富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットへの設定変更

2019/10/29 02:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/SD FMVF56SDP

クチコミ投稿数:160件

LANケーブルでのネットワークでネットに接続してたのですが、誤って【設定】→【ネットワーク】で、Wi-Fiの項目の所でボタンを押してWi-Fi接続になってしまったのですが、元のケーブルでの接続に戻すにはどうすればいいでしょうか??

書込番号:23015168

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/10/29 05:37(1年以上前)

WiFi切断するだけで有線LANに戻るのでは。

書込番号:23015212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/10/29 06:00(1年以上前)

WiFiの切断で有線LANが有効にならなければ、「ネットワーク接続」のところでWiFiを無効にして、イーサーネットを有効にすればよいでしょう。
普段からWiFiを使うつもりがなければ、「ネットワーク接続」のところのWiFiは無効にしておいた方が余計なトラブルはなくなると思います。

参考
パソコンのネットワーク設定を確認する方法
https://www.aterm.jp/web/faq/15/15300.html

書込番号:23015217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2019/10/29 06:23(1年以上前)

>あずたろうさん
接続というのは表示に出ますが「切断」というのが表示されないんです
接続済みの所は何を押しても何も出てこないですし、下のWi-Fi欄の接続してるIDを押しても「接続」しか表示されません・・・

書込番号:23015230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/10/29 08:07(1年以上前)

>アドニス13さん
https://www.aterm.jp/web/faq/15/15300.html
の4.の操作で切断できないですか。

書込番号:23015328

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2019/10/29 08:35(1年以上前)

有線LANをで接続出来ているなら、気にしなくてよろしい。

書込番号:23015370

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2019/10/29 13:18(1年以上前)

Microsoftコミュニティより。
>イーサネットの状態の欄に以前のルーターが表示される
>正常な動作だと思いますが、Windows 8以降ではネットワーク名の変更が困難なので、気にされないのが一番かも…。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%83%83/9b6682ea-d30c-4256-b43f-5d814add7079

また、Yahoo知恵袋からです。
>windows10のPCで、有線LANのネットワーク名に、関係のない無線LANのssid名が勝手に登録されており、あまり気持ちよくありません。なぜこのようなことがおきるのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11192507631

書込番号:23015769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

年賀状ソフト

2019/10/05 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH52/B3 FMVF52B3W2

スレ主 たか0111さん
クチコミ投稿数:1件

年賀状ソフトは何が入っていますか?

書込番号:22970141

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2019/10/05 23:04(1年以上前)

筆ぐるめ24。
>はがきを作成する 筆ぐるめ 24
http://www.fmworld.net/fmv/fh_23/1710/soft/index.html?from=fh_23_float

書込番号:22970158

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2019/10/05 23:08(1年以上前)

>筆ぐるめについて教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8307-2820

書込番号:22970169

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/10/06 00:03(1年以上前)

今お使いのソフトが筆ぐるめではなく他社のもので、そちらを使いたいのなら下記の他社のソフトを使うと良いかと思います。
筆ぐるめも27が出てますし、別途購入すればフル機能が使えます。

年賀状ソフト・はがきソフト
https://kakaku.com/pc/greetingcard-soft/
2000〜4000円くらい

書込番号:22970262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/10/06 03:11(1年以上前)

どうも。

エクセルで作成w
宛名は手書きです。

両面印刷された年賀状なんて新聞広告と同じだよ。
ソッコーでゴミ箱行き
これで年賀の挨拶する人をかなり減らしたでござる。

書込番号:22970439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量は。

2019/09/24 22:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH52/D1 FMVF52D1W

fw70タイプと迷ってます。
家計簿とネットサーフィンする程度ですが
こちらでも問題ないですか?

書込番号:22945052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/24 22:23(1年以上前)

マジで? 性能低いしそれで10万超え? ありえへん^^;

富士通好みというのじゃなけりゃ、別にしましょう。


https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001191972_K0001077292&pd_ctg=0010&spec=101_1-1_2-1_3-1-2-3-4-5-6_4-1-2-3-4-5_8-1-2,106_14-1-2-3-4-5-6_16-1,102_5-1-2-3_6-1_7-1,104_10-1-2,109_18-1-2-3-4-5,105_11-1_12-1,107_13-1-2-3-4

SSD 256GB +HDD メモリー8GB で選びました 

書込番号:22945078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/24 22:27(1年以上前)

そーなんですか!?いまいちなに買ったらいいか分からなくて(┯_┯)
もともと富士通使ってたので、同じのがいいのかな?って思ってたんですが(--;)オススメありますか?

書込番号:22945085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/09/24 22:35(1年以上前)

>あずたろうさん
省スペースで、色はホワイトでマウスとキーボードがワイヤレスってデスクトップありませんかね(┯_┯)>

書込番号:22945109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/24 22:38(1年以上前)

予算があるなら上記のDELL機のほうがよいですね。
オフィスソフトも付いてます。


予算をもっと絞りたいなら・・
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001191776_J0000030843_K0001191966&pd_ctg=0010&spec=101_1-1_2-1_3-1-2-3-4-5-6_4-1-2-3-4-5_8-1-2,106_14-1-2-3-4-5-6_16-1,102_5-1-2-3_6-1_7-1,104_10-1-2,109_18-1-2-3-4-5,105_11-1_12-1,107_13-1-2-3-4


この辺りで行っておけば快適です。

書込番号:22945117

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2019/09/24 22:38(1年以上前)


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/09/24 22:41(1年以上前)

メーカーはどこでもいいけど、ネットではなく店頭で買った方が良いです。
サポートで泣きを見ます。

書込番号:22945127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/24 22:53(1年以上前)

>あずたろうさん
DELL良いですね!
白ならもっといいんですが…
HPってどうなんですかね(┯_┯)?やっぱり劣りますか?

書込番号:22945152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/24 22:56(1年以上前)

>脱落王さん
ありがとうございます
ちょっと検討してみます!

書込番号:22945168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/24 22:58(1年以上前)

>脱落王さん
はい!勿論です(┯_┯)
ネットは怖いので下調べしてから買いに行きます!
ありがとうございます(^^)

書込番号:22945172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/24 23:21(1年以上前)

https://kakaku.com/item/J0000030843/
こちらだとオフィスソフト無しなので、別途購入インストールになります。 およそ+2万辺り。

書込番号:22945224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/24 23:25(1年以上前)

>あずたろうさん
やっぱりこれですかね?
サクサクで快適ですかね?

書込番号:22945239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/24 23:28(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!
検討してみます(┯_┯)

書込番号:22945247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/25 00:05(1年以上前)

はい、カラー(白)の拘りを捨てきれるなら、DELLをお勧めです。

SSD 256GB + HDD 1TB で余裕なところが良いし、 HP機に2万足せば同じくらいです。
私ならこれですね。

書込番号:22945342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/25 01:52(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます(^^)
購入検討してみます!

書込番号:22945478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2019/09/22 17:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/D1 FMVF77D1B

スレ主 konkon0121さん
クチコミ投稿数:4件

先日、ESPRIMO FH77/D1 を購入しました。とくに動作上の問題はありませんでしたが、消費税増税前にメモリを増設しようと考え、SiliconPowerの32GBキット SP032GBSFU266B22 (16GB X 2枚) を購入し取り付けたところ動作しませんでした。初期不良か相性か判断がつかないため、解決方法を探しています。FH77/D1のメモリ増設について教えていただきますようお願いいたします。

書込番号:22939521

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/22 17:33(1年以上前)

@ 奥までしっかり入ってるか確認
A 1枚だけでやってみる

書込番号:22939538

ナイスクチコミ!4


死神様さん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:279件

2019/09/22 17:37(1年以上前)

http://www.fmworld.net/fmv/fh_23/1902/spec/

>注27:
>ご購入時のオプション選択以外で、最大メモリ容量にする場合は、当社純正の増設メモリ(オプション)を実装する必要があります。
>また、搭載済メモリを取り外して実装する必要があります。

書込番号:22939548

ナイスクチコミ!1


スレ主 konkon0121さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/22 17:46(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。

 >あずたろうさん
      メモリの差し直しは3回ほどおこないました。BIOS画面では認識されていることを確認しています。
      1枚挿しでの確認はしていません。やってみます。

 >死神様さん
      純正メモリは高すぎます。パソコンもう一台買えちゃう (;_;)

書込番号:22939578

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/22 17:53(1年以上前)

BIOSへ入れてるのならMemTest86をやってください。
https://www.memtest86.com/

書込番号:22939596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/22 17:57(1年以上前)

メモリ―に運が無い自分には一発で動作するメモリーは「ラッキー!」って感じです^^;

書込番号:22939601

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2019/09/22 18:25(1年以上前)

>>SiliconPowerの32GBキット SP032GBSFU266B22 (16GB X 2枚) を購入し取り付けたところ動作しませんでした。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07R3LQG13
Amazonで上記のメモリーを購入したなら、商品の返品条件で、
>トラブルや不具合による返品・交換
>・商品代金(税込)、配送料・手数料およびギフトラッピング料を全額返金または同一商品と交換します。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202063080
に該当すると思われ、全額返金されます。

私は2017年5月にノートPC用メモリーをAmazonから購入し、動作しなかったため、不具合による返品を申請し、返金を受けました。

書込番号:22939657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 konkon0121さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/22 21:34(1年以上前)

>あずたろうさん
MemTest86 日本語対応していないので解読に時間がかかりそうですが試してみようとおもいます。

>キハ65さん
  最悪、返金対応もしくは交換させていただきます。

書込番号:22940129

ナイスクチコミ!0


スレ主 konkon0121さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/04 20:06(1年以上前)

結局、1枚挿しも2枚挿しもwindowsが起動しませんでした。BIOS上ではちゃんと認識しているようです。16+16GB、PC4-2666と表示されていました。会社のPCで試してみたところ、正常に起動することから「相性問題」と考えられます。
残念ながら返品対応させていただきました。
皆さんからのアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:22967428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CDが読み込めないです

2019/09/13 21:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50U7 FMVCE50U7

クチコミ投稿数:3件

iTunesに購入したCDを読み込めせようとしたところ、再生すら出来ませんでした。。
(昨年は出来てました)
念のためDVDドライブのクリーニングもしてみてもダメでしたが、DVDの再生は出来ました。
CDは洋楽の国内盤を購入したのですが、どうしたら良いでしょうか?

※一応新しいpcはいずれ購入予定ですが使用しているiPodnanoが古く、新しいiTunesと同期が出来ないかもしれないと言われたので、現段階でnanoに曲を同期したいと考えてます。

書込番号:22920296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/09/13 21:44(1年以上前)

経年劣化で、レーザーが弱っているのかもしれません。
クリーニングより、光学ドライブの交換で改善できるかと。

もしくは、外付けで1台購入するかですね。
https://kakaku.com/pc/dvd-drive/

書込番号:22920311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2019/09/13 21:45(1年以上前)

とりあえず安いCDドライブを買うか、買い替えたPCでもレンタルブルーレイが見られるように、ブルーレイドライブを先行投資の意味で買うか。

書込番号:22920313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/13 21:54(1年以上前)

DVDの再生は出来たので購入したCDに問題があるのかと思ってたのですが、やはりドライブの問題なのですかね。。劣化でもDVDの再生は出来てCDだけ認識しないという状態もあるのでしょうか?CDを入れるとウィンウィン音はしますが、全く何も起こらない時と「ディスクを挿入してください」とメッセージが出る時があります。。

書込番号:22920332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2019/09/13 22:03(1年以上前)

外付けドライブの接続方法以外に、内蔵光学ドライブを交換する方法が有ります。
>Fujitsu CEシリーズ 分解
https://www.pc-master.jp/blog/bunkai/4054.html
ただ、この時期の接続規格は、SATAではなくIDEも有るそうです。
分解方法が面倒くさいことを鑑みると、USB 外付け光学ドライブの接続が一番簡単です。

書込番号:22920350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/09/13 22:07(1年以上前)

12年前のPCともなるとどこが壊れてもおかしくありません。
itunesの保存先は外付けHDDにして重要なデーターのバックアップと取っておくといいでしょう。

書込番号:22920363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/13 22:17(1年以上前)

皆さま

返信ありがとうございます。pcは買い替え予定もありますのでドライブの交換ではなく、近々外付けのドライブを購入して試してみます。。それでもCDの再生が出来なかったらiPod nanoで聴くのを諦めます(涙)

書込番号:22920392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設をしたい。

2019/09/11 18:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH70/D1 FMVF70D1W

スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

FMVF90C3に元々入っていたメモリ(4GB×2)をそのままこの機種に使えますか?
使えるとしたら、その2枚を差し込んだ方がいいのでしょうか?プラス1枚でいいのでしょうか?
すいません初歩的な質問で。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:22915729

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/11 18:57(1年以上前)

オールインワンPCはノートPCのようなものなのでメモリースロットは2つしかないです。

なので4GB x2枚と分かってるならば 流用は無理です。 8GB 1枚、 4GB 1枚というならOKですが。

書込番号:22915748

ナイスクチコミ!3


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2019/09/11 20:09(1年以上前)

あずたろう様、アドバイスありがとうございます。
このパソコンの
に元々入っていた4GBのメモリ一枚を抜き(はじめから一枚しか入っていません、FMVF90C3に元々入っていたメモリ2枚(4GB×2)を
差し込むのは無理ですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22915917

ナイスクチコミ!4


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/11 20:22(1年以上前)

>FMVF90C3に元々入っていたメモリ2枚(4GB×2)を差し込むのは無理ですか?

以下が FMVF70D1W のメモリの関する仕様

標準4GB(4GB×1)/最大32GB(注27)
(デュアルチャネル対応可能DDR4 SDRAM PC4-21333)
SO-DIMMスロット×2(1)

注27
ご購入時のオプション選択以外で、最大メモリ容量にする場合は、
当社純正の増設メモリ(オプション)を実装する必要があります。
また、搭載済メモリを取り外して実装する必要があります。

---------
以下が FMVF90C3 のメモリ仕様

標準8GB(4GB×2) / 最大32GB(注11)
(デュアルチャネル対応 DDR4 SDRAM PC4-21333)

SO-DIMMスロット×2(0)

注11
最大メモリ容量にする場合は、
  当社純正の増設メモリ(オプション)を実装する必要があります。
  また、搭載済メモリを取り外して実装する必要がある場合があります。


どちらも  SO-DIMM PC4-21333 となっているため
流用は可能であると思われますが、
FMVF90C3に元々入っていたメモリ2枚の詳細型番など
分かれば確実に・・


書込番号:22915945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/11 20:44(1年以上前)

この画像は2スロットが埋まった状態の機種です。
1スロットが空いてる4GBモデルなら もう一つをそのまま載せても大丈夫でしょう。

書込番号:22916014

ナイスクチコミ!2


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2019/09/11 20:47(1年以上前)

PC4-21333 DDR4 SO-DIMM 
260ピン
これぐらいしかわかりません。
回答いただければうれしいですm(__)m

書込番号:22916025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/11 21:16(1年以上前)

FH70/D1 に積まれてる4GBも同じです。
そのまま使えます。

書込番号:22916101

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/11 21:29(1年以上前)


FH90/C3とFH70/D1の
メモリ規格は同じ規格(PC4-21333 DDR4 SO-DIMM)なので
FH70/D1に1枚流用可能です

(あまり考えにくいですが相性問題など考慮する場合は
 FH70/D1からメモリ1枚外し、もともと2枚搭載されているFH90/C3から2枚流用)



FH90/C3とFH70/D1 両方とも所持しているのであれば
FH90/C3の方が高性能かと思われますが
FH90/C3は使用されないのでしょうか。

書込番号:22916137

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2019/09/11 21:29(1年以上前)

本当にありがとうございましたm(__)m
感謝いたします。

書込番号:22916139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2019/09/11 21:31(1年以上前)

すっかり出遅れたので、取扱説明書<活用ガイド> 68ページ以降を参照して下さい。
http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVF70D1W&os=&category=91&kanzen=1&mode=0&reload=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml

書込番号:22916151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2019/09/12 06:03(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
助かります(^-^)

書込番号:22916757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング