COMPAQすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

COMPAQ のクチコミ掲示板

(452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COMPAQ」のクチコミ掲示板に
COMPAQを新規書き込みCOMPAQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Windowsが立ち上がらなくなりました。

2002/08/31 08:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3901JP

スレ主 ネットワーク初心者のおじさんさん

私も初心者ですが、WIN98使用の、更に初心者の友人が、ISDN接続でルーター(I−Oデータ EPーMPS)を導入して、パソコンを増やす為に、LANアダプタ(COREGA USB−TXS)をWIN98にインストールしようとしたら、「無効なVxDダイナミックリンクコールがSYonNDIS(01)+00004AAEからディバイス”0028”のサービス8029に送られました。WINDOWSの設定が無効です。WINDOWSセットアップをもう一度実行して、問題を解決してください。」と出ます。またはENTERキーを押すと、・・・立ち上がらなくなりました。という質問をしてきました。どなたか分かる方お願いします。

書込番号:918210

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

余計なソフトがないだけ・・・

2002/08/16 05:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3904JP

スレ主 N5さん

余計なソフトがついていないぶんだけ、安価なのかな?同じスペックの他社の製品と比べても、数万円は安い!その分メモリーをドンと増やしてパワーアップして使ってます。768MBのっけると随分と快適になるもんだなーって感じ♪あははは。
VAIO上級機種のジーフォースに、やや未練はのこるけれど。
でもね。
一年に何回かしか使わない機能に、お金を無駄に使うことないよね。
お金は肝心なところにかけるべきだよね。
ソフトだってそうだよね。VAIOつかってたけど、結局、一回もつかわなかったソフト結構はいってたな。あははは。
この機種の欠点あったら、教えてください。

書込番号:892619

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

どんなPC?

2002/08/04 16:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3903JP

3903,3904JPをお持ちの方、使用感など何でも結構ですのでお聞かせ下さい。その他直販メーカーでおすすめのPCありましたら教えてください。
今のところ15インチ液晶込み16万くらいで考えています。

書込番号:871414

ナイスクチコミ!2


返信する
まよっちゅーんさん

2002/08/05 17:36(1年以上前)

http://isweb16.infoseek.co.jp/business/kou-m/この製品は安くて結構いいと思う。。液晶入れて11万くらいじゃない

書込番号:873300

ナイスクチコミ!2


スレ主 西海さん

2002/08/05 18:26(1年以上前)

ある程度メジャーな所がいいかな...

書込番号:873370

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

Hard Drive Ditects Imminent Failure

2002/07/30 18:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 5000 5112JP

少し前から起動時に
windowsが立ち上がる前に黒い画面で
上に1720-Hard Drive Ditects Imminent Failure の字が出て
画面の下の方に左右に青い帯がでます
左の青い帯の中にはF1 Boot  右には F10computer set up
の画面が出ます
F1を押すとふつうにwindowsが立ち上がるのですが
解決方法を教えてください
私のパソコンは5112jpです
windows me からXPにアップグレードしました0G
IBMの80G 7200回転のHD をPrimary Master
にオリジナルMaxtor 80G 5200回転をPrimary Slaveにしてあります
よろしくお願いします

書込番号:862382

ナイスクチコミ!2


返信する
t-robotさん

2002/07/30 18:53(1年以上前)

http://www.cypress.ne.jp/yosikatu/indx13.html#win8
が参考になると思います。

書込番号:862441

ナイスクチコミ!2


スレ主 Promさん

2002/08/02 11:03(1年以上前)

早速のレスポンスありがとうございます
以下のような答えですが
-----
Q8."1720-hard drive detects imminent failure"
とエラーの様な表示が出ます。

A:起動時にBIOSが返す警告です。ハードディスクの注意信号です。早く交換する方が良いでしょう。
とりあえずは、大事なデータのバックアップを取って置く事をお勧めします。
------
私のハードディスクは買えたばかりの新品なのですが,,,,,

書込番号:867205

ナイスクチコミ!2


Misfitsさん

2002/08/02 23:44(1年以上前)

1720-hard drive detects imminent failure
SMARTエラーでしょう。HDDの仕様によると思いますが、エラーがHDD Firmwareで実装されているスレッシュホールド値を超えているのでしょう。残念ながら、HDDに障害が発生していると思います(Firmewareのバグでなければ)。仮にこのエラーがBadSectorに起因していてLowLevelFormatでBadSectorの問題を回避できてもこのエラー表示は回避できないでしょう。
PROM(HDD コントローラ側)からそのビットを消去しないかぎりエラー表示はされます。
詳しくエラーを知りたいのであれば、HDDベンダが提供しているDiagテストツールを使えば、もう少しエラー内容がわかるでしょう。

>大事なデータのバックアップを取って置く事をお勧めします。
私もそうしたほうがいいと思います。残念ですけどね ;-P

書込番号:868343

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の設定について?

2002/07/17 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 5000 5112JP

スレ主 5112JPさん

教えて下さい。
DVDをテレビに映そうとしてS端子に接続して以前の質問にあったように
コントロールパネルの画面のTwinViewをクローンに設定したらパソ
コンの画面が小さく片寄ってしまいました。直す方法を教えて下さい。

書込番号:837998

ナイスクチコミ!2


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/18 08:25(1年以上前)

普通DVDを外部で再生する場合は、PCも同時には再生出来ないと思いますが、私のPCはそのようになっていますが
コンパックは仕様が違うから分かりませんが、マニュアルに書いてないですか?

書込番号:838593

ナイスクチコミ!2


スレ主 5112JPさん

2002/07/18 17:08(1年以上前)

そうなんですか!?
画面の詳細のクローンを設定したらテレビとパソコン両方に映ったと思ったら
パソコンの画面が右側に寄って縦長になってしまいました?

書込番号:839248

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COMPAQ」のクチコミ掲示板に
COMPAQを新規書き込みCOMPAQをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング