
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月23日 18:57 |
![]() |
4 | 1 | 2002年1月19日 03:01 |
![]() |
0 | 9 | 2002年1月18日 10:08 |
![]() |
4 | 1 | 2002年1月17日 15:05 |
![]() |
10 | 4 | 2002年1月16日 14:14 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月16日 08:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp

2002/01/13 15:49(1年以上前)
モニタ付きのはあるようです。
本体だけでは利益でないのようです。
しかし、あのモニタ5万円じゃ買わないよ。
書込番号:470341
0点


2002/01/23 18:57(1年以上前)
モニタ付きもサイト上では売りきれになってしまいましたね。ショップで
買うか 新製品を待つか悩んでいます。同じ様なスリムケースの新製品の
噂など ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。
書込番号:488676
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp


ソーテックのHPを見て、V4150XPは売り切れと思ってあきらめて
おりましたが、17日Two○opで在庫確認してもらったところ、在庫が
数台あるとのことで、注文しました。20日ころ届く予定です。とても楽しみです。雑誌にL5の画質はイマイチとの評価だったので、メルコの15
インチの液晶とセットで購入することにしました。ちなみに上記販売店は、
ソーテックと経営している親会社同じらしく、他店とは違う流通経路と
なっているようなことを聞きました。(未確認)あまり台数は無いようなので、購入されるかたは、急いだ方が良いかも・・・・
2点

http://www.kyoden.co.jp/group/index.html
同じキョウデングループですね。
ツートップは株式会社フリーウェイの参加になりましたからね〜。
同級生が数人アルバイトしてますが、待遇が良いらしい。
書込番号:479613
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5


こんにちは、ベンと申します。アメリカから来た外国人です。
このv4150xpに入ってるビデオカードを買いたいですけど、僕に売ってくれる方はいらっしゃいませんか?
オーナーならSotecからもう1つ注文することはできると思いますけど、協力していただく方はいらっしゃいませんか?
僕に連絡してください。(bentsai@hotmail.com)
0点


2002/01/17 15:37(1年以上前)
同じ石(Chip)を使ったカードはいくつもあるので、パソコンのパーツを扱
っている店であれば手に入ると思いますが。
どうしてもソーテックから買いたいというのであれば本体と一緒に買うしか
ないと思います。
たとえ以前、同機種を購入した人に対しても、パーツ単位で販売してくれる
とは思えませんので。
書込番号:476756
0点


2002/01/17 17:45(1年以上前)
Low Profile AGPのATI RADEON VE(32MB)と言う所が重要なんですね
ただこのサイズの RADEON VEはどこかで販売(OEM)しているのかな?
SOTECが独自で作っているとすると見通しは暗いですね
書込番号:476925
0点



2002/01/17 20:51(1年以上前)
そうです。けっこ探したけど、Low ProfileのRadeonはないですね。
しかもDVIで出力できるLow Profileもなかなかないですけど。
このカードのためにパソコンを買うことをけんとうしていますけど、
ちょっともったいないと思います。
もしメーカーに自分のビデオカードのコネクターを壊したと言ったら、
新しいカードを売ってくれるでしょう?Warrantyでカーバーするから、
Sotecの工場に送ってくださいと言われる可能性もある。
書込番号:477205
0点


2002/01/17 22:02(1年以上前)
SOTECの場合 故障の時は本体をメーカに送る(運送業者が取りに来る)
という形のサポートになっていたはずなので(この時 型番とシリアルを聞かれる)
故障しました カードだけ売ってくださいと言うのは無理かもしれません
書込番号:477336
0点


2002/01/17 23:14(1年以上前)


2002/01/18 01:36(1年以上前)
Kやんさん これLow Profile AGPじゃないです(サイズが違います)
よって入りません
http://www.askselect.jp/image/cs315lctv128.jpg
これがLow Profile AGPサイズです
基盤自体の大きさと固定金具の長さが(AGPと)違います
書込番号:477755
0点


2002/01/18 07:46(1年以上前)
ロープロですよ。よくみてください。
ジョー・クボタさんのHPに写真ありますのでみてください。
http://www.checkit-now.com/crasher/011211.html
このページの下のほうです。
書込番号:477944
0点


2002/01/18 07:56(1年以上前)
ASK SELECTのTOPにある、What's NewのASK Select RADEON 7000(VE)(8500/7500)製品仕様一覧から飛んで。いちばん下にあるRV6SD-32MB-LPがそうですよ。
書込番号:477950
0点


2002/01/18 10:08(1年以上前)
ASK Select RADEON 7000(VE)(8500/7500) 製品仕様一覧
ここの一番下ね おいらは左を見ていたよ
書込番号:478057
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp


こんにちは、ベンと申します。アメリカから来た外国人です。
このv4150xpに入ってるビデオカードを買いたいですけど、僕に売ってくれる方はいらっしゃいませんか?
オーナーならSotecからもう1つ注文することはできると思いますけど、協力していただく方はいらっしゃいませんか?
僕に連絡してください。(bentsai@hotmail.com)
2点

この掲示板では、そういう書き込みは歓迎されていないみたいです
書込番号:476722
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5B

2002/01/16 12:37(1年以上前)
昨日の日中はエラーが出て入れませんでしたけど、おとといまでは大丈夫だっ
たようですよ。
書込番号:474715
2点


2002/01/16 13:49(1年以上前)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001030&MakerCD=146&Product=PC+STATION+V4150xp%2DL5B
書込番号:474814
2点


2002/01/16 13:51(1年以上前)
あっ!読み違えてしまいました・・・すみません。m(_ _)m
書込番号:474817
2点


2002/01/16 14:15(1年以上前)
たぶん、読み間違えていないかも(^^;
書込番号:474850
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5




2002/01/13 23:07(1年以上前)
当たり前すぎる答えですが、SotecのWebにスペックが載っています。CPUの他にも違いは結構ありますね。
書込番号:471046
0点


2002/01/14 00:52(1年以上前)
V4150XPの液晶なしモデルはもう生産していませんよ。今販売店にある在庫のみです。本日探しまくってやっと手に入れました。たぶんもう何日かですべての販売店から在庫が消えるでしょう。購入するならお早め目に!
書込番号:471318
0点


2002/01/14 13:48(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。SOTECのWebで確認しました。1/9完売という記事を見つけました。
mayorerさんへ
友達のために1台探しているんですが・・・。現在私はG4160xpとPanaのTx−D5L31A−Jを使用しています。V4150位のスペックと低価格なモデルは他にないでしょうか?
書込番号:472254
0点


2002/01/14 23:03(1年以上前)
そうですね、私が調べた限りでは品質は別として同じ価格で同等のコストパフォーマンスの製品はありませんでした。DELLもまあまあ安いと思いますよ。そういえば、13日に錦糸町のヨドバシカメラに4150XPが2台あったと思います。(今あるかは?)
書込番号:473171
0点


2002/01/16 08:24(1年以上前)
別の回線からです。MeisMARO
ありがとうございます。自分でも調べてみた結果、OAシステムプラザでxpモデルが3台、L5モデルは数台残っているらしいです。とりあえず、近くの店(日本橋)に取り寄せてもらうようメールしておきました。V4150の良さに気が付くのが遅かったかも(;-;)
書込番号:474461
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





