富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者の質問

2002/11/10 15:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M

スレ主 うしまるたろうさん

C20WB/Mではビデオテープから撮り入れてた動画を編集してDVDに
焼けるんですか教えて下さい

書込番号:1057509

ナイスクチコミ!0


返信する
(@。@)さん

2002/11/10 18:08(1年以上前)


(@。@)さん

2002/11/10 18:18(1年以上前)

上手くページ開かない様なので、@http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0210/deskpower/c/index.html  をクリック
ADESKPOWERを100%楽しもうをクリック
Bムービーソフトをクリック
でOKかな?

書込番号:1057863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/11/10 14:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20SB/M

スレ主 ゆうういさん

ソニーのPCV−RZ50とC20SBMどちらを買おうかまよってます
C20SBMはビデオテープからDVD−Rに書きこめますか
それとスピーカを新たに付けれますか教えて下さい

書込番号:1057447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/11 08:35(1年以上前)

アナログに関係することも重視するならRZ50を買うべき

書込番号:1059012

ナイスクチコミ!0


うしまるたろうさん

2002/11/14 14:22(1年以上前)

アナログ接続できると書いてありますが
端子がみつかりませんどうするんですかね?

書込番号:1065611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

AGPバスについて

2002/11/09 22:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SA

スレ主 立木大和さん

FMVC18SAでFF11をやろうと思ったんですけど、グラフィックカードが対応してないんですよねー。このパソコンってAGPバスが
ついていないんですかね。

書込番号:1056115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/09 23:49(1年以上前)

残念ながらAGPスロットはないですね
その変わりにPCIスロットが2つあいてます

FF11に関してはこれからどんどん情報が入ってきますので
PCI用のカードでどのくらいできるか確認されて
出来そうなのがあればつけて見られるといいと思います。

書込番号:1056202

ナイスクチコミ!0


スレ主 立木大和さん

2002/11/10 00:29(1年以上前)

たかろうさん とっても早いお返事ありがとうございます。
そうですかー ないですかー 恐れていた事態になりましたね。
実を言うと、既にソフトも買って、POLにも入会してFF11の使用料(ウェブマネーでなんですけど)も払ってしまったんですよね。
何回やっても起動しないんでおかしいなと思って、グラフィックカード
の交換を考えていたんですけど・・・(自分のアホさに情けなくなります) 
たかろうさんのおっしゃられる様にこれからの情報に期待することにします。

書込番号:1056277

ナイスクチコミ!0


umaumaumaさん

2002/11/10 02:36(1年以上前)

参考までに

Athlon XP 1600+
DDR PC2100 256M
玄人志向 Geforce4MX420 PCI

でFFベンチで2100出ました。
1500〜3000は一応プレイできるらしいですがどうでしょう?

書込番号:1056553

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/10 09:07(1年以上前)

立木大和 さん こんにちは
富士通の液晶はコネクタが30ピンの特殊タイプです
普通のグラフィック・ボードは使用出来ないですね
過去ログのこの様な商品もありますが、FF11が動作するかは分かりません
http://www.iodata.jp/products/graphics/2002/ganf30pci.htm

書込番号:1056868

ナイスクチコミ!0


スレ主 立木大和さん

2002/11/10 17:45(1年以上前)

umaumaumaさん reo-310さんお返事ありがとうございます。 

もしreo-310さんの言われるとおり富士通の液晶が特殊なものだとすると
umaumaumaさんが教えてくださったPCI用のグラフィックカードも使えないってことですよね(泣) ということになるとreo-310さんの教えてくださった商品を使ってみるしかないようですね。(これをつけてみて
FF11できなければ22000円をドブに捨てるようなことになるかも・・・)

とりあえずこの商品の投入にはもう少し時間をかけて考えてみたいと思います。お二人の情報にとても感謝しています。ありがとうございました。そしてもっといいやり方・方法をご存知の方は教えてくださればありがたいです。よろしくおねがいします。 

書込番号:1057801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/11 11:25(1年以上前)

ちなみにコのIODATAと同等のVGA GeForce2MX400-32MBとアスロンXP2000+でのFFベンチ結果は1900~1500程度でした

増設によって遊べるようにはなるが、快適ではないであろうといったところです

書込番号:1059270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/11 11:33(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021109/chanpon0.html

これを使うという奥の手

書込番号:1059275

ナイスクチコミ!0


初心者#2さん

2002/11/12 17:30(1年以上前)

私も、PCI カード 探しています。(SONY JX-12)長さ:17.4 cm まで
マイクロは、拡張性が無いからダメです、AGP 無し
玄人志向 『RADEON90Pro-PCI64C』 RADEON 9000Pro 64MB-SDR PCI \11,800 見つけましたが、だめでしょうね、 SONY は買えない。

書込番号:1061808

ナイスクチコミ!0


スレ主 立木大和さん

2002/11/13 00:10(1年以上前)

NなAおOさん お返事ありがとうございます。

コレをつけてみてベンチ1900〜1500程度ですかー 正直厳しいところですね。ほんとにプレイできるかできないかのぎりぎりのラインですね。それとこの奥の手、ほんとに奥の手ですね(笑)。ほんとにこんなのつけてちゃんと作動するのでしょうか?かなり不安です。ともあれ貴重な情報ありがとうございました。

初心者#さん お返事ありがとうございます。 

そうですね、やはりこれは拡張性のないパソコンを選んでしまった自らのミスということになるのでしょうか?要反省です。

さてこれからが今日の本題です。実を言うとこちらの掲示板にかきこみする前に富士通のサポートセンターにAGPスロットについての質問メールを送っていたのです。そしてその返事が今日届いていて驚いてしまいました。富士通側からの返答には「AGPスロットはついている」ということが書かれていました。これはいったいどういうことなのでしょうか?富士通からのメールにはその他に「スロット自体が独自仕様なので、初期搭載のグラフィックスカードのみ動作保証してる」といったことが書かれていました。この独自仕様というところがネックになっていて、結局仕様によって交換できないのだから、スロットなしといわれているも同然じゃないかな と判断するほかありませんでした。

このことについて皆さんどう思われますか?ご意見待ってます。

書込番号:1062458

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/11/15 14:40(1年以上前)

そんな感じみたいですね。AGPあるって書いてあるし、C24WB/M には
実際にradeon8500LEが載ってるみたいですから、富士通さんの言うとおり
でしょう。どっちもsis650だし。
ただあの筐体ですから標準のカードだとは思えないので、普通のAGPが
増設できるスロットは無いよってことでしょう。C24WB/M のカードが
手に入れば使えるかもしれないし、だめかもしれない。スペック的には
8500LEなら十分動きそうですけど、まあ簡単には行かないでしょうね。

書込番号:1067570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUの違い

2002/11/09 18:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20SB/M

スレ主 TRRHさん

質問です。C20SBMとCE18BRでまよっています。大きな違いはCPUがAMDかペンティアム4とDVD−RAMの違いと思います。価格では約4〜5万の差があります。このCPUのちがいは使用していて明確に分かるものでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:1055540

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/11/09 20:51(1年以上前)

普段使用している分には、その能力の体感差なんて明確には分からないと思います。
ただアスロンXPの方が消費電力が多いので、多少冷却の為に
ファン音がうるさいかもね。

使用用途が書かれていませんが、4万も違うなら私個人ならアスロンXPの方に
するだろうな。

書込番号:1055917

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRRHさん

2002/11/13 11:21(1年以上前)

ありがとうございます。もう一度検討します。

書込番号:1063358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDのパーティーション変更

2002/11/08 22:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M

クチコミ投稿数:687件

HDDのパーティーション変更について、教えて下さい。m(__)m

FM-VのHDDは、Dドライブが10GBで残り全部がCドライブに割り当てられてると思います。(大変使いにくいと思います。)
この割り当てを変更された方がおられましたら、手順を教えていただけないでしょうか。(できるだけ簡単な方法でお願いします)

何故かと言いますと、以前40GBのHDDをPartitionMagicで割り当て変更したことはあるのですが、今回120GBのHDD場合、PartitionMagic7.0では80GBまでしか対応してないので、どうしたものかと大変困っております。

この辺の設定に詳しい方、どうかよろしくお願いします。

書込番号:1053820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/08 22:56(1年以上前)

リカバリで変更できないのでしょうか?

書込番号:1053842

ナイスクチコミ!0


MR.Hさん

2002/11/08 23:18(1年以上前)

「PartitionMagic 7.0」が対応するIDEハードディスクの全容量について、販売元のネットジャパンでは「設計上は137Gbytesまで対応」としている様です。
ちなみに先日、180GB×2台をストライピング【レイド 0】で360GBの容量を操作出来ました。

書込番号:1053871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2002/11/09 00:18(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

て2くん さん。
リカバリってやったことなかったんですけど、領域設定まで出来るんですね。
(知りませんでした。)

MR.H さん
「PartitionMagic 7.0」で180GB×2台の操作実績があるってことですね。
貴重な情報ありがとうございます。
サイトの情報で理論値137GBってのはチェックしてたんですが、検証値が100GBになってたので、どうしようかな〜って悩んでました。

でも、これで踏ん切りつきました。
まずはPartitionMagic 7.0でやってみます。
(リカバリでソフトを再インストールするのも時間かかるんで。。。)

もしもダメだったら、リカバリにチャレンジしてみようと思います。

お二人様、どうもありがとうございました。

書込番号:1053990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2002/11/09 02:55(1年以上前)

無事、PartitionMagic で領域変更完了しました。

どうもお騒がせいたしました。

書込番号:1054318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/11/07 19:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 鳥バードさん

この機種でFF11 for winって動きますか?

書込番号:1051524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/11/07 19:46(1年以上前)

動かないか、動いてもまともには動かないか、というところではないでしょうか?
仮に動いたとしても、スクウェアはGeGorce3、GeForce4Ti以外のビデオチップの動作保証をしていませんので、ダメでも文句は言えません。

書込番号:1051553

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/08 09:47(1年以上前)

http://www.playonline.com/ff11win/win6.html
↑のリンク先で、オフィシャルベンチマークソフトがありますから試してみたら、多分無理だと思う

書込番号:1052618

ナイスクチコミ!0


n3さん

2002/11/09 14:28(1年以上前)

ベンチマークソフトさえ起動できませんでした(笑
結論:無理です。

書込番号:1055140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング