
このページのスレッド一覧(全3625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月28日 02:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月27日 01:08 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月27日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月26日 13:43 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月2日 05:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月25日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B


このモデルに搭載されているsis650と
今、自分の持っているVAIOノートに搭載されている128bit 高速グラフィックアクセラレーター NeoMagic MagicMedia 256AV(NM2200)
はどちらが性能がいいのでしょうか?
0点


2002/10/27 16:44(1年以上前)
めくそ はなくそ
どっちも どっち
書込番号:1028218
0点

なぜgeForce4やAGPスロット装備のデスク機をねらわないのでしょうか?
AGPがついていればいくらでもアップグレードできます。
こういう一体型機種でゲームは無理。
まだ、そのノートの3倍ほどは性能はあるとは思うが,ろくに3Dは動かないでしょう
書込番号:1029455
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M




2002/10/27 00:50(1年以上前)
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0210/deskpower/c/index.html
可能です。
ただコピーガードが付いたものは・・・(^_^;
書込番号:1026792
0点



2002/10/27 01:07(1年以上前)
しのるですさん有難う御座います。この価格が11月1日までですので買っちゃいそうです。しかし…NECの方が良いと言う意見がありませので、今めちゃくちゃ悩み中です。
書込番号:1026837
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B


このモデルを使用している方に質問したいんですが、ファン等の騒音はどの程度のものでしょう?具体例で恐縮ですが、個人的に同じく購入を検討中のノートPC、VAIO−GRX52なんかと比較して、騒音の程度が気になり、また、ノートPCの方が一般に静かだというイメージがあるもので・・・。どうぞよろしくお願いします。
0点


2002/10/27 00:01(1年以上前)
L18を使い始めてまだ3日くらいですが、結構気になりますねぇ。
店で聞いた限りではあまり気にならなかったのですが、普段家で使っているときにちょっと五月蝿く感じます。
こういった形のものは、本体だけ机の下にというわけにはいかないですし、、、
でもノートよりも性能は全然いいですし、値段も安かったのでこれくらいは仕方ないのかと思ってます。
あと、ノートと比較するには大きさ、重さ的に結構違うので、注意が必要だと思います。
箱から出すときに『なにぃ!!』って思っちゃいました。
書込番号:1026673
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M


今日ヤ○ダ電気に行ってFMV-DESKPOWER C20WB/Mについて聞いていたところ、年末にまたFMVはモデルチェンジするといってました!!今のは秋モデルで、次ぎ出るのが冬モデルだそうです。ほんとなんでしょうか?因みにNECは秋冬統一してるそうです。どなたか情報お願いします。
0点

富士通では秋モデルはないです
今のモデルは、FMVシリーズ 2002年冬モデル発売! と富士通では呼んでいます
書込番号:1025487
0点

言い忘れました、11〜12月に発売されるモデルはあります
ただし、Tablet PCですが
書込番号:1025499
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T


5年ぶりにPCを買い替えようかと思ってます。
最近のPC事情は全然わからないんですが
昨日近所の電気屋でこのPCが展示品処分で249,800てのみて
安いのか高いのか調べたらここにたどり着きました。
(危なく衝動買いするとこでした^^;)
ここにでてる値段でこの性能だとお買い得って感じなのでしょうか?
それとも他社製品も同じような感じなのでしょうか?
まったくわかりませんのでどなたか詳しい方教えて頂けると幸いです。
0点


2002/10/26 02:02(1年以上前)
型落ちの2002春モデルですが性能は現行モデルと比べても遜色なく
¥189800はお買い得だと思います。
私も富士通の直販で¥189800で購入しました。
ちなみに初期不良でPC本体とモニターを交換して貰いました。
富士通のアフターサービスは迅速で安心です。
書込番号:1024727
0点

一本指入力 さん こんばんは。 このようなのはお気に召しませんか? 他にも色々あります。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
http://www.pc-koubou.jp/index.html
http://www.sofmap.com/shop/sb_category/sb_category.asp?GR_CD1=SP10000000
書込番号:1024793
0点


2002/10/26 06:18(1年以上前)
まさか、この機種と同じのじゃないでしょうね・・・・・
売ってる店の名前は ラジカルベース
富士通 FMV-DeskPower M9199T 4台限り \189,800
書込番号:1024951
0点



2002/10/26 20:53(1年以上前)
早速のご教示ありがとうございました。
右も左も分からないもので、大変助かります。
お勧め頂いたHPもチェックして、検討してみます。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:1026196
0点


2002/11/02 05:24(1年以上前)
2002年春モデル FMV-DESKPOWER / BIBLO が期間・台数限定の特別価格
旧商品とはいっても、「未使用の新品」「保証内容も通常品同様」と富士通直販サイトならではのお買い得な商品です。是非ご検討ください。
http://wwws.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui
書込番号:1039262
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T


アウトレットでRX63V7が¥179800、M8189Tは¥159800でありました。この機種を含めどれにしようか迷っています。
主目的はビデオカメラ(ベータ、8ミリ等)で撮影した古い映像テープのダビング保存(とりあえず)とMIDI接続での音楽遊びです。
これらの機種について評価いただける方がおられましたら
教えてください。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





