SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうか教えてください。

2001/03/09 15:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 あっくんさん

はじめて書き込む素人のものです。
雑誌などで調べれば調べるほど、どのパソコンがいいのか迷ってしまいます。
メーカーの悪いところなどは雑誌にはなかなか載らないので、この掲示板もよく拝見させて頂いているのですが、ぜひどなたか教えてください。
どのメーカーも同じような(クロック数、容量など)または共通のパーツを使いあとは組み合わせとか外見の色やデザイン、インストールされているソフトの違いでしかないような気がするのですが、どうしてそんなに初期不良の多い少ない、故障の多い少ないなどのメーカーの違いがあるのでしょうか?
それとショップブランドも含め信頼性のある、またはないメーカーはどこだと思いますか?
ちなみに現在は5年ほど前のNECのノートを使っていますが、今度は
全部コミで20万以内のデスクトップで探してます。事務的なさぎょうだけでなく、動画の編集などいろんなことにチャレンジしたいと思っています。
ぜひアドバイスお願いいたします。

書込番号:119881

ナイスクチコミ!0


返信する
真プリウスユーザーさん

2001/03/09 16:57(1年以上前)

共通のパーツをつかっていない。見た目スペック同じでも中身は大きくちがうことあり。特にあの会社

書込番号:119909

ナイスクチコミ!0


がうさん

2001/03/09 17:09(1年以上前)

デスクトップだと、マザーボードぐらいじゃないですかね
オリジナルの部分って、それがソーテックのはあんまりよくないとか?
個人的にはキーボードが嫌いですね(^^;>ソーテック

書込番号:119915

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2001/03/09 17:17(1年以上前)

>動画の編集などいろんなことにチャレンジ
コレができる機種ならおおむね何でもできると思います。
(つまり高価)

いわゆる「メーカーのパソコン」は値段を下げる為にいろいろと廉価になることをされています。
思い付く理由も多々ありますが、いずれも確信はあっても確証はないものです。
初めてパソコンをされるとのことですが、よく理解するためにも最初は安くて「評判の悪くない」メーカーの品を購入されることをおすすめします。
できれば近くに詳しい友人等がいるといいのですが。

これだけではなんですので、私がノートパソコンを購入したときの買い方を。
「すいません、これこれこういう機能でSOTEC以外で安いやつどれ?」
おあとがよろしいようで。m(__)m

書込番号:119918

ナイスクチコミ!0


まくらさん

2001/03/09 17:51(1年以上前)

>どうしてそんなに初期不良の多い少ない、故障の多い少ないなどのメーカーの違いがあるのでしょうか?
例えばの話として聞いて下さい
あっくんさんが台湾のM/Bメーカーだとします
あっくんさんの会社では作った製品の10%が完成検査で不良品として廃棄されています
残りの90%を日本のパソコンメーカーへ納めています
そのうち10%が品質検査基準で引っかかり返品されています

そこにS○TECさん(仮名)という会社が現れてあっくんさんの会社のM/Bを大量に購入してくれるといいます
しかも返品は一切無しという条件です
その代わり金額は他のメーカーへ卸している価格の7割にしろと言われました
廃棄と初期不良・返品のコストを考えると7割でも利益がでると判断したしたあっくんさんはS○TEC(仮名)と取引をはじめました

S○TEC(仮名)のパソコンは非常に安く宣伝もうまいのでよく売れています
しかし品質は・・・・以上です( ̄ー ̄)

書込番号:119931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/03/09 20:43(1年以上前)

ショップブランドについて、評判の良いところは、サイコム・パソコン工房・フロンティア神代などだと思います。(他にも沢山あると思いますが・・・)
私はフロンティア神代をよく利用していますが(知人に紹介など)今のところ全員満足してもらっています。自分のマシンの1台も中身はだいぶ変わっていますが、まだまだ現役で活躍しています。

書込番号:120010

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっくんさん

2001/03/09 23:43(1年以上前)

皆さん、本当にどうもありがとうございます。
こんなにアドバイスを頂けるとは感激です。
どうも私のまわりの玄人さんたちは、素人に対して馬鹿にするような雰囲気を持っていて、聞きづらいんです。
他にもお勧めのメーカーや機種、悪いうわさなど私を含め、素人一同にわかり易くおしえてください。

書込番号:120166

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/09 23:56(1年以上前)

カタログスペックについてはどのメーカーも横並び、違うのはついてるアプリと金額くらい、自作系の本とかで勉強するとどこが悪いから安いってことは自然とわかってきます。
S○TECの広告はありとあらゆる雑誌に載ってます、そんな会社をその雑誌で批判することができると思いますか?
20万円てことはCRTモデルになると思いますがモニタは本体と別に購入することを勧めます。17インチであればG200Jが一押しと思います。

書込番号:120181

ナイスクチコミ!0


悪悲泣さん

2001/03/10 04:18(1年以上前)

カタログに表示されていないスペックもあるんです。

http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0102/sp3/02o.html

書込番号:120332

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/11 04:27(1年以上前)

>悪悲泣 さん
わたしはこの雑誌持ってます、とてもいい特集でした、ベンチマークはあまり気にしないのですが同じような金額で結構差があるとつらいですね。
わたしは人に勧めるのは必ず何らかの拡張が安くできるような物を勧めてます、i810Eよりはi815Eですね。

書込番号:120955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ところで。。

2001/03/08 00:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 あの〜さん

SOTECの製品になにがあったんですか??
ぜんぜんしらないのですよ。。。
ここの書き込み見て、ちょっと驚いてます。もう4年も同じパソコン(Acer)使ってるんで、買い換えたいけど、、、SOTECはなんかすごい評判だね。。

書込番号:118786

ナイスクチコミ!0


返信する
おーふぇんさん

2001/03/08 04:28(1年以上前)

ここの検索機能で文字列に「ソーテック」「SOTEC」といれて検索してみてください。よくわかると思います。

書込番号:118957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

これは大丈夫ですか

2001/03/05 21:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 ころころさん

PC STATION G7100DWを買おうとおもってるんですが
この機種でもよく初期不良とかあるんですか?

書込番号:117137

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2001/03/05 21:51(1年以上前)

大丈夫かどうかなんて買ってみなきゃ分からない。
SOTEC自体初期不良や故障率は他の有名メーカーより高いと思うが・・・。

※さっきSOTECのCMみたけど、演出とかうまいね。感心しちゃうよ。

書込番号:117151

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/05 22:00(1年以上前)

サブマシンや趣味としてなら、スキルアップのチャンス。
ほいほいはパフィーファンの愛娘が欲しがるのが怖い。

書込番号:117156

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/05 23:54(1年以上前)

あまりモニタがよく無かったです。長時間はわたしにはきつい。

書込番号:117233

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/03/06 00:05(1年以上前)

もとくんさんは最高レベルの環境で使ってますからね
でも、やっぱりモニタの質の違いは大きいですよ

書込番号:117249

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/06 00:44(1年以上前)

>teramoto  さん
まだまだですよ、世の中にはF980やF500Rと言ったモニタやSPECTRAシリーズでも最新の8800を使っている人もいます。
昔のこと(2年以上前)はよく知らないですがビデオカードを改造することでかなりの画質にすることのできるものもあるそうです、G400もフィルタをいじれるそうですし。
T962とかG520は使ってる人はかなりいると思います。
T962が安くなってるのでめっちゃほしいです。
GeForce3がでたらSPECTRA8800を狙ってみようかな。

書込番号:117291

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/06 08:04(1年以上前)

T962はそれほどよくないと思うけど(笑)。
フォーカスが甘くて1280×1024がギリギリかな?
G400はフィルタより抵抗をグレードアップしてコンデンサを替えた方が画質は良くなるらしい。
日立電線がデモしてた(笑)。

書込番号:117399

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/03/06 08:37(1年以上前)

半田はさすがに怖くてできません
>世の中にはF980やF500Rと言ったモニタやSPECTRAシリーズでも最新の8800を使っている人もいます。
F980やF500Rは見たことすらないです とても手がでるものではありませんしね SPECTRAは8800と画質はそれほど変わらないと思います
それでも、あのモニタにBNCはいいですよ

書込番号:117408

ナイスクチコミ!0


ジョージですさん

2001/03/08 20:38(1年以上前)

古いソーテックのPC(だいたい1999年9月から2000年2月までに出荷されたもの)には、キーボードの不具合があるみたいですよ

書込番号:119370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは大丈夫ですか

2001/03/05 21:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 ころころさん

PC STATION G7100DWを買おうとおもってるんですが
この機種でもよく初期不良とかあるんですか?

書込番号:117132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

信じられん事

2001/03/03 10:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G387AV

量販店へ387を買いに行ったら、386の展示品を全く同じ製品だし、8000円OFFでどうかと勧められ、387はいつ入るかわからないと言われて、つい買ってしまった。
セットアップをしていたら息子が386の後ろを見て、「ボードが付いていない」と言うので、そんな馬鹿なと言って、見たら確かにLAN/modemボードが組み込まれていなかった。
店に電話したら、最初は信じなかったがよく説明して387と交換することになった。納期は不明だそうで、今度は何が起きるか期待(笑)している。
でも、動作に微妙な問題が起きると困る事になるので、今の内にメーカーを変えた方が良いでしょうかねえ?

書込番号:115279

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/03 10:34(1年以上前)

メーカーも店も変えた方がいいと思います。

書込番号:115284

ナイスクチコミ!0


スレ主 もかさん

2001/03/03 13:57(1年以上前)

ご意見ありがとう。
壊れない、不良品の無いメーカーを探すことにします。

書込番号:115389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ソーテック,大丈夫なの?

2001/03/02 20:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 アランさん

4月から大学に通う者です
情報科学系の学科に進むので,大学で使うPCを購入しようと思ってました
んで,以前からスペックも価格も素晴らしい
SOTECの製品には目をつけていたんです
しかし,今この掲示板を見て,そんなに不良品が多いのかと
大変残念な気持ちになりました
大学4年間,SOTECでやっていくことは可能なのでしょうか??

あと,「SOTEC並にハイスペック&低価格+故障しない」
が実現されてるPCがあれば教えてください

書込番号:114930

ナイスクチコミ!0


返信する
T.Yさん

2001/03/02 20:23(1年以上前)

そんなPCがあったら、大人気になるでしょう。
PCの勉強も兼ねて、自作というのはいかがですか?
または、信頼できるショップのショップブランドでもそこそこ安くて、ハイスペックな物ができるのではないでしょうか。
初めての購入ですとソフト代など予想外にかかるのでそのことも念頭においてください。

書込番号:114934

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/03/02 20:46(1年以上前)

>大学4年間,SOTECでやっていくことは可能なのでしょうか??

可能だと思いますよ。
消耗品の類のパーツは交換する事になると思いますけど
あと、用途的に何をするかだと思います。
初期不良を勉強だと思って買えば、そこそこ楽しめるかも・・・
出来れば、モニターだけは別途違うメーカーの物を買えば
4年間快適かもしれません
付属ソフトを考えたとき、ショップブランドは普通OSくらいしかつきません
それも考慮に入れてくださいね

書込番号:114941

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/02 23:54(1年以上前)

アランさんこんばんわ、
ご心配でしたら、DELL当たりは如何でしょうか?

www.dell.com/jp/
割と融通が利くと思いますけど。

書込番号:115059

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/03 00:08(1年以上前)

いつものように、またドジっていますね。

 http://www.dell.com/jp/

こちらからどうぞ。

書込番号:115071

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/03 00:46(1年以上前)

最近の大学では自作をしたりすることもあるそうですね、T.Yさんの言われるように自作をしてみては?ハード関係に結構強くなれますよ。
現状ではパソコンは製品としての寿命はあまり長くないと思います、特にXPが出てからそれをいれようと思うのでしたら少なからず障害が出ると思います、特にUSB2.0に対応するのでそれを使用するにはUSBボードの追加、もしくはマザーボードの交換等の必要が出ると思います。
Windows2000、Meを4年間使えるというのであれば全然問題ないと思います。
ソーテックの場合電源容量が少ないそうなので内蔵ハードウェアの増設は難しいようです、その場合内蔵よりも高い外付けによる増設になるので想像以上にコストがかかることがあります。その点はノートも同じですが・・・。
最近安くて評判がいいのはエプソンダイレクトのようですのでそちらも検討してみてはどうですか?空き5インチベイは2つ以上、3.5インチベイも2つ以上、電源は300W以上のものをお勧めします(エプソンダイレクトに該当品があるかどうかは知りません)。
激安パソコンにはPC100のメモリを使用しているもののあります、先々PC133に変えるときにもったいないのでその辺も考えておいたほうがいいです、チップセットはi810EではAGPが無くビデオ能力が弱いのでi815Eのものをお勧めします。

書込番号:115108

ナイスクチコミ!0


2001/03/03 01:18(1年以上前)

液晶ならチップセットが815EPの日立。
CRTならあもさんに1票。

書込番号:115135

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/03/03 03:39(1年以上前)

 初めて買うなら富士通かNECが無難でしょう。富士通のC6/86LBあたりなら25万位するようですが,多機能ですし,まあまあお勧めです。
 自作やショップブランドはパソコンの技術的な知識が必要になり,習得に時間がかかります。安いパソコンを買ってもソフトのインスト−ルなどに思った以上に時間を浪費します。それよりは,ある程度ソフトが付いているパソコンを買ってパソコンソフトの使い方を覚えた方が良いと思います。
 端的に言うと富士通のPCなら家に帰って箱を開けてから1時間後にはネットで情報収集ができますが,自作PCならば良くても組み立て作業中です。情報は速さが命です。安さにつられないようにしましょう。

書込番号:115219

ナイスクチコミ!0


のび犬さん

2001/03/04 10:51(1年以上前)

ソーテック叩かれていますが、近頃は少しは良くなったらしいです。が、
くじ運悪く初期不良品引く割合は他メーカーより高いらしいです(笑

ソーテックでもいいと思いますが初心者の方でしたら、日本電気
富士通あたりのソフトてんこもりでいいのではないでしょうか。

予算を重要視していらっしゃるらしいし、ここに質問する=近くにPCに詳
しい人がいないらしいので、自作は不適当だと私は判断します。
パソコンのハード的な知識を磨くのもいいですが、情報科学系ということ
なのでソフトの扱い、プログラミング等に力を入れられて方が就職等にも
有利ですので、メーカ物のほうがいいですね

P.S.
大学でレポートと等を書くのにWord、Excelは必要でしょうから、別途買
うよりもセットとしてついてくるものを買ったほうがめんどうでなくてい
いでしょうから・・・(まあ大学=○ピーの温床になっていること、そこでコ
○ーさせてもらえばいいと考えているノータリンも世の中にいますが、そ
んなこと考えてはだめですよ(藁)


書込番号:116081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング