富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

このPCの電源を入れる方法

2014/10/08 15:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO WH77/M 2013年10月発表モデル

スレ主 nora892さん
クチコミ投稿数:4件

このPCで録画した番組を
離れた2階のTVで観たいのだけれど
いちいちこのPCまで行き
電源を入れるのは面倒で
WOLを使ってこのPCの電源を入れる事が
出来る方法があればいいのですが
何かありませんか?
TVやルーター(子機)から電源を入れる
方法などはないのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:18028464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/10/08 16:18(1年以上前)

有線LANはWakeup on LANに対応。

書込番号:18028533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードの不具合について

2014/10/05 16:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル

クチコミ投稿数:3件

初めまして。我が家にある機種がなかったためこちらで記載させていただきました。よろしくお願いします。
機種はFMVF55KBZで去年の8月に購入しました。今年の8月にキーボードが反応しないので電池切れと思い新しい電池と
交換しました。その後、1ケ月ぐらいたったから、キーボードの反応がおかしくなりはじめました。具体的には、キーボードをたたいても、画面には反映しません。おかしいとは思いながらもう一度電池を変えてみましたが、だんだんとひどくなりはじめて。電池を一度出して再度入れなおして使用しています。いまでは、このような文などを打っている途中でも
反応しなくなりました。たぶん電池を入れるところの接触が悪いのではと思うのですが。どうしたらいいでしょうか。?
バネが弱いのでしょうか。?キーボードのみ新しく買いなおして使用したほうがはやいですか?その場合有線は使用できますか?また、キーボードのみは量販店で購入できますか?  無線は楽でいいのですが、今の状態では・・・5文字位打つと止まってしまい、電池を出したり入れたりで。  何かよいアドバイスがあれば教えていただきたくこちらに書かせて頂きました。  宜しくお願いします。

書込番号:18017272

ナイスクチコミ!2


返信する
PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/10/05 16:19(1年以上前)

電池の接点が汚れていたり液漏れしたりしていたら接点復活剤を塗布すればいいかと。

キーボードを移動しないのなら普通の有線USB日本語キーボードを購入すればいいです。
http://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec103=1

無線がいいのなら無線キーボードもあります。
http://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec103=2

BluetoothよりもUSBの方がいいです。

書込番号:18017319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/10/05 16:29(1年以上前)

デバイスマネージャで現在のキーボードを無効にして新しいキーボードをつなぐ。
メーカー純正でなくてもいいし、USBコネクタに空きがあれば有線/無線どちらでも使用可。
安いのがいいなら、
有線 Logicool K120MH http://kakaku.com/item/K0000572503/
無線 Logicool K270MH http://kakaku.com/item/K0000572504/

書込番号:18017349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/05 19:35(1年以上前)

PSOさんへ
早々のお返事ありがとうございます。イライラして、使用しているより買い換えた方がはやいですよね。探してみます。
ありがとうございました。

追記です。一応富士通のメールサポートにも出して見ました。最初は質問内容と違う返事だったので改めて聞いてみました。返事はウインドウズのシステム、ハードウェアの問題かもしれないので、ドライバーを再インストールしてみてくださいと。やってみる価値あるでしょうか。?

書込番号:18018095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/05 19:43(1年以上前)

Hippo







































Hippo-cratesさんへ
早々のお返事ありがとうございます。毎回電池の出し入れはつかれます。買い替え検討します。
記載していただいたところで、調べてみます。ありがとうございました。








書込番号:18018142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶から直接描画できるでしょうか?

2014/09/26 19:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO WH77/M 2013年10月発表モデル

クチコミ投稿数:43件

パンフレットに、昼は子供がお絵かき・・・・とありましたが、
液晶タブレットのように、ペンで直接描画できるのでしょうか?
また、AdobeのPhotoshopやillustratorを入れてもサクサク動くでしょうか?
わかる方、宜しくお願い致します。

書込番号:17984261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/26 23:25(1年以上前)

ESPRIMO WHシリーズ 21.5型ワイド

Fresh Paint
[タッチ操作でリアルにかんたんに絵を描く]
http://www.fmworld.net/fmv/wh/1310/soft/

↑のFresh Paintというソフトを起動して画面に手でタッチして絵を描くんでしょう。

4コアのCore i7-4702MQにメモリを8GB積んでいますので、Photoshopやillustratorをインストールしてもサクサク動きます。

書込番号:17985339

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2014/09/27 09:51(1年以上前)

ありがとうございます。
指描きのみ、アドビ入るとのことで参考になりました。

パンフレットを再度確認したところスタイラスペンが別売りでありますがタブレット専用のようでした。
ペン対応にすればいいのにもったいないと思いました。

書込番号:17986569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows8.1のバージョンアップについて

2014/09/21 13:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH78/LD 2013年10月発表モデル

クチコミ投稿数:2件

発売は1年以上前ですが、本機購入後すぐにWindows8.1に問題なくバージョンアップ出来るなら購入したいと思っています。ご意見お聞かせ下さい!

書込番号:17963505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/09/21 13:38(1年以上前)

手順は単純ですが、8.1アップデートは失敗することも多く、その場合ベテランさんでも対応は難しいですよ。

windows updateの問題が未解決だからですね。機械的に単純な修正は出ていません。

今からなら、8.1update1のモデルがベターです。

書込番号:17963539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/09/21 13:42(1年以上前)

富士通サポートに留意事項が列記されているので、問題なくバージョンアップ出来るかと言われれば、どこかで問題が発生するでしょう。
>2013年6月発表モデル ESPRIMO FHシリーズ Windows 8.1 動作確認情報
http://azby.fmworld.net/support/win/8-1/ryuui/2013sum_esprimo_fh.html

書込番号:17963549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2014/09/21 13:56(1年以上前)

サポートページ見て、根気良く問題潰せるならWindows8モデルでも良いかと。
見て頂くと分りますが、非常に確認項目が多いです。

ご心配なら、やはり最新のWindows8.1 Updateモデルを買われた方が良いですね。
何か問題が発生してリカバリーする場合、Windows8モデルは初期状態に戻ります。
再度アップデートすると非常に労力がかかります。

書込番号:17963599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/21 14:01(1年以上前)

早々のご意見ありがとうございます!やはりせっかく新規購入するなら、8.1の機種で再検討してみます。

書込番号:17963616

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件Goodアンサー獲得:2467件

2014/09/21 14:03(1年以上前)

メーカー品のバージョンアップは,当該メーカーが指定する方法で,
おやり頂くのですが,種々制限が加わりますので,お止しになったほうがよろしいかと・・・
最初から,希望する仕様に沿ったモデルを選定するのが宜しいです。

書込番号:17963620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

横置きは可能ですか

2014/08/30 10:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/R WRD2S7_A547 価格.com限定 Core i5・メモリ8GB搭載モデル

スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:580件

横置きで適切なBTOも無いようなので自作を考えておりましたがこの機種なら不満も少なさそうなので検討中です。
主たる用途はファイナンス専用です。

現在DELLのi7ノート、win8.1upの15.6インチを使用していますが細かいトラブルが多く面倒です。
またASUSのキーボード付き10.6タブレットを外出用兼予備機がありますがさすがに10.6では小さすぎますし解像度の問題で動かないソフトがありますのでサブとしか使えないです。

こちらが落着しましたら趣味用にフルスペックのデスクトップを調達予定ですので今回は多くを望みません。

1.横置きで27インチのフルHDを載せても大丈夫そうでしょうか。

2.蓋は開けやすいですか? SSDとメモリ増設程度の話ですが。

3.ロープロのモニタカードの増設余地はありそうですか?
ゲームはしませんので高性能のものは不要です、将来マルチモニタの可能性は確認しておきたいです...必須では有りませんが。

4.その他この機種特有な問題はありますか。

では宜しくお願い致します。

書込番号:17883228

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2014/08/30 11:47(1年以上前)

昔の天板にモニターを乗せるタイプのPCは、荷重に耐えられるように天板裏にフレームが入っていたりと、補強されているものです。
横置きにしても動作には問題ありませんが。上に物をのせられるかは、自己責任になるかと思います。またこの場合、天板にになる面の開口部は塞がないようにしましょう。
…やはりお奨め出来る使い方ではないですね。

このPCを持っているわけではありませんが。蓋を開けるのに箱根細工のような複雑さは無いと思います。

ビデオカードに関しては、カスタマイズオプションとしてGeForce GT635カードが用意されていますので、可能ではありますが。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1408/15/news051.html
背面からの写真が載っていますが。
ライザーカード使用でこの位置ですので。ビデオカードのクーラーの厚みが一番の障害になるかと思います。
ロープロで無くても刺せるとは言え、冷却の難しさからして、大した性能のカードは刺せないでしょう。

>4.その他この機種特有な問題はありますか。
製品としての不具合が出たのなら、メーカーに問い合わせを。購入後なら、不良品として対処して貰えます。
「自分のしたいことが出来ない可能性」という話なら、まずしたいことの説明を。

書込番号:17883421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/30 12:44(1年以上前)

横置き時の上面耐荷重は6kgまで、吸気口の下にはCPUファンがある。

書込番号:17883569

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:580件

2014/08/31 17:52(1年以上前)

KAZU0002さん
Hippo-cratesさん

早速のご回答ありがとうございます。
27インチはギリギリそうですが、24インチにするか今日見てきた意外と安いモニタアームを購入するか様子を見てから決めたいと思います。

このモデルはかなりお買い得そうですね。

書込番号:17887848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です。

2014/08/30 03:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/R WRD2S7_A547 価格.com限定 Core i5・メモリ8GB搭載モデル

スレ主 risa5140さん
クチコミ投稿数:15件

富士通さんは、サポートもいいということと、容量が大きそうなので、このパソコンを買おうかと思っています。


初心者なら、量販店のものを買えという方が多いですが、一体型PCばかりなので…(セパレートが欲しい)

パソコン初心者には、
このパソコンが無難でしょうか?

dellやiiyamaも安くていいかと思ったのですが、サポートが不安で…富士通はどうでしょうか?


corei5 corei7だと、どのぐらいの違いがありますか?

あと、モニターは、富士通さんのでなくても平気でしょうか?

最近は、何インチを使用してる人が多いですか?

書込番号:17882505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/30 05:47(1年以上前)

おはようございます。

同機種のWindows7インストール機所有してます。
箱から取り出して、キーボード・マウス・電源コード・モニター出力等迄
接続ができるのかが、鍵と思います。

富士通購入前はNECの分離型使ってましたが、W7化の為に購入したのに、接続しながらノートや一体型なら簡単
にセットアップできるのにと思ったものです。

動画扱うかで、i7検討になると思います。
この度i7にするためにNECのPCに来てもらい、モニターもLGの23インチを見つけました。

書込番号:17882571

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/08/30 06:32(1年以上前)

ごく一般的な用途にはちょうど良いと思います。

ウェブサイト閲覧、Office文書作成なら、i3でも十分です。
動画編集やゲームに使わないのならi5で十分だと思います。

初心者の方には富士通、東芝、日本電気をお勧めします。

ディスプレイは、パソコン本体のメーカとは別のメーカの製品でも構いません。

本機の場合ですと、DVI-DまたはHDMI端子を持つディスプレイを選んでください。

目へのやさしさを重視するならEIZOをお勧めします。

画面サイズは設置スペースの広さによりますが、24インチをお勧めします。

書込番号:17882633

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/08/30 09:54(1年以上前)

>corei5 corei7だと、どのぐらいの違いがありますか?

PassMarkサイトのベンチマークでは、
 Core i5-4590 7280
 Core i7-4790 10225
と約1.4倍の性能差があります。

ベンチマークのURL
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2234&cmp[]=2226

書込番号:17883078

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング