
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月15日 21:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月15日 20:57 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月15日 18:14 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月2日 13:25 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月12日 22:20 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月13日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP


購入を考えているのですが、マシンの動作音(ファンの音とかディスクの音とか)は
どんなものでしょうか。うるさいお店で聞いても、どうにもわかりにくいもので。
あと、80GBの内訳(パーティション)も気になるところなのですが…?
0点





デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 5000 5112JP


現在購入を検討している素人です。Yahoo!BBで接続したいんですが、LANポートがありませんよね?みなさんはどうしていらっしゃるんですか?メモリは126で作動状況は如何なもんなんでしょう?どこかでBTOしてくれる所ってあるんでしょうか?また、メモリXPへのアップグレードはどこがお徳でしょう?質問が多くてすいませんが何分回りに詳しい人間がいないもので、みなさん宜しくお願いします!
0点


2001/09/14 13:12(1年以上前)
http://www.compaq.co.jp/athome/presario/5000/siyou/siyou.html
PCIにLANカード(ボード)させばOKです
128MBで十分だと思います
ただ何に使うかでかわりますが・・メモリ
メモリは、自分で増設できます
XPのアップグレードは、メーカーに聞きましょう
書込番号:289243
0点


2001/09/14 14:27(1年以上前)
最近はLANボードもやたらと安くなってまして・・
先週買いに行ったんですが10/100のLANボード(PCI)が
1200円ぐらいで買えました。昔は10Mで数十万円したのに・・
それはさておきボードの増設は簡単です。
PC開けて買ってきたLANボード挿して起動したらドライバ要求
してくるのでLANボードについてるフロッピーディスクを入れて
あげるだけですね。
XPのアップグレードは・・いらないと思いますけど。
必要を感じたらやるべきなんですけど、必要を感じる
ほどすばらしくなったとは思えないし・・XP・・
書込番号:289310
0点


2001/09/14 17:49(1年以上前)
NIC(ここではLANボード)も色々あって。
値段が安くて速度の早いものもあるし、またその逆もある(笑)
使い勝手はドライバの出来に依存するので、OSとの兼ね合い(相性)も難しい。
マヌケなNICはコネクターを挿しても、ちゃんと認識しない<こんなのもある
全部同じじゃないので良く吟味してください
書込番号:289484
0点


2001/09/15 16:32(1年以上前)
みのもんたさん こんにちは!
下のがYahoo!BBの「BroadBandShoppingおすすめコーナー」です。
LANカードもありますよ。一度ご覧になってみたらいかがでしょうか?
http://st5.yahoo.co.jp/bbt/lana5aba1bca5c9.html
書込番号:290763
0点


2001/10/02 13:25(1年以上前)
5112JPには拡張カードの空きがなかったのでは?
私ははUSB→LANコネクタの変換アダプタ
を使用してます(ソフマップで3999円でした)
書込番号:311179
0点



デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP


Presario3524JPを購入した,PC初級者です.先日,フリーズしてしまい,再起動も不可能だったので,強制終了しました.その後,起動したのですが,音が全く出なくなってしまいました.どのような事が原因なのかお分かりになる方,回答をお願い致します.
0点


2001/09/10 23:41(1年以上前)
ボリュームコントロールでミュートになってないか、サウンドドライバが正常に動作してるか、デバイスマネージャーで確認してみては?
書込番号:285168
0点



2001/09/11 20:14(1年以上前)
けん10さんありがとうございます.
しかし,ミュートにはなっていませんし,サウンドドライバも正常です.
接続もきちんとしています.スピーカーが壊れているのですかね?
書込番号:286301
0点


2001/09/12 02:25(1年以上前)
TVのイヤホン端子にスピーカーをつなげて正常ならPC側の異常でしょう。
最悪OS再インストかな。
書込番号:286761
0点



2001/09/12 22:20(1年以上前)
けん10さん,ありがとうございます.再インストールします.
書込番号:287500
0点



デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP


今日ショップでコンパックについて聞いたら
こんなこと言われました。
「もしかしたらコンパックはあと1週間たつとやばいよ!」
だって
だからお店の人はおすすめしませんだって
すごく気にいって買おうと思ったのに...
その後のメンテナンスとかどうなるんだろう?・
0点

>その後のメンテナンスとかどうなるんだろう?
GETEWAYもちゃんとやってるみたいだからちゃんとやってくれるのでは
それより、ほんとうに やばいのかな
1週間と言ってるなら 2週間程 様子見たら
すいません 無責任で
書込番号:283702
0点

てっきり今の営業的資産(変な言葉)をhpの販路拡大に
利用すると思っていたんですが、潰しちゃうんですか?
書込番号:283985
0点



2001/09/13 13:06(1年以上前)
真相はどうなんでしょうね?
アメリカのテロ事件もあって....
と言ってる私 やっぱり買うことに決めました。
展示処分品ですけどね!
モニターは17インチのにしました。
スピーカーが思ったよりいい音だしてたので気に入りました。
お店の5年保証もつけてもらいました。
書込番号:288027
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





