富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一体型って。。。

2002/11/19 13:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 まんまるばさん

教えてください。私は今にも、今日にもL18をかっちゃいそうなんですけど。一つ思うんですけど、一体型って新しく買い換えたときにディスプレイが使えないというか使いにくいですよね?普通なら液晶と本体が別なのでたとえ今後本体を新しく買い換えても液晶は使えると思うんです。。その辺はどうなんですか?ていうか、それを気にするような人は最初から一体型を選ばない?笑

書込番号:1076300

ナイスクチコミ!0


返信する
KLさん

2002/11/19 13:33(1年以上前)

一体型でなくてもディスプレイの接続が特殊な場合が
ありますので一概に転用できるとはいいかねます

書込番号:1076304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/19 13:54(1年以上前)

今ごろFF11騒動?でビデオカードの交換がはやってますが

ソニーのWのような一体型や、同じくLX、日立のプリウスなどの専用ディスプレイタイプを買った人は後悔してるようです、やはり汎用タイプのディスプレイのほうがいいですね。

書込番号:1076338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/19 14:16(1年以上前)

一体型は5年ぐらいで使い捨てです。
イヤなら一体型はやめましょ。
私は3年前、本体だけと液晶だけの別々がほしかったので、偉い高かったけど便利でした。

書込番号:1076387

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんまるばさん

2002/11/19 17:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:1076699

ナイスクチコミ!0


n3さん

2002/11/19 23:53(1年以上前)

3〜5年前のことを思い出してみると、次に本体を買い換えるころには
もっと大画面で高精細度のディスプレイが主流になってそうな気もしますが。
ハイビジョン対応パソコンなんてのも普通になってたりとか。

書込番号:1077208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませ。

2002/11/19 10:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M

スレ主 田宮カネさん

初歩的な質問ですが、DVD−RWで書き込んだTV画像は一般のDVDプレイヤーで再生できるのでしょうか?あるいは何か方法があるのでしょうか?
ご教示お願い致します。

書込番号:1076043

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/19 10:19(1年以上前)

DVD−RW対応を謳っている物でないと無理でしょう
DVDプレイヤーで再生したいなら、DVD-Rで焼きましょう

書込番号:1076047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/19 10:27(1年以上前)

「再生互換」というキーワードで検索すると
そういうのが調べやすいですよ。

書込番号:1076056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスLANってつけられるのかな?

2002/11/19 04:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 るるるんさん

すいません、初心者なので・・・単純なことを聞いているのかもしれませんが・・・・ADSLをする時にワイヤレスがいいなあ、と思ったらこの機種はワイヤレスLAN搭載機種ではないようで、やはりL18B/Fにするしかないのかなあ、とも思ったのですが、いかんせん高い!!
もしかして別に何か???別途購入すればこの機種でもワイヤスで使うことができるのでしょうか?もしできるとすればいくら位でかえるものなのでしょうか?すいません、おしえてくださ〜い。よろしくお願いいたします。

書込番号:1075750

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/19 04:21(1年以上前)

色んな機能がアレコレ付いてますな。
いかにも高そう。

でも、ワイアレスLANのアダプタは1万円程度です。
それと、相方のワイアレスLANが必要です。

据え置き型なので、特にワイアレスにする必要はないはずです。
有線では配線が見た目に良くないとか、ドアが閉められないなどの場合には良いでしょうけど。

書込番号:1075756

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/11/19 09:27(1年以上前)

僕もできれば普通に有線で使ったほうが良いと思います。
無線LANの設定って初心者の人には結構大変ですよ。つながらない時
何が原因なのかきっとわからないだろうし。
もし近くに詳しい人がいるなら良いですけどね。
どうしても欲しいなら、無線LANのセットが2〜3万で買えますし
L18BはPCカードが使えるので、取りつけ自体は簡単です。

書込番号:1075982

ナイスクチコミ!0


みらいぶーさん

2002/11/19 10:24(1年以上前)

私の友達が子供と一緒に使えて良いものをと、でもお金は出来るだけかけたくないと20万以内で買えるこの機種を買いました。 でも電話回線は1Fで置く所は2Fで、無線にしました。 買うときに、本体と無線LANのセット(PCカード込み)とプリンターとの抱き合わせで値引き交渉もしました。 ADSLの設定は私がして、無線の設定は買った所で(6000円位で安かった)と、ある程度下調べも必要ですが。 今は、無線LANのセットも安くなり、友達のは、値引き前は1万7千円位でした。 私もノートで無線にしていますが、3ヶ月前に買った時は2万5千円位で自分でやりました。 結構てこずりました。 ただ、契約するブロバイダーによってモデムが違うので、それを決めてから無線LANの種類を決めないと買い直しになりますので、気をつけて下さい。 長々とすみません。

書込番号:1076052

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/19 10:27(1年以上前)

ADSLのモデムと同じ部屋なら無線より有線LANの方がメリットはあります
別の部屋なら問題なく無線LANの方がいいですが、感度の面ではUSB接続の方がいいかな

書込番号:1076055

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるるんさん

2002/11/21 03:13(1年以上前)

みなさ〜んレスありがとうござます。はじめての投稿だったのでお返事いただけてとってもうれしいです。実はワイヤレスにしたい理由は仕事場で使用する2,3台のパソコンで同じデータを共有したいからなんです。それと見た目かなあ?少しでもコードの数を減らしたいんです。
でも他のパソコンにもLANを取り付ける必要があるってことはきっと他のパソコンにワイヤレスLANを取り付けられるか機能を調べないといけないんですよね?
もしかしてまた訳のわからないことを聞いてます???

書込番号:1079630

ナイスクチコミ!0


n3さん

2002/11/21 19:58(1年以上前)

L18B+2台(Mac含む)で無線LANを使っています。
同じLANにつながっているのであれば、ワイヤレスじゃなくても
データの共有はできますよ。でも確かにわずらわしいコードがないのは
気持ちいいですね。特にノートパソコンを使う時は快適です。

PCカードスロットかUSBがついているWindows98以降のパソコンであれば、
たいていのマシンでワイヤレス化はできると思います。
詳しくはここなどを御参照ください。
http://www.airstation.com/

最初の設定に関しては少々難しい部分があるので、身近に詳しい人が
いなければ「無線LAN入門」みたいな本を一冊買ってみるのがいいと思います。
どうしても無理そうなら、たとえばメルコには有料の設定サービスもあるようです。

難しいのはたぶん初めの設定だけで、L18Bの場合は、
ドライバソフトを入れてカードを挿しただけで、既存のLANを
自動的に認識してくれました。

書込番号:1080779

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるるんさん

2002/11/22 02:36(1年以上前)

n3さん 丁寧な説明ありがとうございま〜す。正直機械設定は苦手なので、ガイドブックなどを購入して頑張ってみますね。また困ったらここに相談にきますね。その時はよろしくお願いいたします。

書込番号:1081613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい♪

2002/11/18 12:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M

スレ主 ろーじぃさん

初めまして!!今、18BW/Mと20BW/Mで悩んでいますぅ・・・
CPUの違い以外でどうなんしょうか?
画像の編集が主ではないので18BW/Mでもよいかな〜?とも思うのですが。
それと20BW/Mだと、WOWOWやスカパーの放送ってDVDで録画できるのですか?
どなたかご存知でしたら、ぜひ!教えてくださいっ♪
(18BW/Mが○マダデンキで\214,400円でした。これって安いんですか?)

書込番号:1074148

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/11/18 20:15(1年以上前)

>18BW/Mと20BW/Mで悩んでいますぅ

あれ?と思って調べたんだがそんなのありますか?
書くときはちゃんと記述してください。

20BW/MってもしかしたらC20WB/Mのこと?
仮にそうだとしてもじゃー、18BW/Mってなんだ?
C18Bのこと?それともCE18WB/Rのこと?全然違うわ。

http://kakaku.com/sku/PriceAux/001004.htm
でも見て調べなおしましょう。

書込番号:1074985

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろーじぃさん

2002/11/19 09:13(1年以上前)

ご指摘、ありがとうございます!品番をきちんと書きませんでした。
ごめんなさい・・・m(_ _)m
「C20WB/M」と「CE18WB/R」です。
パソコンに詳しくない私が、カタログを見る限りでは
「CPU」と「マルチドライブ」くらいの違いしか分かりません・・・
あと「ビデオ出力」があるということは、ビデオを経由すれば、BS放送とかも見たりできる。ってことなんですか?
教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします・・・

書込番号:1075963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2002/11/20 00:39(1年以上前)

BSを取り込むのはビデオ入力で、どちらにも付いてます。(当然のことながら、どちらもBSチューナーは内蔵してませんよ。)
ディスプレイはどちらも同じものを使ってて、とても綺麗で普通の液晶とは比べ物になりません。
それほど凝った使い方をしないのであれば、価格差が3万位あるのでCE18WB/Rで十分だと思いますが。(\214,400円は安いですよ。)

因みに、C20WB/Mだとビデオ出力(S端子)が付いてるので、PCの画像をTVに出力することもできます。
DVDはマルチに越したことないけど、RAMのみよりはRW付いてる方が汎用性あると思います。(私はRAM派ですが・・・)

書込番号:1077313

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろーじぃさん

2002/11/20 17:06(1年以上前)

アンパーンチさん、ありがとうございました!!
C20WB/MだとTVにも出力できるんですね!悩んでしまいます・・・

この掲示板を見て、自分の勉強の足りなさを実感しました。
でも、分からないなりにすごく勉強になりました!!
TV録画等を考えるとNECの方がよいかな?
と、また悩んでしまいそうです。笑
約3万円の差は、大きいです!!
(何分にも自宅にパソコンを入れるのが初めてで、ADSL設置などの費用を考えると・・・)
よ〜く、考えて結論を出したいと思います。ありがとうございました!!

書込番号:1078527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUの交換

2002/11/17 12:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SA

FMVC18SAはCPUの交換はできるんですか。メーカーPCはCPUの交換できるんですか

書込番号:1071795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/17 12:54(1年以上前)

メーカPCでもディスクトップの物はCPUの交換は可能です。ただし、どのCPUまでは乗るかなどを調べる必要があります。富士通のHPにはのっていないです。同じマザーのもので、富士通のHPで調べるとか、どこのマザーか分かるなら、そのメーカのものからどこまで対応してるか調べられます。
当たり前ですが、すべて自己責任になります。

書込番号:1071814

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/17 16:04(1年以上前)

ログの内容だと自分では出来ないでしょう
CPUが選べる、BTO仕様の方がいいのでは、メーカー製ならNECの方がいいです、121ware.comのHPでものぞいてみたら

書込番号:1072155

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/17 16:16(1年以上前)

交換は出来るでしょう。

Intel Processor Frequency ID Utilityで今使っているCPUのステッピングを調べる。
同じステッピングなら、電力不足や廃熱不足を除いてどれでも動作すると思います。
古いステッピングでも動作すると思いますが、古いのに交換しても意味ないので、気にすることないでしょう。
CPUが取り外しできないようになってたら無理ですけど。

Intel Processor Frequency ID Utilityの入手先は、うちのオンラインソフト紹介で見てください。

書込番号:1072180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FF11ができない。

2002/11/17 09:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE11A FMVCE11AP

どなたか、FMV-CE11Aで、FF11やってるよという方、教えてください。

書込番号:1071440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/17 11:08(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/deskpower/ce/spec/index.html
http://www.playonline.com/ff11win/win6.html
グラフィックカードがみての通りに違います。グラフィックカードを変えると動きますが、この機種はディスプレイが特殊なために今のディスプレイを使用することは出来ません。

書込番号:1071601

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/17 16:09(1年以上前)

て2くん さんの貼り付けた、FF11のHPでオフィシャルベンチテストがありますから、動作するか試して見れば分かると思いますよ

書込番号:1072163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング