
このページのスレッド一覧(全3625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 15 | 2019年10月8日 10:49 |
![]() |
9 | 3 | 2019年4月18日 09:31 |
![]() |
6 | 8 | 2019年2月27日 09:17 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2019年4月8日 21:16 |
![]() |
7 | 7 | 2019年2月23日 12:56 |
![]() |
4 | 3 | 2019年2月23日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/B3 FMVF90B3B
先日このパソコンを購入してWacomのペンタブ「PTH-651」をインストールしたところ、
テレビ視聴用のDigitalTVboxが起動しなくなりテレビ視聴できない現象が発生致しました。
ペンタブは最新のドライバをダウンロードし、DigitalTVboxも最新のバージョンにアップデートしています。
ペンタブは普通に使用できるのですが、DigitalTVboxが全く反応しなく、
ペンタブをアンインストールするとDigitalTVboxは視聴できるようになります。
FUJITSUに問い合わせてみたところ、「ペンタブは動作確認がとれていない、同様の問い合わせはある」とのことでしたが
一々、アンインストールする以外、解決方法はありませんでした。
わざわざ使用するたびにインストール、アンインストールを繰り返すのもどうかと思いまして、同様でお困りの方や
よき解決策を御存知の方おられましたら教えていただきたいです。
3点

ペンタブのドライバのせいな気がします。
ドライバーのバージョンが色々あるなら、交換してみて下さい。
書込番号:22542615
1点

ガラスの目さん、ありがとうございます。
一番古いもの、最新のものから順に3バージョン試してみたのですが無理でして…
ほかも試してみます。
書込番号:22542655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後どう対策されましたか?
当方『FMV ESPRIMO WF2/C3』で『Wacom CTH670』(2011年製品)を使っていますが、わーやんやんさんと同様の症状が出ています。
ペンタブのドライバをインストールしてからDigitalTVboxの初期設定をしようとしたら、まず起動しない。
→ドライバをアンインストールしたらTVが起動する。
→再度ペンタブドライバをインストールしたら、同時に使用できる。
→しばらくするとTVが起動しなくなる。
→ドライバをアンインストール以下略
最新の製品ならば問題ないのか検証したいところですが、値が張るので難しいですね。
質は劣りますが他社の製品を検討しています。
書込番号:22631155
2点

まぁさ789 さん、同じ症状のようですね。
富士通に聞いてみると、TVのソフトとワコム製品の互換性がないということでした。なのでTVを視聴する際はワコムをアンインストールするしか方法はないと。
別メーカーのペンタブを試してみたいのですが、動作確認ができるものがあればいいなと思うのですが、すべがない感じです。
書込番号:22631247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TVもペンタブも同時に使いたくて一体型PCを購入したのに非常に残念です。
もう少し早くわーやんやんさんの口コミに気づいていれば良かった。
しかしDigitalTVboxが起動しない理由がはっきりしたので助かりました。
問題ないペンタブを発掘できるとよいですね。
書込番号:22631272
1点

安いペンタブ(VEIKK)を購入して試したところ、同じ症状が起こりました。
意味がわかりませんが、とにかくペンタブとDigitalTVBOXの相性が最悪のようですね。
Wacomかどうかは関係なかったようです。
ペンタブ必須な方はFUJITSUの一体型に手を出してはいけない。
PCを返品したいレベルでガッカリしています。
書込番号:22638830
1点

>まぁさ789さん
ご報告ありがとうございます。
残念な結果になってしまいましたね。お気持ちお察しします。
原因はDigitalTVboxでしょうね・・・
こちらは、まだ別のものは試してはおらず、
インストール〜アンインストールを繰り返しております。
こちらも何か新しい発見ありましたらご報告させていただきます。
書込番号:22639180
1点

その後のご様子はいかがでしょうか?
当方、TVアプリのアップデートによりペンタブとの同時併用が可能になりました。
書込番号:22965172
0点

そうなんですか!!
良かったです!
僕もやってみます!
テレビのアプリだけアップデートで大丈夫でしたか?
書込番号:22965762
0点

リモコンアプリも最新以外はアプデしていたので、もしかしたら影響しているかもしれません。
希望はありそうですのでどうぞ試してみてください!
書込番号:22965788
0点

むむ・・
DigitalTVboxのバージョンは4.19.3013.1でしょうか?
タブレットは型が古すぎてアプデも何もないので、あとは公式のアプデを適宜していた程度しか変化ありません。
書込番号:22967411
0点

DigitalTVboxのバージョンは3.18.2020.1でした。
最新のバージョンだと思うのですが・・・
なかなかうまくいかないもんです。
書込番号:22972777
0点

FH90/B3と当方のWF2/C3でお互い最新ドライバでした。
同じエラーなのに不便なことです。
この半年足らずで何度かドライバ更新がされているので、今後に期待するしかありませんね。
早く完璧な状態で使えるようになりますよう。
書込番号:22973870
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH-X/C3 FMVFXC3B

技術的要因よりも、「過度な著作権主張による弊害」の一端だったりするような?
書込番号:22520525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2018年11月発表のESPRIMO FHシリーズご利用のお客様へ
>「テレビ録画・視聴用ソフトDigitalTVbox」の新4K衛星放送の録画対応について
>2018年11月発表のESPRIMO FHシリーズに搭載されている「テレビ録画・視聴用ソフト DigitalTVbox」(以降、DigitalTVbox)の新4K衛星放送の録画については、ソフトウェアのアップデートで対応予定です。対応時期やアップデート方法については、本ページでお知らせいたします。
http://azby.fmworld.net/support/info/dtb4k/
上記サイトで、「対応時期やアップデート方法については」のお知らせが無いので、まだ未対応なのでしょう。
書込番号:22520530
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/XD FMVF77XDB
無理です。
中はノートパソコンと同じようなものです。
書込番号:22496551
2点

回答ありがとうございます!
外付けという形でも出来ませんかね?
書込番号:22496556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記の物が高性能です。
>Club3D SenseVision USB A to DisplayPort 1.2 Dual Monitor 4K 60Hz デュアル ディスプレイ 分配ハブ (CSV-1477)
\12980
書込番号:22496565
1点

Thunderbolt3が搭載されていないので外付けも無理です。
現状この手の一体型を買う時点で、グラフィックボード積もうというのは諦めなければいけません。
書込番号:22496567
2点

Thuderbolt 3端子を搭載していれば可能性は有ったかもしれませんが、搭載していないので無理です。
書込番号:22496568
1点

では諦めるしかないですね……。
回答ありがとうございました!
書込番号:22496575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>んのいさん
■USB 3.0 to HDMI 変換 ケーブル 外付け ディスプレイ 増設 アダプタ HDMI USB 変換 アダプタ 1080P 高画質 音声出力 USB HDMI コネクタ Windows 10対応 (ブラック) (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KMQVSF7/
のような、USB 端子に取り付けるディスプレイアダプタを買えば、ディスプレイを増設できます。
書込番号:22496820
0点

>>このパソコンに、グラフィックボードを積みたいんですけど出来ますか?
何の為に積むのですか?
書込番号:22496854
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH-X/C3 FMVFXC3B
こちらのPCと先月発売になったNECの27インチPCを比較中です。
富士通とNECで悩んだって方いますか?
富士通の製品に決めたポイントはどこですか?
書込番号:22492793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スペックは、こちらを参考にして下さい。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001104237_K0001122868&pd_ctg=0010
以下、書込みも参考にして下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001122868/SortID=22491467/?lid=myp_notice_comm#22492779
書込番号:22492817
2点

>キハ65さん
NECの方でも返信頂いているのに、こちらでもありがとうございます。
初めからクチコミ数の多い富士通の方で質問するべきでした。
書込番号:22493291
1点

該当機種購入しましたが、TVや外部入力映像などの利用目的なら
避けた方がいいです、ESPRIMOは失敗しました。
理由は、解像度はあるものの画質、特に色味が悪く、細かな調整が
搭載しているソフトではできません。
複数の調整ソフトがありますが、お互いが影響しあってしまい、調整
の勘所が分かっていない素人では駄目だと思います。
サポートセンターでは、該当機種の色調整段取りを理解していないよ
うで、過去の機種向けのQ&Aに誘導されるだけです。
サポ-トセンターに問い合わせましたが解決に至っていません。
画質に関して 6 種類の調整ソフトがありますが、まともに機能するも
のがないのが実情です。
特にHDMI入力したビデオやゲーム機の映像の色調機能はなく、明る
さとコントラストしか調整できません。
(前モデルまでのESPRIMOでは色味の調整など細かくできていたのに
該当機種のESPRIMOから廃止されています)
4Kは、HDRを搭載していないので、量販店で見るような4KTVのような
美しさはまったく期待できませんので、地上はなども含めTVに関して
過大な期待は禁物です。
購入して立ち上げ直後から色味の調整がうまくいかずに富士通にうま
く調整する段取りとか勘所などを相談しましたが、冷たく突き放されて
しまいました。知らないので教えられないのかもしれませんが、どの
機能をどう使うかは自分でやってみてという対応でした。
今はディスプレイ(写真)が綺麗に見られるようにして、動画は妥協して
見ていますがストレスがたまります。
所詮、該当機種はTVではなくPCなので、TV並の画質には出来るよう
になっていません。
国内で生産の日本製というので品質、信頼性、サービスなど高いと
期待していましたが、違ったようです。
書込番号:22572299
6点

>33550336さん
返信ありがとうございます。
先月、1つ下の4K未対応の機種を買いました。
番組表の見づらさ、手持ちのイヤホン2種類が合わないなど苦労しています。
書込番号:22573142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追加情報ですが、このESPRIMOでは、予約録画時刻の15分前になると
PCをシャットダウンできなくなります。
当然、録画が終わっても電源が入ったままのそのままになります。
これが、明確にカタログや付属の取説に書かれてません。
富士通に問い合わせすると、仕様ですから、シャットダウンしたければ
録画をキャンセルしろと平気で言われました。
15分以上前にシャットダウンすれば自動的に録画してシャットダウンに
はなるのですが、電源がきれないのは承知して使う必要があります。
もしそうなったら絶対に録画完了時間以降に速やかに手動でシャット
ダウンしないと万が一電源が入ったままの状態で外的要因も含めて事
故になるかもしれませんので注意が必要です。
私は買って失敗しました。
書込番号:22587736
4点

>33550336さん
そんな問題もあるんですね!
私は基本的にいつもスリープにしてるのでその状況になったことないのですが、情報ありがとうございます。
書込番号:22588816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3B
メモリーを16Mに増設したいのですが、どのメモリーを買えばよいのかよくわかりませんので質問します。
このパソコンのメモリー仕様が(デュアルチャネル対応 DDR4 SDRAM PC4-21333)でした。これに合うメモリーを探していますが、SODIMM DDR4 PC4-21300で大丈夫でしょうか。
わかる方教えてください。また実際に増設された方で安くておすすめのメモリーを教えて頂ければありがたいです。
3点

PC-21333はは最大データ転送速度が21.333GB/sであることを示していますが、PC-21300は丸められている数字のもので実質は同じものです。
SODIMM DDR4 PC4-21300 8GBのメモリー
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001010909_K0001104594_K0001130691_K0000995399_K0001104596_K0000995351_K0001124768_K0001045994_K0001068769_K0001115991_K0001107121_K0001107120_K0001078537_K0001132239&pd_ctg=0520
書込番号:22487255
1点

キハ65さん
早速の回答ありがとうございました。しかもおすすめメモリーも紹介して頂き助かりました。
これから注文します、ありがとうございました。
書込番号:22487396
1点

それはノート用では?
DDR4 SDRAM
8GBと16GB
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec301=16,8
書込番号:22487487
0点

絞り込み追加。
さらに、
PC4-21300(DDR4-2666)
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec103=37&pdf_Spec301=16,8
書込番号:22487493
0点

SO-DIMMスロットでしたか。
失礼しました。m(_ _)m
書込番号:22487497
1点

>けーるきーるさんへ。
取扱説明書を見れば、ノート用のメモリーSODIMMが分かります。
>取扱説明書<活用ガイド>(70〜76ページ)
http://www.fmworld.net/download/DD005267/DD005267.pdf
http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVF90C3B
書込番号:22487515
1点

>けーるきーるさん
返信ありがとうございました。
>キハ65さん
メモリー注文しました明日来るそうです。
これから交換方法を調べようと思っていましたが、交換場所の写真ありがとうございました。
これで明日はスムーズに増設できると思います。
書込番号:22487721
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/EN FMVF90ENM 2012年春カスタムメイドモデル

仕様表より、ACアダプターの出力規格は、出力 DC19V(6.32A)。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1110/fh_23/spec/#modelSelectBtnSCustom
決め打ちする訳ではないが、ネット検索すると。
>富士通 ACアダプタ FMV-AC503
https://www.amazon.co.jp/dp/B002JB5BKC
書込番号:22486275
1点

2012年だから、120Wは欲しいじゃないのかな。
電源ピン形状も特殊かもしれないし、純正品なら1万はするよ
>キハ65さん
>富士通 ACアダプタ FMV-AC503
https://www.amazon.co.jp/dp/B002JB5BKC
ほぼ、当たりなんで
探すっても、秋葉で探したって、これ以下の値段はないから
速攻で買ってくださいね。
違っても、Amazonなら返品OKだからね。
書込番号:22488736
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





