
このページのスレッド一覧(全3625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年11月20日 13:21 |
![]() |
0 | 13 | 2002年11月21日 18:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月20日 22:27 |
![]() |
0 | 9 | 2002年11月27日 11:41 |
![]() |
0 | 8 | 2002年11月26日 20:30 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月21日 14:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20SB/M


パソコンを買おうといろいろパンフレットを集めているのですが、値段から考えても、FMVC20SBM又はC20WBM、CE18BR がいいのかと思ってます。用途はデジタルビデオカメラ編集やCD編集をしたいのですが、ドライブの違いやCPUの違いでかなり変わるのでしょうか?
0点

ハッピー☆スマイル さんこんにちは
CD編集はその3種でしたらほとんど差がないと考えてもいいです。
ビデオ編集についてもHDD容量は同じですし
CPUも違いはあるにせよ決定的な差にはならないですね
ではどこが違うかなのですが
1.DVD-RAMが使える⇒バックアップに便利ですがRWがあれば問題ないでしょう
2.DVD-Rの書き込み速度が2倍である⇒ビデオをDVDに書き込むには速いことはいいことです。ポイント高いですね。
3.液晶モニタの違い⇒DVD鑑賞などにはWBMのワイドが圧倒的におすすめ!
4.その他ワイヤレスリモコンなど⇒個人的には気にしなくてもいいかな。
ただしCE18BRとC20WBMとは約55,000円の差がありますので
個人で使い、DVDにあまり書き込まないであれば18BRがお得だと思います。
家族でDVDを見たりガンガンDVDを作るというのであればちょっとがんばって
WBMかな、18BRはなんとなく中途半端ですね。
書込番号:1078141
0点

訂正
>18BRはなんとなく中途半端ですね。
C20SBMはなんとなく中途半端ですね。
書込番号:1078152
0点



2002/11/20 13:10(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます!とても参考になりました!趣味程度でDVやCD編集するくらいなのでCE18BRの方が金銭的にも良さそうですね。
書込番号:1078181
0点

そうですね、もし将来的にDVDをもっと速く書き込みしたければ
差額で4倍速のDVD-Rが使えますので
安心ですね。
書込番号:1078200
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B/R


今ジャパネットとかたを見たのだけど、このPCだったよね。これジャパネットでほし〜と思ったのだけど、この価格みるとジャパネットはそんなに安くないのかな??プリンタついてるようだけど・・・???
0点


2002/11/20 02:55(1年以上前)
分割の多いわたしには、金利0円が魅力です。
友人がたかたでプリンター買いました。初期不良に即交換対応してくれたそうです。
書込番号:1077598
0点


2002/11/20 03:15(1年以上前)
エプソンです。
書込番号:1077625
0点



2002/11/20 03:38(1年以上前)
PC初心者の私には、いいPCなのだろうか・・・たかたは、ソフトもいっぱいついているし、ネットの初期設定(2500円)もしてくれるようなので、やっぱたかたにしようかな〜???金利がないのが、ほんとひかれますね。もしたかたさんなら、分割だろうし、アフターもいい感じそうだし・・・
書込番号:1077652
0点


2002/11/20 03:53(1年以上前)
スカパーのタカタ242CHをよーく見ることをおすすめします。
ひやかしで、1回TELしてみるとか。
書込番号:1077663
0点


2002/11/20 11:58(1年以上前)
某漫画風に言うと…トラップカード発動!「金利・手数料はタカタが負担!の誘惑!」さらにマジックカード「プリンタ」を融合して、出でよ!「アシスタントは一流半の芸能人!」…お〜い桑マン、ダチョウ、マサ〜、出番だよ〜(爆)
書込番号:1078104
0点



2002/11/20 13:16(1年以上前)
みんなありがとうございます。でもうちではスカパー見れないので、残念です。でも、タカタさんは少し高いようですね。
もう少し考えようかな。それに友達は、ソニーのバイオのほうがいいっていってるんだけど、何がちがうんだろ・・・???
書込番号:1078193
0点

>友達は、ソニーのバイオのほうがいいっていってるんだけど、 何がちがうんだろ・・・???
バイオ使っているって、なんかカッコイイと思われそうなところが良いのでは?(笑)メーカー製PCはスペックよりサポートや保障体制で選んだほうがイイと思いますよ。
それと現金一括で買える人には「ジャパネットたかた」は魅力無いでしょうね。
ところでたかた社長は若く見えるけど結構トシって知ってた?<たしか50代ですよ(^^;
書込番号:1078312
0点

>ソニーのバイオのほうがいいっていってるんだけど、何がちがうんだろ・・・???
友達はなにがいいと言っているんだろうね。
>ところでたかた社長は若く見えるけど・・・たしか50代ですよ(^^;
へぇ〜そうなんだ、見えませんね。きっと奥さんが若いんでしょうか(笑)
書込番号:1078653
0点


2002/11/20 23:07(1年以上前)
この、PCに決めてるんですが・・・
わたしも、分割専門です。
たかたは、金利なしだからうれしいな〜〜ぁ・・・
プリンター付いてていくらなんだろー??
もれなくついてくる、プリンターって品番とか解ります?
スカパー加入してないので、詳しい情報お持ちの方
お願いします。
どこで購入しようか・・・思案中
書込番号:1079182
0点


2002/11/20 23:31(1年以上前)
たかたサイトへGOGO
書込番号:1079214
0点


2002/11/20 23:47(1年以上前)
たぶんキャノンのpixus550iだとおもいます。
www.japanet.co.jp/
書込番号:1079234
0点


2002/11/21 18:14(1年以上前)
WAKABA.Gさん、レスありがとうございました。
HP見てきました。。。
ん〜、少々高いかな・・・
書込番号:1080592
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M


今現在 FMV C20SB/Mか、C20WB/M どちらを購入しようか迷っています。
詳しいことは分かりませんが、スペックの内容を比べてみれば、
どちらも大体のところが同じです。違いと言えば、16か17インチ、
液晶ディスプレイ内蔵スピーカーかタイムドメインスピーカー内蔵(?)、
マウス及びキーボードがワイヤレスかそうでないかが、
大きな違いでしょう。で、それが、2万5000円の差となっています。
私的にこのように理解していますし、また画面の大きい方を好みます。
が、パソコンが詳しく分かる方から見れば、
金額差をどうみられますか?
また、総合的に判断して、どちらを薦められますか?
どなたか教えてください。
0点

二重投稿のせいか、昨日レスしたのに削除されとる・・・
(そういや、二重レスもあったしな)
書込番号:1079126
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B


L18に買い替えました。税込み¥159000です。
古いパソコンをヤフオクで処分しようと思っています。
そこで質問があります。HDのデータ消去方法教えて下さい。
リカバリーしただけではデータは消去されないそうなので悪用されないか心配です。
0点


2002/11/19 23:36(1年以上前)

なんで「顔」が怒っているのかな?(^^;
それはともかく、1番簡単なのはそのHDDをご自分の手で破壊(笑)することですね。ヤフオクならHDD無しの状態でも価格にさほど影響はないのでは?<リカバリCDなどがちゃんとあれば。
破壊しないまでも、ご自分のバックアップHDDとして再利用されてはいかがでしょうか?
書込番号:1077695
0点



2002/11/20 16:31(1年以上前)
フリーソフトを教えてくれー!
書込番号:1078472
0点


2002/11/21 00:07(1年以上前)
…なぜ急にそんな言い方をされるんでしょうか。
アドバイスして下さった方々に失礼なのでは?
一応これがフリーで使えるようです。
私は使ってないので詳細は分かりませんが。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se234010.html
書込番号:1079276
0点



2002/11/21 20:32(1年以上前)
n3ありがとなー
書込番号:1080851
0点



2002/11/25 00:54(1年以上前)
40GBのHDDのデータを消すのに12時間もかかったぞー!
書込番号:1087952
0点


2002/11/25 12:42(1年以上前)
希望通り金かけずに出来たんだからいいじゃん。
教えてくれた人達に感謝する気持ちはないの?
書込番号:1088689
0点



2002/11/27 04:21(1年以上前)
文句あっかー?
書込番号:1092387
0点


2002/11/27 11:41(1年以上前)
だれも返事を書かなくなるだけです。
書込番号:1092833
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B


L18C/BN≪WEB専用モデル≫を買われた方、使用感はいかがでしょうか?512MB、ハードエンコは魅力的です.これで、189,000円でポイントが6%なら、L18Bよりお買い得だと思います.コ○マもヤ○ダも商売熱心ではないし、先日行った有楽町のビ○クも、納期4週間の殿様商売でした.近所でダ○エーが店をたたみ、近々ヤ○ダが開店するのでちょっとは期待してるんですが・・・
0点

WEB専用モデルではありませんが、カスタムメイドモデルでL18C/BNを購入しました。
(違いはメモリは256MBだけど、DVDマルチでHDD120GBです。)
・TVの画像は結構きれいですが、ハードエンコは店頭のソフトエンコと見比べて、それほどスゴイっていう程の差は無くてちょっと期待外れでしたが、ハードエンコだと節約モード(2Mbps)でも何とか使えそうな感じです。(私は標準の4Mbps使ってますが)
ちなみに、ピクセラの非売品を使ってます。
・CPUをCeleronにしたせいか、メモリが256MBのせいか分かりませんが、TVとWEBの同時使用で結構画面がカクカクします。
(このチューナーは、TV視聴のみでも常にMPEG2エンコード&ソフトデコードをやってるせいみたいです。)
・メモリはPC○ポットで相性保障やってるんで、もう少し値が下がったら256MB追加する予定です。(先週で8270円でした)
・画面はとてもきれいで満足しています。(プリウス並みですね。)
・DVDマルチは日立LGのを使ってますが、DVD−RAM書き込みとCD−R書き込みで、CD−R書き込みチェックをいちいち切り替えないといけないのが面倒そうです。
まだ一週間だけなんでこんなとこですが、価格面から考えると満足しています。
書込番号:1077219
0点


2002/11/21 01:11(1年以上前)
先日WebMartにてL18C/BN<<Web専用モデル>>を購入しました。手続きより約1週間で届きました。店頭でL18Bを購入するつもりでショップをまわっていましたがたまたまどこに行っても現品無し・予約受付とのことだったのでそれならハードエンコ・512MBとということもありあっさりこちらに決定しました。CPUがPentium4だったら性能がどれくらい違うのかがやや気になりますがVAIO−Wより1ランク周波数も上ということで自分自身納得させてます。Office2000パッケージを持っていましたのでOffice無しはむしろOKということもあり、またこのスペック、189,000円は逆に私にはお買い得だったかなと思います。最初は筐体後ろ部分がややぼってりしたデザインで購入前は気になっていましたむしろ安定感があっていいかなという感じです。実際NECの一体型もかなり気になりましたが、なにやら12月初旬以降のようなので待てませんでした。 約2週間の使用感ですが満足してます。
書込番号:1079420
0点



2002/11/24 22:18(1年以上前)
アンパーンチさん、お返事ありがとうございます.
>TVの画像は結構きれいですが、ハードエンコは店頭のソフトエンコと見比べ>て、それほどスゴイっていう程の差は無くてちょっと期待外れでした
ショップの店員は、ハードエンコは通常のTV画面と同じくらい画像はきれいですよって言ってましたが、そうじゃないんですか・・・
ソフトエンコでもフルスクリーンにしなければきれいですが、フルスクリーンだと、あ〜あ〜って感じです.フルスクリーンでどのくらいソフトエンコとちがうのでしょうか?ちょっと、がっかりです.
まあ、今のところ一押しなので、とりあえずはSONYの例もありますから、NECの12月の新製品発売を待って、価格下落を待ちたいという心境です.
書込番号:1087726
0点



2002/11/24 22:26(1年以上前)
だいまつさん、お返事ありがとうございます.
だいまつさんのTV画像に関するコメントをお聞かせください.
よろしくお願いします.
書込番号:1087737
0点

ポッター4号さん
>ショップの店員は、ハードエンコは通常のTV画面と同じくらい画像はきれいですよって言ってましたが、そうじゃないんですか・・・
それはハッキリ言って、言い過ぎですね。
感覚の差もありますが、パソコン上で見る限り、テレビ並みってのは難しいんじゃないでしょうか。
でも、私はそれ程画質に拘らないので、PC上でテレビがこの位見れれば十分だと感じてます。
>ソフトエンコでもフルスクリーンにしなければきれいですが、フルスクリーンだと、あ〜あ〜って感じです.フルスクリーンでどのくらいソフトエンコとちがうのでしょうか?ちょっと、がっかりです.
殆どの場合、フルスクリーンで見てますが、以前にカキコした通り私の感覚では店頭で見たソフトエンコとの差は”メチャクチャ違う”って程の差は感じられませんでしたが、録画した画像はやっぱりハードエンコの方が良いってことは感じました。
WEB MART専用モデルは、コストパフォーマンスを考えると私的には十分お勧めのモデルです。
(私も512MBに増設して、TVと他ソフトの同時使用もかなり軽くなった気がします。)
書込番号:1087816
0点

だいまつさん
WEB MARTモデルの仲間が増えて、嬉しいです。(^^)
>CPUがPentium4だったら性能がどれくらい違うのかがやや気になりますがVAIO−Wより1ランク周波数も上ということで自分自身納得させてます。
私もPen4との選択はかなり気を使いましたが、ハードエンコにしたことと既に2.4GHzモデルが商品化されてる中、今更1.8GHzを買う気にはならずCeleronモデルを選択しました。
(先日2.2GHzが発表されましたが、Celeronは当時2GHzが最高だったんで1.8GHz購入なら納得できると思い。)
書込番号:1087892
0点


2002/11/25 00:20(1年以上前)
ポッター4号 さん、
TV画像に関しての感想ですが、まずは満足しています。TV機能がついたPCを使用するのが始めてということと、また店頭ではほんの少ししか触っていないのでソフトエンコとの違いはいまひとつ分かりませんが、TV録画中にほかの作業(Webとかプリントアウトなど)をしていても画像がかくかくすることもなくまた他のアプリの動作も普段と変わりません。512MBのメモリも利いているかと思います。むしろTV視聴の際にファンの回転が上がるようで音が少し気になります。他のPCと比較してないのですがこんなもんでしょうか。とはいうもののトータルではかなり満足しています。店頭モデルよりもバランスがいい気がします。
書込番号:1087901
0点



2002/11/26 20:30(1年以上前)
アンパーンチさん、だいまつさんコメントありがとうございます.
大体の感じはつかめました.512MBのハードエンコがやっぱりいいみたいですね。今あるスカパーもTVからつなぎかえればいいみたいですね.でも、ちょっとだけNECが気になるので、NECの新製品を確認してからWEB MARTへ申しこもうと思います.
書込番号:1091518
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M


今、NEC VT900/3DかFMV C20WB/Mのどちらを買うか迷っています。わかっている違いは
NEC VT900/3D ハードエンコ CPU 1800
FMV C20WB/M ソフトエンコ CPU 2000
でテレビの録画、編集とかは普通にするつもりです。気になるのはCPUの1800と2000とではどのくらい違いがあるのでしょうか?気にならない程度でしょうか?パソコンを買うのが始めてなのでわかりません。
今、どちらも同じくらいの値段なので性能がいいほうを買いたいです。
その他この2機種で大きな違いはあるのでしょうか?最後に総合的に見てどちらが買いでしょうか?
是非どなたか教えてください。お願いします。
0点


2002/11/19 16:42(1年以上前)
CPUの体感速度の違いは余りないでしょう…。録画・編集がメインであれば、間違いなくハードエンコです。
書込番号:1076588
0点

CPUの違いは殆どありません。ベンチとかすれば数字で違いがわかるくらいです。
それよりも、
テレビの録画をするならソフトウェアエンコードタイプの物はやめましょう。ハードウェアタイプに比べると画質が悪すぎます。
書込番号:1076600
0点



2002/11/20 12:47(1年以上前)
初心者さん、ピアノさんありがとうございます。全体的にみてもやはりNEC VT900/3D のほうがいいのでしょうか?
書込番号:1078155
0点

テレビ録画(予約録画含む)をしないんだったら、決定的な大きな差を
感じません。ずばりどっちでもいいんじゃないでしょうか。
でもテレビ録画をPC購入の楽しみ・目的の一つにしているなら
話は別です。問題なくNECがいいです。折角高いお金出して購入して
テレビ録画したのに画質に不満があると録画予約も嫌気がさしますよ。
極端に言えば「ヤフーに売り飛ばしたくなる」んじゃないでしょうか。
NECのハードウェアタイプのテレビボードは録画しても大変綺麗ですよ。これなら殆どの人は文句無いだろう・・・といえる世界です。
書込番号:1078736
0点

ん?NECのCPUが1.8GHzなのが不安かな?(^^
なら古い3Dじゃなくて新しい4Dとかにすれば。
VT700/4Dとか。
書込番号:1078747
0点



2002/11/21 14:43(1年以上前)
ピアノさんありがとうございます。NECのほうがいいみたいですね。
書込番号:1080255
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





