SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

俺はツイてないかも

2001/03/02 18:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 アンラッキーマンさん

こんにちは
僕は最近SOTECのG270RWを買いました。
以前はソフマップのショップブランドPC(celeron366)を使っていました。
以前のPCと比べてあらゆるスペックで勝っているSOTECマシンは
とにかく遅いです。
PCの立ち上げ、ソフトを開く時間、タイピングの文字が表示されるまでの時間
とにかく遅いです。
だから今は昔のPCを使っています。
これはSOTECマシンだからなんでしょうか?
それとも何かの操作をすれば早くなるのでしょうか?

書込番号:114868

ナイスクチコミ!0


返信する
悪魔くんさん

2001/03/02 18:24(1年以上前)

動いてるだけでラッキーでは。

書込番号:114875

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/03/02 18:35(1年以上前)

メモリー搭載量の違いでは。・・・無いですよね(失礼しました)

書込番号:114879

ナイスクチコミ!0


OKANさん

2001/03/02 19:36(1年以上前)

タイピング文字の表示なら コントロールパネルの
キーボード設定で早くなったと思います。
あとレジストリをいじって アニメーションを無効
にするなど表示部分を ちょっといじれば 少しは変わるかも。

まぁ 気休めですが...

windows tips 高速 で検索すれば 色々見つかりますよ

書込番号:114914

ナイスクチコミ!0


G270RWさん

2001/03/02 20:01(1年以上前)

私も同じPCを最近購入しました。
常駐ソフトを外して、128MBのメモリーを増設しています。
快調に動いてくれていますよ。

書込番号:114924

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/03/02 21:20(1年以上前)

OSがWinMEなら、常駐ソフトを減らして見てはどうでしょうか?

書込番号:114956

ナイスクチコミ!0


さむらeさん

2001/03/02 23:28(1年以上前)

会社にあるSOTECは、型忘れたがP3の850MHzで、半年前くらいのモデル。
最初は遅かったんだけど、リカバリーかけて、あと画面設定をいじったら
ちょっとだけ良くなりました。
でも、たったいま使ってるこのマシンより動き鈍いよ。(P3/500)
だから、メインはバックアップとダウンロードといった具合に
用途を限定して使ってるです。
初心者の自作機に負ける有名メーカーPCって何?って、確かに思うよ。

書込番号:115027

ナイスクチコミ!0


悪悲泣さん

2001/03/03 00:28(1年以上前)

おそるべし、粗技術。

http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0102/sp3/02o.html

書込番号:115098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

俺ってツイてる。

2001/03/01 21:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 ラッキーマンさん

ソーテックを使って1年になるものです(PC STATION M350V)
ハッキリ言って調子良いです。
トラブルと言ったらDVDドライブがイカれただけです(CDは読めるがDVDが読めない)こんな安物にはなっからサポートなど期待してないのでサッサとドライブを換えました。
おまけにFSB103MHZで使ってます。(とは言っても515か・・)

書込番号:114287

ナイスクチコミ!0


返信する
へばへばさん

2001/03/01 21:10(1年以上前)

SOTEC擁護しているようで誉め殺しにも取れます。
サポートの必要な人が買って一年でDVD壊れたら
ツイてるなんて言わないでしょう。

書込番号:114293

ナイスクチコミ!0


2001/03/01 21:12(1年以上前)

まあまんざら間違いではないですから・・・うちにも不良キーボードたくさんありますよ・・・

書込番号:114296

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/03/02 11:53(1年以上前)

>トラブルと言ったらDVDドライブがイカれただけです
大きなトラブルだと思いますが・・・

書込番号:114714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソーテックって最高!

2001/03/01 16:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 Nobuyukiさん

ソーテックって最高!?安いし、表示スペックも良いし。
もう毎日がPCの虜、なかなか離れられなくって寝不足気味です。
これからソーテックユーザーになろうとしている皆さん、
充実した(スケジュール一杯一杯の毎日)日々を送れます。


でも、涙がこぼれるのはなぜ?
ソーテックユーザーなんだもん。多少のことでは挫けない。
心に渦巻く黒い物は何?
そんなの気にしている時間もなくなる、充実した日々を共有しましょう。
是非、是非。



こんな事を書き込む私は悪人でしょうか、いいえ善意の第三者です。

書込番号:114160

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/03/01 17:10(1年以上前)

>心に渦巻く黒い物は何?
他社に比べて欠陥の確率が高いというだけで、Nobuyuki さん が当たるとは限りませんので正常に動作しているのであればよい買い物でしたね。

書込番号:114177

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/03/01 21:38(1年以上前)

メーカー別で見るとソーテックのところは壮観ですねえ。(^^ゞ

書込番号:114320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/03/02 00:14(1年以上前)

でも、スキルはあがるかも?
結構、勉強させていただきました

書込番号:114454

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nobuyukiさん

2001/03/02 08:38(1年以上前)

注:下の掲示板「112816」参照

書込番号:114652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本当に不良率5%かよ

2001/02/27 16:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 Nobuyukiさん

昨年10月ソーテックのHPでG386AVを見て速攻(10/16発表10/17注文)で注文して初めてソーテックユーザーになりました。
それまでIBMのアプティバ(MMX200HZ)を使用していましたが、製品には故障もなく、ただサポートの対応の悪さが気になりました。
注文時2週間程度で発送と聞かされていましたが、1月半待たされ、手元に届いて2ヶ月足らずで故障、マザーボードの交換とのこと。
修理から戻ってきてからサポートに連絡すると「マザーボードに問題がある場合、交換はよくあることです。」とのこと、修理から戻っても不具合が有りそのことについて問いただすと「よくあることです。」「とりあえずは使えるんですよね」「引きとっても直るかどうかわかりませんよ」「とりあえず使ってもらって故障したら連絡ください。」
ソーテックサポートのレベルは高くないですが、あんなものだと思っていました。しかし、製品に故障や不具合が多いのに、あれでは対応し切れないと思います。
ソーテックでも最新機種は大丈夫といっておられる方もいらしゃいますが、ソーテックはやっぱりソーテックでした。
最初(故障するまで)の頃は人から「1年以内に故障するよ」と言われても人ごとでしたが、不良率が5%と言われてもそれを誰がつかまされるかわかりません。次はあなたかも。
でも、本当に不良率は5%なのか、多くの人が故障し易いというのにはそれだけ被害者がいるからで、5%と言う数字はソーテック側の情報操作じゃないかと疑いたくなります。ユーザー側で誰か統計を取った人がいたら発表してください。
「安物買いの銭失い」とまでは言いませんが、やっぱりある程度のヘビーユーザーで、自分で修理の出来る人じゃないと苦労が耐えないみたいですね。
ソーテックユーザーに安らかな日々を送れる日が来るよう心から願っております。

書込番号:112816

ナイスクチコミ!0


返信する
赤い猿さん

2001/02/27 20:49(1年以上前)

たいへんですね。やっぱりソーテックは危険かな。

書込番号:112951

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/02/27 21:00(1年以上前)

良率5%だったりして。

書込番号:112957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

G3101AVX

2001/02/24 22:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3101AVX

スレ主 ぷーちゃんさん

あのーG3101AVXを買おうと思ってるんですが、やはりソーテックってそんなによくないんでしょうか?でも友達のはぶっ壊れずに使ってるんですけど。このスペックでこの値段はすごいとおもうんです。

書込番号:111124

ナイスクチコミ!2


返信する
ふぃっつじぇらるどさん

2001/02/24 23:11(1年以上前)

この掲示板の検索はしてみました?
「SOTEC」とか「ソーテック」とかでしてみてください。

書込番号:111138

ナイスクチコミ!2


Nobuyukiさん

2001/03/01 15:55(1年以上前)

買ってみたら、安いよ!表示スペックはもう最高!
もう虜(奴隷のようになってしまうかも)になってなかなか離れられなくなるよ。
いろんな意味で!

書込番号:114157

ナイスクチコミ!2


ぶいぶいさん

2001/06/28 12:40(1年以上前)

先輩のソーテック、キーボードが2回壊れたあげく・・・モニターが火を吹いたそうです。スリリングーゥ!

書込番号:205759

ナイスクチコミ!2


チャ−チルさん

2001/08/26 18:42(1年以上前)

僕のはなんと購入から1年たっても一つの不具合も発生しないと言う何とも奇跡的な状態を保ってます。ちなみにM373RWです。

書込番号:266453

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

モデムの不安定動作

2001/02/22 19:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3101AV

ISDNのTAのモデムを使いネットに接続したところ、モデムを認識したりしなかったりと大変不安定になりました。
SOTECサポートセンターの応対も要領を得ず困っています。何かよい方法をご存知の方は教えてください。TA側のサポートセンターではTAに問題は発見されず、本体側の異常ではないかとの報告でした。

書込番号:109863

ナイスクチコミ!2


返信する
ZZさん

2001/02/23 14:18(1年以上前)

TAのモデムって・・・
TAの型番はなんですか?
USBでTAと繋いでますか?
シリアルで繋げるようならシリアル接続でしばらく使ってみては
いかがでしょうか。

書込番号:110336

ナイスクチコミ!2


スレ主 銀太さん

2001/02/24 23:29(1年以上前)

TAはMN128mini−Jです。シリアル接続だと完全アウトで、USB接続で何とか繋がるのですが、ネットをして次の画面に行こうとすると突然「サーバーが見つかりませんでした」とのメッセージが・・・その後は再起動するまでモデムを認識せず自動回線切断をしても右下の通信のアイコンが消えないままなのです。(回線自体は切断されているようなのですが・・)

書込番号:111146

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング