COMPAQすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

COMPAQ のクチコミ掲示板

(452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COMPAQ」のクチコミ掲示板に
COMPAQを新規書き込みCOMPAQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2004/01/15 13:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3200 3TO214

スレ主 tsubasa369さん

アキバでceleron766MHzバルク品を2700円で購入、celeron600MHzと交換しました。特に問題がなく、快調に動作中です。

書込番号:2348123

ナイスクチコミ!2


返信する
tsubasa3322さん

2004/02/03 18:15(1年以上前)

自己レスです。現在はCeleron900MHzになっています。なお、Celeron1.0AGHzは認識せず、だめでした。

書込番号:2423024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2005/10/30 23:37(1年以上前)

私は、現在Pen3 850で元気に動いてます。メモリは512です。
OSは、この間XPにして、コンボドライブに換装しました。
まだまだ現役 十分使えますよね。

書込番号:4541314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

コンデンサの液漏れ

2004/11/28 16:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ

スレ主 DARK2004さん

コンデンサの液漏れで、マザーボードが影響受けました。
ハードディスクのデータがどうしても必要な場合は、おとなしく
メーカーにてマザーボードの取り替えたほうが良いのでしょうか?
またいくら位かかるものなのでしょうか?
詳しい方、その他良い方法がありましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:3558808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/29 05:19(1年以上前)

ケース開けてHDDを取り出して、別な知人とかのコンピュータで
もってケースがなくてもデスクならIDEケーブルと4ピン電源
挿せば、裸のままでも中を見れます。

または3.5インチ向けケースを\2,500で買うのもアリです。

書込番号:3561847

ナイスクチコミ!1


スレ主 DARK2004さん

2004/11/30 14:01(1年以上前)

いろいろ聞きまして、ケースのみ購入し、外付けとして生かすことにします。ありがとうございました。(^^)

書込番号:3567096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパック

2004/09/07 22:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3591

スレ主 セーラージャガァーさん

プレサリオ3591の本体の中古を探しておりますが中々見つかりません。何故中古をと申しますと現在所有しているのが3591で愛着があるんですが電源ユニットがいかれたようです。同じ電源ユニットもなさそう(メカに弱い)?なので探しております。
よろしくお願いします。

書込番号:3236386

ナイスクチコミ!2


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/09/07 22:45(1年以上前)

市販の電源ユニットに交換したほうが早い。
reo-310

書込番号:3236632

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/10/19 12:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3904JP

スレ主 ABCくぇさん

ヤマダ電機百合ヶ丘店の開店で108000円でした。
展示品でしたが問題なさそうです。

書込番号:1010649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2002/10/05 07:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3904JP

スレ主 うりぼうまーく2さん

先週、ヤマダ電機で買いました。
店頭価格¥139,800を更に10%OFF!
安いと思いました。

書込番号:982868

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 うりぼうまーく2さん

2002/10/05 07:49(1年以上前)

あと、モニターとDVI接続がしたいのですが、
LOW PLOFILE かつ DVI出力端子つきの
お勧めグラボはありませんか?
贅沢を言えば、メモリはDDRで64MB以上、チップはGeForceクラスなんですが…

書込番号:982871

ナイスクチコミ!2


なだっちさん

2002/10/11 12:13(1年以上前)

先日、パソコン工房でXIAというブランドのATIRADEON8500LE搭載のグラボを購入してみました。LowProfile対応だし、DVI搭載、64MBDDRとほぼ要求をクリアしていますよ。グラボの長さもオッケーでした。1.1万でいい買い物だったと思います。

書込番号:994424

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

直販で購入

2002/09/20 11:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3904JP

スレ主 凡カレーさん

直販で買いました。CPU・メモリ等選択できて、納得いく価格。安い。
スリムパソコンでP4 2.26GHzがのってるので快適な上、場所もとらなのでナイス。
TVチューナカードを自分で増設しようと考えていたのですが、このPCはスロットがLow Profile。MTV2000が入らない。monsterTV2とか他のメーカー、USB2.0対応の外付けユニットにしようかな。お勧めがあったら教えてください。

書込番号:954330

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/09/20 11:57(1年以上前)

凡カレー さん、こんにちわ。

↓私は持ってないんですが、参考になれば。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2200/mtv2200sx_index.htm

書込番号:954346

ナイスクチコミ!2


スレ主 凡カレーさん

2002/09/24 01:13(1年以上前)

ワープ9さん、こんばんわ。
mtv2200sx情報ありがとうございます。結構高いんすね。5万overなのに、kakaku.comの評価だと「画質」の評価がイマイチなので迷ってます。みんなmtvには厳しいだけなのかなとも。

書込番号:961583

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COMPAQ」のクチコミ掲示板に
COMPAQを新規書き込みCOMPAQをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング