SOTECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SOTEC のクチコミ掲示板

(7563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/12/20 22:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G386AV

スレ主 BAKERATTAさん

 私も386AVが欲しく、価格comで安いところを探しています。16万円代で何件
かありますが、普通この値段でメーカー販売と同じようにモニターまでセット
になっているんでしょうか?

書込番号:73608

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしぃさん

2000/12/20 22:30(1年以上前)

所によっては、ディスプレイセット価格を出しているところもありま
すよね。
基本的にはGシリーズも以前のMシリーズと同じくディスプレイ別の
価格ですねぇ。
フルフラット17インチディスプレイ→29800
ちょっと湾曲している17インチディスプレイ→19800
が標準的な価格です。

書込番号:73615

ナイスクチコミ!0


gotuboさん

2000/12/20 23:19(1年以上前)

ソーテックのモニター、不具合多いらしいです。さっき友人からメー
ルで、380AVのモニター、交換に出した、とのこと。別売りなん
だから、よく調べて信頼のおけるメーカーにしたほうが・・・。
PC本体も・・・。

書込番号:73638

ナイスクチコミ!0


よっしぃさん

2000/12/20 23:35(1年以上前)

ソーテックの不具合と言ったら、ダントツにキーボードです。
今までで、ソーテックキーボード10台近く修理に出されています。
よくあるのが、「あるキーだけ入力できない」ってやつです。
キーボードもGシリーズになってちょっと変わりましたね。
不良が出なければいいのですが・・・・・・(店員の憂鬱)

書込番号:73650

ナイスクチコミ!0


だいごろう(再)さん

2000/12/21 13:29(1年以上前)

私は386AVユーザです。SOTECは初めて買い、
3W程度使いましたが、今のところ不都合は何もないです。
しかしながら、SOTECに関しては、出所が分からない無責任な
噂を巻き散らかす人が多すぎますね。
それとも昔はホントにひどかったのかな?

書込番号:73838

ナイスクチコミ!0


G386AVさん

2000/12/21 14:52(1年以上前)

僕は本体のみ購入してモニターはiiyamaを使用しています。
購入当初は不具合が出ないか心配でしたが、
今のところ全く心配なしです。
ここの掲示板では圧倒的にSOTEC製品は嫌われているようですが
パソコンショップの店員さんに聞くと、最近ではSOTEC以上にSONY
製品の方が品質もメーカーの対応も悪いとの事です。
使い勝手もいいので断然「買い」だと思いますが!

書込番号:73857

ナイスクチコミ!0


yuukiさん

2000/12/24 10:48(1年以上前)

私は、ヤフ−オ-クションで購入しました。本体のみで消費税送料込
みで162,000円で。その代わり注文から1ヵ月半くらいかかり
ましたが。ただ最近ネット詐欺も横行しているみたいなのでお気おっ
けください。

書込番号:75261

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAKERATTAさん

2000/12/24 13:07(1年以上前)

皆さん、色々な情報ありがとうございました。
やはり、何軒かの量販店でも、ソーテックの評判はあまりよくありま
せん。
具体的な不具合の情報をお持ちの方、是非新たな情報をください。

書込番号:75308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

疑問

2000/12/19 14:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

CPUはペンティアム、セレロン、アスロンなどいろいろありますが
ゲームをするのにCPUの種類は関係あるのですか?
初心者の質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:72918

ナイスクチコミ!0


返信する
きむさん

2000/12/19 16:35(1年以上前)

どのようなゲームをするのかによります。
グラフィックが綺麗でスピードが売りのアクションゲームやシューテ
ィングであれば
高速なPentiumVやアスロンがいいでしょう。
グラフィックボードも高性能な物を要求されます。
それ以外のシュミレーションゲーム(光栄系)等やRPGならばCP
Uが
何であっても関係ありません。
アクションゲームやシューティングのパッケージに推奨の環境が
かかれていると思います。それを参考にしてください。
グラフィックボード 32MB以上とかPV以上とか書いてます。

書込番号:72954

ナイスクチコミ!0


きむさん

2000/12/19 16:59(1年以上前)

時になぜこのトピなのかな?

書込番号:72958

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/19 19:23(1年以上前)

一年後を見越せばPentium 4かな・・・。
でも1年後は半額以下で売ってるだろうけどね。

書込番号:73003

ナイスクチコミ!0


ウッキーさん

2000/12/24 15:00(1年以上前)

1万円以下のCPUで十分!

書込番号:75355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AFina年内出荷は....

2000/12/19 10:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 きむさん

こんなのありました。
アフィーナの出荷について、
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/12/18/02.html
やはり、ソーテックと言うところでしょうか?

書込番号:72839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソーテックって

2000/12/17 17:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 いんらさん

確かに、以前の不良率は目をみはるものがありましたが、ここ最近はそうでも
ないと思います。ショップから締め出しをくらってからの再起を見れば、納得
できると思います。
大手メーカーでも、例えば、SONYやCOMPAQの不良率はダンゼン高い
ですし、ここで言われているような大手メーカーよりハズレが多いという意見
も納得いかない気がします。
もちろん、以前のイメージは拭い切れない物がありますが(笑)

一度失敗して、サポート関係を見直した会社だからこそ、不良率が高いのを
サポートでカバーとかあるかも(これは推測デス)

以上、元PCサポートでCompaqには泣かされた、ソーテックいじめない
であげて!...の意見でした。(ちなみに、かくいう私もソーテクは買わない
のですが...失敗しないPC選びは、DELL,IBM,HPのPCを買うこ
とではないでしょうか?)

書込番号:71889

ナイスクチコミ!0


返信する
Alphaさん

2000/12/17 23:40(1年以上前)

まあ、昔はともかく最近はだいぶましな感じはしますね。
Kenwoodと共同開発のAFinaのスタイルはかなり秀逸ですし。
失敗しないPCはNECな気もしますが(笑

書込番号:72052

ナイスクチコミ!0


堕天使さん

2000/12/27 18:40(1年以上前)

運試しにやってみますか?

書込番号:77006

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2000/12/27 18:46(1年以上前)

韓国製だからねぇー・・・

書込番号:77009

ナイスクチコミ!0


堕天使さん

2000/12/27 18:47(1年以上前)

おすすめでけまへん。ワイ

書込番号:77010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について

2000/12/14 13:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 89095shinkoさん

価格面でSOTECのPCを買おうかと思っているんですが、現在の価格が出
てからかなり時間が経っているとおもうのですが、次回の価格改定の時期と
か、SOTECの価格改定スパンとか、わかる方いたら教えてください。
過去の実績などでも良いです。

書込番号:70245

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/12/14 15:47(1年以上前)

不良実績などは過去ログを読んでください。

書込番号:70292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/12/13 13:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G273DWB

価格面でSOTECのPCを買おうかと思っているんですが、使い勝手はどう
なんでしょうか?
大手の品に比べて故障が多いと聞きますが、どういう原因での故障が多いのか
とか、会社のサポート面の親切度なんかがお分かりの方、ぜひお教え下さい。

書込番号:69720

ナイスクチコミ!1


返信する
うでぐみさん

2000/12/13 14:31(1年以上前)

価格が安い理由の一つに、組立が終わってからのチェックに時間をあ
まりかけない、すなわち人件費的な部分で安くしているところがある
から、初期不良が多いのではないでしょうか。知り合いのパソコンス
クールで、全部SO−TECにしたのですが、マウスポインタが突然
動かなくなったりと不具合があるとの話も聞きました。どのメーカー
でも、パーツを全部自作してはいないと思うのですが、それらのお互
いの相性チェックとか、カタログに出にくいところでの省きがあると
思います。

書込番号:69734

ナイスクチコミ!1


IKEIKE_GOGOさん

2000/12/13 16:19(1年以上前)

1年くらい前ですが、私の友人がSOTECを買いました。しかし、初期不
良で立ち上げ後、(前でも)すぐ100%フリーズするので、サポート
に連絡をとってみたのですが、とても友人だけで対応できず、私が対
応しましたが、そのときにサポートの人の話だと、1.HDD 2.メモリ
ーの順番で不具合の発生があったそうです。(当然、その順番で動作
確認しましたが....)
現在はどうかわかりませんが、そのときには、買う側もある程度、ス
キルが必要でないかと思いました。
その後、友人のパソコンはキーボードの不具合の対象ロットにも関わ
らず順調みたいです。

書込番号:69776

ナイスクチコミ!1


Lucyさん

2000/12/19 09:47(1年以上前)

知り合いの会社で、半年ほど前にPC-STATIONを購入しましたが、
動作不良続きで満足に稼働しません。初期不良だと思うのですが
2回サポートに修理依頼で送り返して、その度に数週間かかっ
た結果、「異常は見られませんでした」の回答。(初回の時は
TVでも報道されたグラフィックボードの交換でした)
サポートから戻ってきたPCを立ち上げた瞬間safeモードだと
さすがに後悔するみたいです。 
多少のリスクを冒しても低価格を取るか、安心度を取るか、購入
者も考えた上で判断すると良いと思います。

書込番号:72827

ナイスクチコミ!1


沖縄原人さん

2001/02/01 04:02(1年以上前)

とりあえず自作するための書籍も買っときましょうね。
何でかって?。
そういう事。

書込番号:96724

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング