富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22990件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TV録画が不調です。

2002/05/09 19:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST

スレ主 おーいお茶さん

CE9/120SLTを先月末に購入しましたが、TVの録画をした時
録画開始数分で、TV画面が固まってしまい
MPEG Video Encoder Moduleのウィンドウが開き
!Failed to allocate 246059 bytes for resuting stream
などのメッセージが表示され操作不能となってしまいます。みなさんはこのような事ありませんか?
ちなみにほかのアプリケーションなどは開いていません。

書込番号:703164

ナイスクチコミ!0


返信する
おーいおっさんさん

2002/05/09 20:28(1年以上前)

同じです。
購入当初からその症状が出ています。
初期不良でHDを交換しましたが
やはり同じ現象が出ます。
再セットアップしましたが同じです。
やはり不完全な商品のようです。

HDの交換は大変スピーディーに
親切丁寧だったのに、この件に関して
関連ページにフォロー情報がありません。
まさかだんまりじゃないと思うんだけど。

その他の性能では総合的にコストパフォーマンスは
優れていると見ています。
でも、TV機能が選択のこだわりだったわけで・・
致命的ですよね。
早急なフォローがない限り
NECに持ってかれるでしょう。

TV付が選択条件で検討中の方
富士通はお勧めできません。

書込番号:703277

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/09 21:19(1年以上前)

どこのメーカーも似たようなものだと思いますけどね。
ユーザではないので詳しいことは分かりませんが
文面から判断するに、二人のユーザーさんから同症状の
不具合が出ていると言うことは、MPEGのソフトエンコーダ
もしくは、その周辺部で不具合があるのでしょう。
多分、メーカーで原因を究明中か、
ベンダーで修正パッチを開発中って所ではないですかね。
まぁ、良くあることですから、「サポセンに対策が立ったら
連絡をくれ。」と言って、気長に待つのが良いと思いますよ。(笑)

書込番号:703357

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/09 21:28(1年以上前)

いや、ハード的に問題がある場合も考えられるからなぁ。

ただ、おーいおっさん様がHDD交換で修理に出された時に
必ずメモリーテストとかその他の部分はテストプログラムを
通して動作チェックはされているはずですよ。
それがあるので、「ソフトの障害かな。」って思うのですけどね。
念のため、サポセンには相談された方が良いでしょうね。

書込番号:703378

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーいお茶さん

2002/05/09 22:07(1年以上前)

同じ症状の方がいて少し安心しました。(安心していいのかな?)
早速サポセンに相談してみます。
皆さんありがとうございます。

書込番号:703454

ナイスクチコミ!0


ヤンロン茶さん

2002/05/10 01:26(1年以上前)

当方も同じ症状が出ます。 私が使用している限りでは長時間録画しているからとか、他にアプリを起動しているから、とかはあまり関係がなさそうです。
結局、現状ではPCで録画予約していながら、ビデオでも予約、という
ことをしています。意味ないっす..

それ以外にも、使っていると動作速度が私の先代のPC(ペンティアム3の500)とあまりかわらず、体感速度がカタログスペックに比べて遅く感じられるのですが、皆様はいかがお考えですか?

書込番号:703937

ナイスクチコミ!0


純太さん

2002/05/17 13:57(1年以上前)

こんにちは 初めまして。
先週この機種を買い、おととい届いてようやく全てセット完了しました。
去年の5月に富士通のK6/86WLTと言う、17インチワイドモニタの一体型のPCを買ったのですが、
OSがMeのせいなのか、富士通製のせいなのか、不調続きで、今回CE9/120SLTを買いました。
それを待ってたかのように購入した夜、K6はとうとうダメになり、
中古屋さんに売る予定なので修理に出すことになりました。
保障開始日満了より2日前だったので無償修理ってことが不幸中の幸いでしょうか。。。

で、テレビの件ですが、以前のK6は、テレビ起動時にエクセルやワードなど何か開いてるとフリーズ、
もしくは画面がカクカクとコマ送りのようになり、でも音声だけは進んでました。
なのでビデオ録画しても後で見たら音声と画像が全然合ってなくて、
それに録画してると途中でフリーズして結局はその録画自体がダメになり、
1時間ドラマなんてあと30秒ってとこでフリーズ、全部ダメでした(/_;)
ちなみにそのPCのスペックはPentiumIII866MHz メモリ256MB HDD60GBです。
(メモリはI-Oデータの128MBを足してます)

そして今回のCE9。昨夜初めてテレビを起動し、録画もしたのですが
結構好調で、その意味で驚いてしまいました(笑)
で、この板を拝読してビックリしてます。
テレビ機能以外にもなにやら問題があるようで、やはり富士通だからでしょうかねぇ。。。
3年前に買った富士通のプリシェはWindows98ですが機嫌良く今も動いてます。
それのスペックなんてCeleron400MHz メモリ128MB HDD8.4GB なのに(笑)
(メモリはI-Oデータの64MBを足してます)

かなりの長文でお邪魔しました m(..)m
今後もこの板で情報など勉強させて頂きます。

書込番号:717837

ナイスクチコミ!0


まったくの素人さん

2002/05/18 12:18(1年以上前)

CE9/120SLTを1月に買いました
同様な症状があったため、解決策がココにあるかと思いアクセスしました
まったくの素人ですが、現在症状は解消しております
解消時に行った設定は仮想メモリ使用量のカスタム値を最小1280Mへ変更しました。
 それがあっているのか、他の要素か判りません
 どなたか、教えてください。

ちなみに変更前は356Mでした
他に予約録画失敗メッセージが消えない(再起動しても)
というのもありましたが、2日間出続けて3日目になくなりました

書込番号:719520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ようやく買いました

2002/05/07 14:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST

スレ主 kenwood命さん

ヤマダ電機で税込み189600円でしたこれからの問題はプロバイダーですがyahooBBを薦められたのですがいちばんやすくて良いのでしょうか?

書込番号:699225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/07 15:04(1年以上前)

ここでYahooBBもしくはYBBで検索かけてください。
当時よりもよくなっているが・・・
つい最近の情報はあてになるでしょう。

書込番号:699287

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/05/07 21:18(1年以上前)

yahooBB!メチャ快適ですよ。
我が家の場合、5.6M出てます。

書込番号:699845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

M9でDV編集

2002/05/07 00:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 雑餉の熊さん

みなさん、はじめまして雑餉(ざっしょ)の熊といいます。

M9の購入を検討していています。
プレミア6でSONY VX2000でのDV編集をしょうと思っています。
同じ環境の方、SONYとの相性や問題等がありましたレポート下さい。

書込番号:698444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LANカード

2002/05/05 19:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通

スレ主 Z−Lineさん

DESKPOWER C6/865を使っています。有線LANを導入したいんですが、PCIボードの空きがないので、PCカードタイプの有線LANを導入したいんですが、導入できますか。
あと、導入できるのでしたら、オススメの製品を紹介してください。

書込番号:695678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/05 19:46(1年以上前)

3Com Megahertz 10/100 LAN CardBus PC カードがいいと思いますね。
やはり3COMと言う信用のあるメーカなので

書込番号:695690

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z−Lineさん

2002/05/05 19:50(1年以上前)

て2くんさん、早速のレス、ありがとうございます。

しまった、これを書くのを忘れていました。
カードバスに対応していませんでした。でも、大丈夫ですか。

書込番号:695699

ナイスクチコミ!0


カプリさん

2002/05/05 20:18(1年以上前)

CardBus いけるんじゃない?
http://www.fmworld.net/paso/annc/ihv/2001spring/deskpower/01sprlan.html

書込番号:695728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/05 20:23(1年以上前)

USBのLANは?

書込番号:695734

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z−Lineさん

2002/05/05 20:43(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

夢屋の市さん
>USBのLANは?
LANでUSBを使ってしまうと、HUBを使っていないので空きがなくなってしまうので、導入できません。すいません、意見に沿うことができなくて。

カプリさん
>CardBus いけるんじゃない?
確認しました。いけそうですね。CardBusのもので導入してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:695771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

HDDの増設について

2002/05/05 07:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1609T FMVM9169T

スレ主 困ったくnさん

HDDはM9199Tと80GBも差があったので迷いましたが、
160GBあってもしょうがないよなと思い、M9169を買いました。
が、買って2ヶ月足らずで残り25GBに・・・。
こんなんじゃとても3,4年持ちそうにないので、HDDの増設をしたいのです。
そこで、
@HDDを内蔵するのと外付け(IEEE1394)するのでは、性能的にどのくらい違うのか?
A増設するHDDは富士通製でなければダメなのか?他社製でもいいのか?
B(他社製のでもいいのであれば)どこがいいのか教えて下さい。
なるべくそんなにチョコチョコ買いたくないので、
80GB〜120GBくらいは増設したいと考えております。
長々とどうもすみません。よろしくお願いします。

書込番号:694830

ナイスクチコミ!0


返信する
ウトゥな人さん

2002/05/05 07:30(1年以上前)

>B(他社製のでもいいのであれば)どこがいいのか教えて下さい。
どこがいいのかというのはメーカーのことです。

書込番号:694832

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/05 07:53(1年以上前)

個人的な意見。
内蔵と外付けは用途の問題かと。
外付けだと他のPCとの接続など頻繁に自由に使いまわすのに便利そう。
内蔵タイプにも利点かなりあります。
別に富士通製のでなくても良いと思います。増設そのものは自己責任かな。
カンタム製(読みあってるかな?)でしたが、今は吸収されてて無いので、私は特にお勧めはなし。というより最新のは特に知らない。
HDDのカテの掲示板とその過去ログ読めば、参考になると思います。

書込番号:694845

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったくnさん

2002/05/05 07:54(1年以上前)

すいません、あと一つ。SPECには
160GB(80GBx2)(Ultra DMA/100)
と表記されているのですが、これはUltra ATA100は使えないと言うことですか?

書込番号:694847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/05 08:00(1年以上前)

>160GB(80GBx2)と表記されているのですが
だとすれば 内部に増設するスペースはないかも。

>(Ultra DMA/100)と表記されているのですが、これはUltra ATA100は使えない?
Ultra ATA100そのものです。

書込番号:694852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/05 08:06(1年以上前)

>が、買って2ヶ月足らずで残り25GBに・・・。
とりあえず、HDDの中を整理されてはいかがでしょう
今のままの使い方ですと80GB〜120GBくらいの増設だと 焼け石に水 そんなんじゃとても3,4年持ちそうにないのでは?

書込番号:694859

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/05 08:08(1年以上前)

Ultra DMA/100

書込番号:694867

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/05 08:12(1年以上前)

半端で返信されちゃった・・・
私もHDDの整理は必要かと。
いらないもの消して、CD−RやDVD−Rも使えるんだし。

書込番号:694873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/05 08:18(1年以上前)

ATA-100
2000年にQuantum社とIntel社が発表した、パソコンとハードディスクなどの記憶装置を接続するIDE(ATA)規格の拡張仕様。
「Ultra DMA/100」とも呼ばれる。転送速度は最大で100MB/sとUltra ATA(/33)の3倍となっている。
コネクタはUltra ATA/66でも使用されている80ピンのものを用いる。
下位互換性は確保されており、Ultra ATA仕様やEIDE仕様のハードディスクも接続することができる。

以下参照 http://www.e-words.ne.jp/view.asp?ID=1657

書込番号:694882

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったくnさん

2002/05/05 09:08(1年以上前)

カキコしてくれた皆さん、バカみたいな質問に付き合ってくれてどうもありがとうございました。
これで安心して買うことが出来ます(もちろんHDDの整理もします)。
最近あまりカキコがないようだったので返事返ってくるか心配だったんですけど、
こんなに早く帰ってきてびっくりしてます。
また何かあったときよろしくお願いします。

書込番号:694925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何か方法はありませんか?

2002/05/04 10:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT

スレ主 浅はかな私さん

FMV C6/86WLを使用していますが、新しい機種ならどうにかなるのでしょうか、どなたかPCに詳しい方、教えてください。
実は、子供達の写真を整理していまして、ネガや写真をスキャナを使いCDに記録したのは良いのですが、それをテレビの画面で観る方法はないものでしょうか?
家族や周りの方と観られるのではないかと思い、時間をかけて整理したのですが、シロウトのアサハカサですね。何か機器を揃えるとか、中間の部品を媒介して何とかテレビの画面で観る方法はないものでしょうか?

書込番号:692885

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/05/04 10:34(1年以上前)

多分、もっと良い方法があるのだろうけど、こんなのがありますよ。
http://www.iodata.co.jp/products/video/2001/usbmpgout.htm

書込番号:692923

ナイスクチコミ!0


スレ主 浅はかな私さん

2002/05/04 10:43(1年以上前)

ほら さん、早速のご教授を有り難うございます。
今日、これから早速PCショップへ行ってきます。
また、判らないことがあったら、教えてくださいね。

書込番号:692935

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/05/04 10:45(1年以上前)

はじめまして、浅はかな私  さん。
アナログRGB ミニD-SUB15ピン対応のテレビに接続、もしくは
RGB→ビデオ出力(S端子かピンジャック+音声)変換ケーブル
を使うとか・・・
ビデオ出力付き(今ではほとんど付いてます)のキャプチャーボード(カード)を増設してみるとか・・・

ほら さんのもいいですね。

書込番号:692937

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/05/05 02:06(1年以上前)

もう遅いかもしれませんね・・・

すいません。
>RGB→ビデオ出力(S端子かピンジャック+音声)変換ケーブル
RGB→ビデオ出力(S端子かピンジャック)変換ケーブル
と訂正いたします。

書込番号:694632

ナイスクチコミ!0


かかと.comさん

2002/05/12 13:54(1年以上前)

テレビに出力できる端子のあるビデオカードを買う。

書込番号:708848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング