COMPAQすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

COMPAQ のクチコミ掲示板

(452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COMPAQ」のクチコミ掲示板に
COMPAQを新規書き込みCOMPAQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP

スレ主 とら0510さん

ある音楽ソフトをいれてしまったために録画しても再生したら音が入りません
音楽ソフトも削除してサウンドのセッティングも元に戻したのですがやっぱり音だけがはいりません。通常のテレビをみたり以前にとってあった映像はちゃんと音も再生するのですが・・・とほほほです
詳しい方教えてください。

書込番号:245219

ナイスクチコミ!0


返信する
いぬのおまわりさんさん

2001/08/07 13:51(1年以上前)

WINDVRの最新版は試されましたか?

書込番号:245414

ナイスクチコミ!0


スレ主 とら0510さん

2001/08/07 22:40(1年以上前)

最新版ってどこでダウンロードするんですか?

書込番号:245892

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/07 23:03(1年以上前)

買うんじゃ。お店で。

書込番号:245927

ナイスクチコミ!0


亜沙美さん

2001/08/07 23:54(1年以上前)

>ある音楽ソフトをいれてしまったために録画しても再生したら音が入りません

ここから想像すると、音が入っていないのでは。
その場合は、どうやっても無理だと思いますが。

書込番号:246004

ナイスクチコミ!0


亜沙美さん

2001/08/07 23:55(1年以上前)

何で・・・(^^;

書込番号:246006

ナイスクチコミ!0


スレ主 とら0510さん

2001/08/09 21:21(1年以上前)

サポセンのご指導によりレジストリの復元で1週間前の状態にして直りました。お騒がせいたしました。

書込番号:247931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

作動時事の音は?

2001/07/16 18:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP

スレ主 三人水さん

仕事場兼自宅で早朝から作業することが多いのですが、
3524JPの作動時の音は如何でしょうか?
今使っているミニタワーは結構煩く感じます。(セレロン336)

書込番号:223743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安い理由は何でしょうか。

2001/07/02 01:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3523JP

スレ主 T.Kですさん

なぜこっちが安い?Presario 3500 3522JPはDVDが付いてなくて、こっちはついてるのに安い・・・やっぱりCDR/RWの書き込み速度のせいなんですか?この差でそんなに遅く感じるものでしょうか、今のパソコンはそんな機能はまったくついてない化石なんで、買い替えたいんですけど誰か教えてください。それから2次キャッシュが128というのはデスクトップでは珍しいですけど、256のほうがそんなによいのでしょうか。最後に、モニタは他社のものでも利用できるのですか?詳しい方、教えてください。

書込番号:209181

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1234さん

2001/07/02 01:23(1年以上前)

久しぶりに電気街へ行き本当に衝動買いで買ってしまいました。
店員さんに安い理由を聞いても???
私は¥116000(税込み)で購入しました。
スペックには満足していますが、1日ではまだ実力が分かりません。
最後にモニターの件ですが、自分は買い替えだったので三菱のダイアモンドトロンRD17GX2で使っていますよ!

書込番号:209204

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Kですさん

2001/07/02 01:34(1年以上前)

返事ありがとうございます。スピーカ内臓モニタでないと音がでないとか、コンパックは専用モニタじゃないと不都合がおきることが多いとかって店員から聞いたんですけどそれは本当なんでしょうか・・・。なるべく安いTFTモニタとセットで買いたいとおもってるんですけど、どれがいいとかって知ってますか?

書込番号:209216

ナイスクチコミ!0


yasu1234さん

2001/07/07 01:20(1年以上前)

5日間使用してモニター(他社製品)の不具合はありません。
また、スピーカーも今まで使用していた付属ですが問題ありません。
TFT は使用していないのではっきりはしませんが、
月刊雑誌ではアイ・オー・データ製LCD-A15Hがお勧めらしいです。
1677万色で画面の明るさも十分との事・・・

書込番号:214008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちが買いか!?

2001/06/21 12:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP

スレ主 ぶいぶいさん

本品の購入を検討中。
パソコンでTV見るかなぁ。録画は楽しそう。
でも家ではTVとPCが向かい合わせ。

TV無しだと3221JPというモデルがあります。
でも、CDRWの性能が落ちる・HDDが半分の40に落ちる・PCスロット
が無い等のスペックダウンもついてまわります。
使い勝手の面では前面にIEEEの端子が無い等も・・・。
かといって、ビデオ編集を(やってみたいとは思っていますが)バリバリ
はやらないと思うし。関係ないかな、なんて。
価格差は約3万円。

どっちが買いかなぁ。
良かったらどなたかおつきあいください。(^^)

書込番号:198748

ナイスクチコミ!0


返信する
としまさん

2001/06/24 11:13(1年以上前)

PentiumIII1G、DVDも使えて、メモリが256KBで15万前後って、とても安くないですか?ぜったいこっちがいいですよ。私も購入予定です。

書込番号:201578

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶいぶいさん

2001/06/26 12:42(1年以上前)

としまさん、おつきあいありがとうございます。

いぇい!3524JP先日買っちゃいました。
前のマシンが化石化していただけにもうウハウハです!
はやくDVDがみたいんですが、本体だけ買ったのでスピーカー
が付いていません(泣)。
TVも当たり前だけどケーブルがいるんだよねぇ。

としまさんの言うとおり、楽しめる機能がいっぱいで大満足!
(まだ2日目で全然使ってないんだけど・・・)
徐々に楽しんでいこうと思います。
買ったら教えてくださいね。
こちらもまた報告します。

書込番号:203811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者ですいません。その2

2001/05/22 15:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3ST390

スレ主 バカイチさん

カード型のPHSで、インターネットはできるのでしょうか。
6月からサービス開始のエアーH”(エッジ)を利用したいと思うのですが。
コンパックに聞いたらDDIに聞け、と言われて、DDIに聞いたらコンパックに聞け、と言われました。
マンション住まいなんですが、電話回線引くべきでしょうか。
来年ぐらいから使い放題3000円のサービス(中村玉緒が宣伝してるやつ)も始まるみたいですし・・・。悩んでいます。

書込番号:172857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画機能、ダメですか?;

2001/05/17 16:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3ST390

スレ主 みょんさん

はじめまして。TVチューナー付きを比較検討していて、
Presario 3500 3ST390が一番安いのでこれにしようかと
思ってたんですが。
ビデオテープの山をなんとかしたい、というのが目的です。
録画→CD-ROMで保管したいです。

録画機能使えないですか?(汗)
・画像について。S-VHSの標準録画と比べていかがですか?
・VAIOのカタログに「CD-ROMの1枚でMPEG高画質だと20分」と
 書いてありました。1枚1時間記録の場合の画像水準はVCD並み
 とのことなんですが、VCDってスーパーの文字も読めない
 レベルなんです。これじゃ使えないんですけど;;
 現状、↑しか保存の方法はないんでしょうか?(泣)
 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
 

まわりのVAIOユーザーは、VAIOはすぐトラブルからダメと言うし。
画像よくないんですか?(汗)S-VHSの標準録画と比べてどうですか?

MPEG高画質だとCD-ROM1枚に

書込番号:168897

ナイスクチコミ!0


返信する
Maru888さん

2001/05/17 18:35(1年以上前)

>MPEG高画質だと20分
これはどのパソコンでやっても同じです。

書込番号:168961

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/05/18 00:11(1年以上前)

画像については、TVに出したときはきれいですけれど PC モニタ上ではちらついたりノイズがでたりします。

また、山ほどあるVHSテープのバックアップはDVD-RM、DVD-RAMがないと無理ではないでしょうか?また、VAIOの場合、直接MPEGファイルが作成されるわけでなく、一度、GIGA Pocket と言う中にできた映像をMPEGに変換する必要があります。この変換時に画質が落ちるという欠点があります。

書込番号:169328

ナイスクチコミ!0


スレ主 みょんさん

2001/05/18 15:12(1年以上前)

DVD-RM、調べてみました。数年後には普及版が出るとのこと。
それまで待つことにしたほうがいいですね。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:169703

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/18 22:24(1年以上前)

え?、普及版って?
値段もこなれて、そろそろ買い時じゃないかと思ってたんですけど・・・

書込番号:169997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COMPAQ」のクチコミ掲示板に
COMPAQを新規書き込みCOMPAQをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング