COMPAQすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

COMPAQ のクチコミ掲示板

(452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COMPAQ」のクチコミ掲示板に
COMPAQを新規書き込みCOMPAQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレサリオ5112JPについて

2001/10/22 20:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 5000 5112JP

スレ主 NIJさん

初めまして。先日5112JPを購入した者ですが、取り説等に、TVチューナーの事が載っていない為、録画予約や、TVの映像の見方がさっぱりわかりません。購入された方は何を見てるのでしょうか?教えて頂きたいのですが宜しくお願いいたします。

まだ少ししか触っていませんが、このスペックで16.9万円はお買い得の様な気がしています。

書込番号:340100

ナイスクチコミ!0


返信する
VENOMさん

2001/10/27 01:20(1年以上前)

このTVチューナーどこにも明記してませんし、カバーを開けて中身を見ても
compaqの名前しか書いてないですが、間違いなくカノープスのWinDVR PCI
です。私は説明書なしでなんとなくしか使ってませんので詳しくは理解
してませんが恐らく録画予約はWinDVRのスケジュールから(コントロール
パネルの右から4つ目ね。)できるのでは?ただ、録画予約した場合電源
落としてても勝手にオンになって録画開始するのかは疑問に思ったまま
今も不明。誰かわかったら教えてね。それにしても上の方といい皆様
困ってる様子ですね。ウチではアンテナつなげてセットアップからチャンネル
のオートセットアップですぐにテレビ見れたけど。とりあえず、どうしても
わからない場合は本屋でカノープスのwindvr pciの解説が載ってる本でも
探してみてください。
これにも載ってます。(エーアイ出版のビデオ&TVキャプチャで遊ぼう)

書込番号:345996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

USENのヒカリに接続できますか?

2001/10/18 23:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP

家にヒカリがとうとう来ました。このPCで接続できるとしたら、何を準備すればいいか教えてくださいませんか?どなたかもう試された方いらしたら、感想教えてくださいね。

書込番号:334628

ナイスクチコミ!2


返信する
らでおんKunさん

2001/10/19 02:18(1年以上前)

ますは、業者さんに聞いたほうがよいのでは?
それでわからないことがあったら、聞いた情報を書き込んでみたらどうでしょう。

書込番号:334849

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/19 02:28(1年以上前)

有線ブロードネットワークスのFAQより

LAN接続に使用する100BASE-TXの Ethernetで接続します。デスクトップパソコンの方は、100Base-TX対応のLANアダプタをご用意いただき、パソコンにインストールして下さい。またノートパソコンの方は、100Base-TX(CardBUS)対応LANカードをご用意いただき、パソコンにインストールして下さい。またカテゴリ5のストレートケーブルが必要になります。ご用意いただいたケーブルで専用モデムとパソコンを接続し、接続のためのネットワーク設定を行って下さい。設定方法については、工事完成時に配布する「ご利用の手引き」等をご確認ください。

ってことで、この機種には適当長のカテゴリ5のLANケーブルさえあればいいってことになりますね。

書込番号:334856

ナイスクチコミ!2


スレ主 さん

2001/10/20 22:23(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。メーカに最終確認して進めてみようと思います。

書込番号:337289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2001/10/18 03:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP

スレ主 ポプラーさん

今、コンパックの3524JPを買うか、ソニーのVAIO PCV−J20AL5を買うかとても迷ってます。使い方は主にインターネットです。別にテレビはなくてもいいのですが、3524JPの安さとスペックにとてもひかれてます。今どちらが買いでしょうか?アドバイスください・・・

書込番号:333560

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5100のことを聞くのは違反でしょうか

2001/10/13 17:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 5000 5112JP

スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

必要がありWindowsを検討しています。1つの候補がだめで、Compaqを探しています。予算上5112JPは無理で、5100なら可能なのですが、使っている方いかがでしょうか。現在79800円とのことでした。

書込番号:327041

ナイスクチコミ!0


返信する
虎虎さん

2001/10/13 19:00(1年以上前)

今5100JP使ってます。まだ、1週間しかたっていないので、何とも言えませんが、問題点があるとすれば、何か命令をして、その処理が終わってないうちに次の命令をするとフリーズする頻度が高いようです。

それとアメリカのサイトでは、すでに新型が出ています。
日本でも、近々出るでしょうから、それを待たれたほうが良いかもしれません。確かデュロンは無くなってアスロンと、セレロン(pen4は別にして)になっていたと思いますが、一度、ご覧になっては如何でしょう。
私は、仕事で、どうしてもPCが必要なもんで、急に壊れた、ソーテックの代わりに、即購入した物ですから。それと、ソフマップで、49800円と、とてもお買い得だったので。(本当は、基本的な組み合わせで高品質な安いキットを買うつもりでしたが、あまりにも安いので5100JPにしただけなんです。)

書込番号:327153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃおうかな?

2001/10/04 06:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 5000 5WV390

スレ主 みどりっちさん


このパソコンが10月6日にソフマップ川越店オープン記念
大特価として限定10台限り 79.800 円 なんですけど(モニタなし)

このパソコンは2001年2月モデルと言うことでカタオチですよね?
いま見て回ったらネットで買えるところがほとんど無くて値段の比較が
できませんでした。パソコンに詳しい方がいましたら上記の値段はお得
かどうか教えてください。

買おうかどうか迷ってます 

書込番号:313540

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/04 07:23(1年以上前)

結構お得だと思いますよ〜

書込番号:313562

ナイスクチコミ!2


FUJIMIーDさん

2001/10/04 09:30(1年以上前)

今朝9時時点で、並びは100人くらい。(平日なのに)
土日は凄いかも、徹夜は必死ですね。
ほとんどの人はCPU\999円か メモリー\100でしょうけど。
ところでみどりっち さん  モニタはなににする予定ですか。

書込番号:313635

ナイスクチコミ!2


こーよーさん

2001/10/04 10:04(1年以上前)

ちなみに、梅田店(大阪)OPセールは開店までに3500人ぐらいならんで
最後尾の人は、昼頃の入場になりましたよ。

書込番号:313666

ナイスクチコミ!2


FUJIMIーDさん

2001/10/04 15:54(1年以上前)

川越は開店時点で700人だったそうです。
今日一日で3万人来店目標だそうで、凄い賑わいなんでしょうね。
広告見たけど、目玉以外はあまりやすく感じないんですけど・・・

書込番号:313944

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/05 20:57(1年以上前)

こんばんわ
先ほど帰りに通ったら、8時の弊店の時間に10人くらいの並びが出来てしまいました。
明朝9時から10時まで整理券配布だそうです。
もう、今すぐ並ばないと買えません。

書込番号:315548

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/06 21:02(1年以上前)

買えましたかー
夕方立ち寄ったらPCやPS2はなかったけど、特売品もまだ残ってました。
全然期待していなかったMDM-H2X(\4979)が買えちゃいました。

書込番号:316777

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうですか?

2001/10/02 00:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 5000 5112JP

スレ主 TAKAHAさん

5112JPを購入したのですが
何も入ってないDVDRを入れると
WINDOWSメディアプレイヤーが起動し
マイコンピュターにオーデオプレイヤーとして認識されます
皆さんのはいかかですか・

書込番号:310614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COMPAQ」のクチコミ掲示板に
COMPAQを新規書き込みCOMPAQをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング