このページのスレッド一覧(全1366スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2001年1月7日 02:12 | |
| 0 | 0 | 2001年1月2日 21:30 | |
| 0 | 6 | 2000年12月31日 20:48 | |
| 0 | 4 | 2001年6月21日 22:32 | |
| 19 | 10 | 2000年12月29日 01:10 | |
| 0 | 2 | 2000年12月23日 11:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3100AVX
G3100AVXのユーザーの立場から。
DVD-ROMドライブ、CD-R/RWドライブが両方搭載されている点は良い。
やや気になったのは、DVDの再生時に時々
音が途切れること(ほかのアプリが起動してるわけではない)。
あとCD-Rへの書き込みもやや遅く感じる。私は外付けMOドライブを
持っているので、データのバックアップはMO、MP3はCD-Rというように
分けている。TV機能についてだが、正直使わない。
SOTEC独特の巨大なディスプレイはTVを見るには見やすいかもしれないが。。
あとCPU1GHzは満足できるが、メモリ128MBは物足りない。
早々に256MB〜512MBにした方がよろしいかと思われる。
じゃあなんでこれを買ったかって?
そりゃ当時(と言ってもつい1ヶ月前だが)のハイエンドモデルだったから!
でも、年も明けたし、今から買うのならPentium4搭載モデルを
狙った方がよろしいかと・・。
0点
デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3100AVX
2000/12/31 18:42(1年以上前)
NON!
書込番号:78978
0点
2000/12/31 18:59(1年以上前)
アイモードだとなんのことかわかりません。
書込番号:78980
0点
2000/12/31 19:09(1年以上前)
Windowsデスク(SOTEC)PC STATION G3100AVXだそうです。
[78980] プリウスユーザー本物 さん
書込番号:78985
0点
2000/12/31 19:35(1年以上前)
おせっかいじゃないさんありがとうございます。その内ひたっちくんがプリウスがいいとでてくるんじゃないんでしょうか?
書込番号:78990
0点
2000/12/31 20:10(1年以上前)
まあ、僕が買ったのはM370AVなので必ずしも同じとはいえませ
んが、すごくひどいはずれを引きつづけました。半年ほどは快調に動
いていたのですが、ある日、突然CD-RW(Philips 4424CDRW)が作動
しなくなり、修理に出し、帰ってきたと思ったらカラカラと中から音
がするので、中を見てみたら、なんかCPUが落ちてきました。何なん
でしょう。かなり修理体制はひどいみたいです。宅配便のあんちゃん
も「なんだか最近仕事が増えた(笑)」みたいなこと言ってました
し。文句を言ったら、代わりの品を送ってくれたのですが、それもな
んだか不良品のCD-RWドライブが付いていましたし。それ以外にも、
DVDは良いのですが、テレビを録画しようとしたのですが、ATIの
テレビ録画は扱いにくいです。なんだかよく分かりません。それこそ
それだけの知識があるのなら、自作して、コンボドライブとテレビチ
ューナーを買ったほうがよっぽど良いと思いますよ。
まあ、ある一人の見方なので、それでもと思えばぜひ買ってあげてく
ださい。Gという新シリーズなので変わってるかもしれませんしね。
書込番号:79002
0点
2000/12/31 20:48(1年以上前)
つっち〜 さん はいっぱいいる。
書込番号:79021
0点
デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G386AV
2000/12/30 22:52(1年以上前)
私にお任せくだされば1日で治せますのに。何しろ、こわれたー
といって知り合いが持ってくるPCの8割はSOTECですから。
書込番号:78668
0点
2000/12/31 00:10(1年以上前)
最近、あるマンガにソーテックに入社して成功した
サクセスストーリー(?)が掲載されていました。
その中で、「前年の売り上げを1ヶ月で達成」、
「ある日、いきなり電話受付の女の子が30人入社」
とか普通ではないところに、絶対に購入したくない
会社だと思いました。(笑)
書込番号:78699
0点
2001/06/21 22:32(1年以上前)
PC出張サポートをしている総鉄屑と申します。全般的にPC関連の企業は、
個人に対しては催促しないと重い腰を挙げません。一般顧客より法人顧客
の方が採算がとれるため、法人顧客に対して重きをおいているからです。
個人レベルで迅速に対応して欲しいと思うなら、積極的に電話するのが
よいのですが、それでもなかなか対応してくれない場合があります。
そういった場合は、あまりお勧めはできないのですが、
その会社を非難するようなメッセージをサポート嬢に伝えることですね。
ちょっと、クレーマーのように思われるでしょうが、そうすれば、
企業も自社のイメージを落としたくないので、それなりの応対をとる
はずです。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏…。
SOTEC製品のサポートに当たりませんように…。
書込番号:199075
0点
デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G273DWB
11月にG273DWを購入しましたが、今のとこは不具合は出ていません。
1年間はメーカー保障もついていることだし、安心してソーテックの製品を
購入しても、いいのではないでしょうか?
他に情報があったら、教えてください。お願い致します。
2点
2000/12/25 11:02(1年以上前)
わたしも同じ物を購入しましたが
ハードディスクのランプが消えませんでした
DVDのトレイを出し入れすると直りますが
他の人はどうなんでしょう?
書込番号:75750
2点
2000/12/25 13:39(1年以上前)
昔に比べて初期不良などはかなり減ったみたいですが、
でも増設するといきなり不安定なることが多いのは
やはり問題かも
書込番号:75844
2点
どこかのサイトでトラブルが多いのでおかげで、パソコンに詳しくな
りましたなどと、カキコしてありました。(苦笑)
そのため、口の悪い人はクソーテックって言ってます。
電源が機種により120Wなので要注意だそうです。
書込番号:76310
2点
2000/12/26 23:18(1年以上前)
茶間ぞーさんへ。私のマシンは、今のとこはHDのランプは消えないっ
てことはないようです。
1度、カスタマーセンターに相談してみてはどうでしょうか。
月並みな返答ですみません。
書込番号:76685
2点
2000/12/27 19:53(1年以上前)
返信ありがとうございます
一度ソーテックさんへ連絡したのですが
なかなか返事がなく現在に至っています
やはりソーテックはそんなものなんでしょうか・・・
書込番号:77030
2点
2000/12/27 20:16(1年以上前)
やはり、クソーテックですね。
書込番号:77039
2点
2000/12/27 20:19(1年以上前)
ずれた、クソー
書込番号:77042
2点
2000/12/27 20:22(1年以上前)
笑
書込番号:77043
1点
2000/12/28 00:55(1年以上前)
茶間ぞーさんへ、私も1度カスタマーセンターへ質問したのですが
返事は遅かったですね・・・・
メールで送ったからだったかもしれませんが・・・
電話を何度もかけてみましょう!!しつこいくらいに!!
書込番号:77164
1点
2000/12/29 01:10(1年以上前)
返信ありがとうございます
では明日あたりに電話してみようと思います
つながりにくいと思いますが、
がんばって粘ってみようと思います
それではありがとうございました
書込番号:77589
1点
2台目のPCにソーテックから新しく出たG7100DXを購入しようと思ってい
るのですが、↓
http://www.sotec.co.jp/Direct/g7100/index.html
モニター選びに悩んでいます。17インチフラットスクウェアと言うのは
外観・性能的にはどうなんでしょう?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
0点
2000/12/23 05:50(1年以上前)
一台目は何を使ってますか?二台目の用途は?
一台目がノートや液晶なら安物のCRTはお勧めできないです。
理想としては本体のみの購入でモニタは別にSONY、NANAO、
MITSUBISHIをお勧めします(アパーチャーグリル管使用)。
書込番号:74668
0点
2000/12/23 11:00(1年以上前)
一台目はNECのバリュースターVS23Dです。15インチモニタ
ーなので、17インチが欲しかったのですがソーテックのモニターは
やっぱりあんまり良くないのですね〜。参考になりました♪ありがと
うございます。
書込番号:74745
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




