
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年7月7日 01:21 |
![]() |
0 | 8 | 2001年7月6日 11:12 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月26日 12:42 |
![]() |
2 | 1 | 2001年8月22日 17:20 |
![]() |
2 | 1 | 2001年6月16日 19:40 |
![]() |
1 | 0 | 2001年6月4日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3523JP


なぜこっちが安い?Presario 3500 3522JPはDVDが付いてなくて、こっちはついてるのに安い・・・やっぱりCDR/RWの書き込み速度のせいなんですか?この差でそんなに遅く感じるものでしょうか、今のパソコンはそんな機能はまったくついてない化石なんで、買い替えたいんですけど誰か教えてください。それから2次キャッシュが128というのはデスクトップでは珍しいですけど、256のほうがそんなによいのでしょうか。最後に、モニタは他社のものでも利用できるのですか?詳しい方、教えてください。
0点


2001/07/02 01:23(1年以上前)
久しぶりに電気街へ行き本当に衝動買いで買ってしまいました。
店員さんに安い理由を聞いても???
私は¥116000(税込み)で購入しました。
スペックには満足していますが、1日ではまだ実力が分かりません。
最後にモニターの件ですが、自分は買い替えだったので三菱のダイアモンドトロンRD17GX2で使っていますよ!
書込番号:209204
0点



2001/07/02 01:34(1年以上前)
返事ありがとうございます。スピーカ内臓モニタでないと音がでないとか、コンパックは専用モニタじゃないと不都合がおきることが多いとかって店員から聞いたんですけどそれは本当なんでしょうか・・・。なるべく安いTFTモニタとセットで買いたいとおもってるんですけど、どれがいいとかって知ってますか?
書込番号:209216
0点


2001/07/07 01:20(1年以上前)
5日間使用してモニター(他社製品)の不具合はありません。
また、スピーカーも今まで使用していた付属ですが問題ありません。
TFT は使用していないのではっきりはしませんが、
月刊雑誌ではアイ・オー・データ製LCD-A15Hがお勧めらしいです。
1677万色で画面の明るさも十分との事・・・
書込番号:214008
0点



デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP




2001/07/01 20:34(1年以上前)
私も、狙っています!
コンパック自体が、値下げしたようです。
買い時の模様ですね。
書込番号:208842
0点


2001/07/02 09:55(1年以上前)
メーカーが値を下げたんですか。
ヨドバシ店頭が安いのならチェックしに行ってみようかな。
ただし家を出られない私にとっては、確実に配送してくれる店舗がやっぱりいいなぁ。
そろそろ、決断のときかしら?
書込番号:209406
0点


2001/07/02 12:32(1年以上前)
コンパックはディスプレイが別売りだから本体のみの価格ではないでしょうか
?
書込番号:209487
0点


2001/07/03 21:53(1年以上前)
今日、町田のヨドバシで確認しました。安いです。
ディスプレイがセットの価格もありますがやはり他社よりかなり安いです。
15インチTFT+αセットで20万円強でした。
価格comがどう対抗してくれるのか気になります。
書込番号:210942
0点


2001/07/04 19:17(1年以上前)
ポプランさん、情報ありがとうございました。
価格.comの方ばかり気にしていてヨドバシは全くノーマーク。
速攻で本日購入しちゃいました。
先週あたりまでは確か159,800円だったのであきらめていたのに、
2万円も下がるとは・・・う〜ん、買い得だった。
書込番号:211757
0点



2001/07/04 22:41(1年以上前)
エヘ、沢山レス付いてうれしいので、さらにお知らせしちゃいますね。(^^)
ヨドバシのWebショップなら、価格は同じ139,800円で、配送料無料のうえ、
ポイントバック13%みたいです。
店頭に電話した時は、配送料\1100、ポイントバック10%だったので、
ネットで買う方がお得かもしれません。
週末に買いに行こうと思ってたのですが、ネットで注文しちゃうかも?
http://www.yodobashi.co.jp/
#あ、お値段は本体のみの価格です。<念のため(笑)
Pickさんには、超オススメ!だと思うけど。。
一緒に買いましょうよ!ネ(^-^)
書込番号:211911
0点


2001/07/05 17:59(1年以上前)
あら〜ぁ。ポプランさんってとってもお誘いが上手。
実は私も近所のヨドバシへ足を運んでみました。
本体を片手で持ち上げてみて「やっぱり女の細腕じゃ〜・・・」と思い
その場での購入を断念しました。
価格.comさんの掲示板でヨドバシさんばかり持ち上げちゃっているけれど、
私もヨドバシさんのwebに行っちゃおうかしら。ポプランさん購入されましたか?
書込番号:212655
0点



2001/07/06 11:12(1年以上前)
ヨドバシのwebショップで購入しちゃいましたぁ!(^o^)/
税込み146,790円、送料無料、ポイントバック 19082点でした。
ポイントって"税込み価格の13%"がつくんですね。計算外でした。
#やったぁ!ポイントでルーターが買えちゃう。(^^)
それにクレジットカードのポイントも貯まったし、超ラッキィ!
#お店だとカードのポイントバックは8%になっちゃうんですよねぇ。(-_-メ)
Pickさん、店頭よりWebの方がゼッタイお得ですよ〜(^\^)
今回はWebショップで買って、すごぉく満足です。
書込番号:213326
0点



デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP


本品の購入を検討中。
パソコンでTV見るかなぁ。録画は楽しそう。
でも家ではTVとPCが向かい合わせ。
TV無しだと3221JPというモデルがあります。
でも、CDRWの性能が落ちる・HDDが半分の40に落ちる・PCスロット
が無い等のスペックダウンもついてまわります。
使い勝手の面では前面にIEEEの端子が無い等も・・・。
かといって、ビデオ編集を(やってみたいとは思っていますが)バリバリ
はやらないと思うし。関係ないかな、なんて。
価格差は約3万円。
どっちが買いかなぁ。
良かったらどなたかおつきあいください。(^^)
0点


2001/06/24 11:13(1年以上前)
PentiumIII1G、DVDも使えて、メモリが256KBで15万前後って、とても安くないですか?ぜったいこっちがいいですよ。私も購入予定です。
書込番号:201578
0点



2001/06/26 12:42(1年以上前)
としまさん、おつきあいありがとうございます。
いぇい!3524JP先日買っちゃいました。
前のマシンが化石化していただけにもうウハウハです!
はやくDVDがみたいんですが、本体だけ買ったのでスピーカー
が付いていません(泣)。
TVも当たり前だけどケーブルがいるんだよねぇ。
としまさんの言うとおり、楽しめる機能がいっぱいで大満足!
(まだ2日目で全然使ってないんだけど・・・)
徐々に楽しんでいこうと思います。
買ったら教えてくださいね。
こちらもまた報告します。
書込番号:203811
0点



デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3ST390




2001/08/22 17:19(1年以上前)
私は7月に119800円で仙台のヨドバシカメラで買いました。現品限りだったようなので、お買い得でした。それにノートパソコンの下取りを1万円でやっていたし(Win95を下取りしてもらいました)、15%のポイントはついたし(そのポイント込みでモニターを買いました)、価格面では言うことなしでした。
性能も満足です。
書込番号:261681
1点



デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3ST390


2001/06/16 19:40(1年以上前)
先週の時点で、「あと2台で完売」って言ってました。
書込番号:194557
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





