
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2008年1月29日 18:39 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月22日 01:25 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月18日 19:27 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月17日 21:15 |
![]() |
2 | 1 | 2006年1月9日 11:41 |
![]() |
2 | 0 | 2005年2月12日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION BJ9712B/L9JW02
岡山のデオデオで閉店間じかに冷やかしに行って、派遣社員のような方に捕まって買いました。店頭には3512B/L9JW02 が124,000円で表示してあり、NTTの光を契約して100,000円にするということだったが、VistaのHomePremium とCore2が欲しかったのでこのことを伝えると本機種を薦められ130,000円で購入することになった。少し衝動買いで後悔している。まあいいかな。本当は男です。ニックネームに合った顔がなかったので。
2点

本当は男のベッケンバウワーさん、はじめまして。
PC選びで迷っていて、他の掲示板に書き込みを行ったところ、BJ9712シリーズはどうかとアドバイスを頂き、シリーズの中で口コミがあった「ここ」にたどり着きました。(前置きはさておき…)
僕の話で恐縮ですが・・・
@ビデオ(DVD)の編集がしたい
AOfficeは必要
B写真を入れた年賀状や書中見舞いなどの葉書を作りたい
Cそして何よりも安く抑えたい
こちらのパソコン、お使いになってみて如何ですか?
このような使い方をしたい僕にもおすすめですか?
書込番号:6286543
2点

私もこのパソコンを購入したのですが、情報がほとんどなく困っています。
なんと三回ほどいきなり画面が真っ暗になり使えなくなり、二回はしばらく放置したら直りました。しかし、三回目はなおらず、修理に出しました。sotecはサポート期間が短く、あまりいい評判を聞かないのでかなり不安です。
書込番号:7312147
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX9514P
89800円になりましたね。価格.comの最安と変わらないものの13%のポイントが付いて実質78126円。特にバーゲンと言うわけでもなかったのですが買ってしまいました^^;
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX7312
YAMADA電器大和中央店にて、パソコンの特価販売のチラシがあり、見に行ったところ、目的のPCの隣にPX7312が\79,800で展示。しかもこのモデルは17インチ液晶ディスプレー付き!さらにyahooBBの光に同時加入で3万円引きの\49,800に!!残念ながら我が家は光は無理とのことでADSL契約になったがそれでも2万千円引きの\58,800円になり、格安でゲットとなりました。
追)ADSLは後日回線調査の結果、工事不能となり契約はキャンセルされましたが、PCの方は追い金等はなく、割引されたままでした。
0点

ソーテックはオンキョーに買収されて、ブランドは存続するようですから、心配は一つ減りましたね。
書込番号:6549128
0点

>ソーテックはオンキョーに買収されて、ブランドは存続するよ うですから、心配は一つ減りましたね。
いや元のままでしょうと言うより余計に心配ごとが多くなるかソーテック
書込番号:6549671
0点

私は右肩下がりの売り上げで、倒産を心配していましたから
ソーテックで売れなければ、ブランドをオンキョウに変えるかもしれないですが。
書込番号:6550149
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX9512
C2D6300を使って自作機の予定が、
ヤマダさんのおかげで、こちらを購入する事になりました。
値段は同社の19型ワイドモニター1440x900込みで、
128000円+ポイント22800円でした。
よって現金だと実質106000円くらいなので、大変満足しております、モニター2万と仮定たら本体86000円…安っ!
10日間の使用レポート
ビスタ評価
プロセッサ 4.9
メモリ 4.5
グラフィック 3.8
グラ ゲーム 3.7
HDD 5.8
・corelペインター使用時、激しい動きに付いてこれずプログラムが強制終了することあり。エアロとセキュリティーオフの条件でなんとか改善。恐らくフォトショも適起動はまず無理、ビスタだとこれ系を動かすにはメモリ2GBは必要そうですね。
・HDDはあと2台は増設可能、たがマザーへのケーブルと干渉するので、実際には1台かな?一応SATAのあきが3つあるので電源と場所をなんとかすれば3つまで可?
・付属のキーボードは、ボタンが小さく固いのでいまいち。付属ソフトはマカフィーと筆王とDVD関連のもの。メイン部品以外は限り無くコストダウンしている模様。他の人も言ってましたが、購入状態ではリカバリーディスクを作れないので、別途ソフトが必要になります。リカバリー時はノートンゴーストが起動しパーティションc:50%か100%を選択出来ます。
メーカ製で1年保証が付いてお手頃価格なので、通常使用ならこれはお買得だと思いますよ。
ただ問題があるとすれば、
ビスタ自体の互換性が乏しい所かな、特に多くのフリーソフトが使えなくなったのが痛い。
0点

桜咲く?さま
こんばんは。
SOTECのサイトにPX9512用ビデオドライバの最新版がアップロードされています。
現在のビデオドライバと比較して更新してみてはいかがでしょうか?
ビデオ関係でご苦労されているようですが、オンボードビデオだと、メインメモリをビデオ用にshareしますので、1Gバイトをすべてアプリケーション用に使うことはできません。
メモリを増設(交換)すれば当然パフォーマンスは上がりますが、ベストというわけではないでしょう。
ビデオカードを追加し、オンボードビデオが使用していた領域を解放するとよいと思いますよ。
純正の電源ならばGeforce7600GTあたりまでいけそうですが、3D機能を(あまり)使わないなら、お安い7300あたりでもよいと思います。
メモリ増設と併せて検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:6239874
0点

やまだの価格情報です。
118,800円で、(11%+10,000ポイント)
実質95,732円までいけました。
もちろん、ディスプレイ(19W)つきです。
私は、この他に販促用のUSBメモリ(128)もつけてもらいました。(注:3月末頃)
桜咲く?さんのおっしゃる通り、当初、強制終了の嵐でしたが、
メモリを2Gにしたら、エアロを使っても大丈夫になり、何とかおさまりました。今は、問題なく動いています。
メモリ2Gにする費用も考えると、お得感が減少ですが。。。
書込番号:6240984
0点

デジタルは軽量コンパクトさんに、教えていただいたビデオドライバーの件は、
BIOSに関係あるようなので、GW中にじっくり検討したいと思います。
メモリですが1つのソフトの為に、今の1GBを外してメモリを2GBにするのは、
PC購入したばかりですし、金銭的に気がすすみません。
ビデオカードですがDVDはTVで見たいし、
ゲームはやらないので、今のところ購入は考えていないです。
ponta25さんそれは安いですね。
そのあたりが卸値なのでは?
やはり決算月の購入は割引率に大きく影響しますね。
前のPCがもう少し早く壊れれば、三月に買えたんですけど…
書込番号:6242737
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PD311
今日アキバに行ったら、サウスウインド&ハイパーファクトリーで34800円でした。
CD−RとDVDもついていて、ハードディスクが80GBでした。
http://www.hyperpc.co.jp/index2.html
ダイレクトモデルでも店頭に出ることがあるんですね。
1点

暮れに急遽セカンドマシンが必要になり、安価なPC本体を探していたのですが、ストマックさんの情報を見て、サウスウインド&ハイパーファクトリーのネット通販で\34,800で購入しました。(送料無料)
5年程前にSOTEC PCSTATION G273DW(Cereron733MHz+256MB主メモリ+40GBHDD+コンボドライブ)を15万円程で購入したことを思うとCRT無しとはいえ隔世の感があります。
情報ありがとうございました。
書込番号:4719532
1点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PV7280CB/L7PR


昨年末に自宅のPCが壊れ,年末のセールでこれを購入した。LAOXで¥109,800だった。職場の同僚から,「SOTECはディスプレーの不良が多いそうですよ。」と言われ,「まずったか」と一瞬たじろいだが,今ではまあまあかなと感じている。年が明けて2月11日からは,LAOXで¥99,800で在庫処分価格として販売されていた。実際に使ってみて特に不具合はなく,拡張性に乏しいかなと思いつつ,自分には最適な条件を備えたPCである。仕事でワープロ・表計算があれば十分な人には,リーズナブルなPCかなと思う。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





