなければ買いなのかなぁ・・・?
書込番号:877584
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AV



店というものは商品を仕入れてそれに儲けを乗せて売るものなんですよ。
あなたが店主で、商品を仕入れた後に街で同じ商品が仕入れ価格より安くなっていたらどうしますか?
損を覚悟で同じ価格に下げるか、あくまで従来のままで様子を見るかそれは店主の勝手です。馬鹿にしてるかどうかよく考えましょう。
書込番号:838392
1点

PCには再販制度はないですから、別にいくらで売っても罪にはならないはずですが、逆にあまり安く売ると公取がうるさいですね
昔の99円パソコンが懐かしい
書込番号:838591
1点


2002/07/18 11:05(1年以上前)
「商人」は一円でも多く利益を得る事が第一。「一般町人&村人」は、いかに安く買うかが第一でござる。すなわち両者での「静かな戦」と思いなされ。
書込番号:838784
1点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V2130R


私も本機今日、秋葉原のラオックスで買いました。メモリサービスは当然ですがなんと期間限定で¥8000のキャッシュバック(サービス券)が付いていました。ラッキー!普通ソーテックの機器はキャッシュバックポイントは特例でしてくれないのにね。あとソーテックの社員らしき人がいまして話を聞いたところ、Mシリーズから話題になった”品質の悪さ”イメージで社内的にかなり危機感がでてきたらしくこのシリーズはかなり気合を入れて作ったとのことです。サポセンもかなりよくなったしね。まあ、ソーテックの悪かろうイメージは誰もが知っているところだし、その社員もはっきりそのことは認めていたし、そう意味でこれからは大丈夫?と期待を込めてついつい(安さに引かれて)又買ってしまいました。(私は実は不具合少々のGシリーズから2機目のソーテックユーザーです。)
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM386C1
本日ランドマークタワーのソーテックショールームに行ったら74800円で10台限定でした。ちなみに1Gは79800円、この間秋葉でベアボンのCUBE25でこのスペックを組もうとすると9万以上はかかるのでかなりぐらぐらきました〜。メモリーは後から自分で入れるのが大変と店員の方が言ってました。ちなみにそこで増設してもらうと128MBが7000円だそうです。もっと安くならないかな〜
0点


2002/06/30 20:12(1年以上前)
一言アドバイスを。TVチューナーがモノラルでCATVが受信出来ないのでAVパソコンとしては「?」でござる。あとWin・Meモデルでござるが、ご存じ?
書込番号:803697
0点


2002/06/30 20:37(1年以上前)
ほぼ8万円も払って買う気にはならないですね。
書込番号:803739
0点


2002/07/02 19:18(1年以上前)
僕の場合、まだそこそこの頃に27万(セット計)で買いました。マウスは最初からツブレテタし、場所とるし、17CRTですが後悔は皆無です。用途によってはお奨めですね!現在もサブPCとして結構使用しています。このMe(笑)はしょっちゅう固まるのでまずは開封後にリカバリーをお奨めします。用途によっては『買い!』。MD有ればなお良しです、、
書込番号:807527
0点


2002/07/02 19:26(1年以上前)
メモリの増設法、W2KとMeとの共存、困ることなどは、こちらで解決できるかも。。(『AFINAAV』のところの掲示板)http://forum.sotec.co.jp/
買われる前にのぞいてくださいね
書込番号:807542
0点


2002/07/03 13:27(1年以上前)
多少値段が上がっても、OSがWindows XP搭載機種を選定しないと今後の事を考えると後悔すると思います。
書込番号:809037
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4160C-L5

2002/06/21 10:48(1年以上前)
自慢だけなら書かないほうがいいかと。購入店の情報を書いているのであればこれから購入したい人にとっては有難い情報になるけどね。
書込番号:784094
2点


2002/06/21 11:00(1年以上前)
庶民に販売場所を知らせぬとは不届き千万!切り捨ててくれるわ!ザシュッ!
書込番号:784103
2点



2002/06/26 12:48(1年以上前)
値切る努力をすればここまで下がるちゅうことよ。
私の努力はハンパじゃあない。
書込番号:794238
2点


2002/06/26 15:20(1年以上前)
結局購入ショップ情報は無しで自慢話だけだったようですね。
書込番号:794466
2点



2002/06/27 10:32(1年以上前)
もう売切れみたいだ。新型も出たところだし。
販売店言ってもいいけど最後の品だったそうだ。
書込番号:796139
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AV

2002/05/24 20:38(1年以上前)
軽くネット上を調べた感じではモニタ無しでの価格では安いほうだと思いますね。ちなみにモニタ無しですよね?
書込番号:732151
0点



2002/05/24 20:50(1年以上前)
モニターなしの値段です。値引き分でラオックスの5年保証にはいったけど。
SOTECは初めてなので多少不安(sotecの人には悪いけど)
書込番号:732175
0点


2002/05/24 20:58(1年以上前)
ソーテックは私も過去にはずれくじ引いた人間です(笑)
何事も無く行けばいいですね。故障しても対応してくれるはずですので大丈夫だとは思いますけどね。でも知り合いには薦めません(笑)
書込番号:732185
0点



2002/05/24 21:08(1年以上前)
前の富士通もハードディスク、CD-ROMが壊れて自分で交換し、ついには電源がおかしくなり今回のソーテックになったのでパソコンはこんなもんだ と言う変な納得がありますが?
書込番号:732204
0点


2002/05/24 21:16(1年以上前)
渋いデザイン!驚異のスペック!それに加えて「電話、一本しか無いんかい!」のお叱りを元に強化したサポート!不安に打ち勝ち、使い続ける貴殿の未来は明るいでござるよ〜!
書込番号:732228
0点


2002/05/24 22:14(1年以上前)
これだから
無知は困る
こんなものに10万以上払うなんて
どーかしてるよ
書込番号:732368
0点


2002/05/24 22:39(1年以上前)
>ちゅぼ激怒! さん
発言撤回を求める。
やっぱり、欲しいものは即買いでしょうね。
モニタなしだったら、上級者ユーザーとしてみれば、いいマシンとも思いますが・・・。
書込番号:732409
0点


2002/05/25 00:23(1年以上前)
昨日付けの日経新聞でソーテックの経営再建に
某社が資本注入を決めてたけど両社とも大丈夫かいな。
応援が足りないでござるぞ!!>かぶき者!さん
書込番号:732687
0点


2002/05/25 09:14(1年以上前)
う〜ん、そう言われても(汗)(^^;
書込番号:733215
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





