富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解像度変更について

2011/04/11 23:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50R FMVLX50R

スレ主 ...Alex:さん
クチコミ投稿数:3件

オンラインゲームで画面解像度が800×600になるものをやっているのですが、800×600になると前まではモニターいっぱいに拡大されていたのにいまはモニターの四分の一くらいの大きさで左上のところで表示されてほかは何も表示されず真っ黒な状態になっています。説明しずらいのですが、解像度を変更すると拡大されずに解像度を下げるごとに真っ黒な部分が増えていってしまいます。前までは拡大されてモニターいっぱいに写っていたのに今は拡大されていない状態です。
解決法をお願いします。(PC初心者です)

書込番号:12886450

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/11 23:49(1年以上前)

 ...Alex:さん、こんにちは。

 プレイされているオンラインゲームのタイトルを書いてみて下さい。
 あと、そのような状態になる原因に何か心当たりはないでしょうか(ソフトのインストール等)。

書込番号:12886467

ナイスクチコミ!0


スレ主 ...Alex:さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/12 07:23(1年以上前)

グラフィックドライバを最新のものにしました。
ゲームはサドンアタックです

書込番号:12887110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/12 08:52(1年以上前)

 ...Alex:さん、こんにちは。

 可能なら、「システムの復元」でグラフィックドライバを最新にする前に戻してみて下さい。

書込番号:12887279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

異音??

2011/04/11 03:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH900/5BM 2010年冬モデル

スレ主 joppyさん
クチコミ投稿数:50件

一か月ほど前にこの機種を購入しました。
いまだにwindows7使い慣れません。。

ガイド的なモノを見ていたらナノイー機能があることに気づき興味本位で使ってみましたが、変な音がします。
結構気になる音なんですがこんなもんなんでしょうか??


書込番号:12883523

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/11 09:20(1年以上前)

 joppyさん、こんにちは。

 加湿器と空気清浄機のカテゴリでのナノイーをちょっと見てみましたが、音に関する問題のクチコミとレビューが数件ありました。
 どうも共通の問題のような感じです。
 使用が必須ということでなければ、OFFにされてはどうでしょうか>ナノイー機能

書込番号:12883925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 joppyさん
クチコミ投稿数:50件

2011/04/14 06:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですか、いるモノでもないしオフにしときます。。

書込番号:12894069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属キーボード

2011/04/10 18:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH76/CD 2011年春モデル

スレ主 j2dfさん
クチコミ投稿数:2件


友人が付属のキーボードを気に入ったので、
ほしいと言われたのですが、
付属のキーボードだけ購入することは可能でしょうか?

また、FHシリーズについているキーボードはどこのメーカーの
物かご存知であれば教えてください。。

書込番号:12881509

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/10 18:18(1年以上前)

 j2dfさん、こんにちは。

 下記のカタログの一番下にFH76/CD用のキーボードがあり、希望小売価格も掲載されています。
 ただ、他の機種で使用可能かどうかは分かりません。
 富士通へ問い合わせして確認されてはと思います。

「オプション/サプライ対応一覧 ESPRIMO / DESKPOWER / TEO関連 【拡張機器。入力機器その他】」
 http://www.fmworld.net/fmv/option_pricelist/pdf/pricelist_esp_1101.pdf
「電話によるお問い合わせ(ご購入前)」
 http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui0030.jsp#a01

書込番号:12881574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/10 18:23(1年以上前)

>付属のキーボードだけ購入することは可能でしょうか?
不可です。
ワイヤレスキーボード単品では販売していません。オプション/サプライ対応一覧にあるのは、USBとPS/2接続のキーボードです。

また、レシーバの無い状態で渡しても相手の方が使うことは出来ません。

書込番号:12881593

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/10 18:42(1年以上前)

 パーシモン1wさん、こんにちは。

 ご指摘の通りでした。
 肝心な点を見落としていました。

書込番号:12881659

ナイスクチコミ!0


スレ主 j2dfさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/10 18:47(1年以上前)

カーディナルさん、パーシモン1wさん

返信ありがとうございます。
USB接続でもOKなのですが、
カタログを拝見させていただいたところ、
FMV-KB324、FMV-KB333のことを言われてるのでしょうか?

両型番をネットで調べましたが、付属のキーボードと異なるように
おもいます。

付属のキーボードのタッチ間がよく、
10キーがついていて、コンパクトな感じがいいのですが…

付属のキーボードのUSB版でもかまわないのでご存知であれば
教えていただけないでしょうか?

書込番号:12881680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー構成&音質&出力は

2011/04/09 10:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH76/CD 2011年春モデル

スレ主 50歳さん
クチコミ投稿数:7件

初めて投稿します

N社VS500/9で、ユーチューブの音楽関連のサウンドと映像を楽しんでいます、

音質に関しては満足しているのですが動作が遅いので、この機種を購入しようと検討中です。

ちなみにVS500/9は

スピーカ構成・ステレオ(2W+2W)、サブウーファ(5W)です。

この機種はVS500/9と比較して音質はどちらが良いと思いますか?

また、DTSサラウンドとカタログに明記されているだけで

スピーカ構成・出力等はどこにも書いてありません。

家電量販店の店員に聞いても判りませんでした。

わかるかたよろしくお願いします。

また、N社VW770YAMAHAサウンドシステムと比較すると

音質はどちらが良いとおまいますか?

初めての投稿なので、変な文章になってしまいましたが、

よろしくお願いします。








書込番号:12876273

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/09 18:09(1年以上前)

 50歳さん、こんにちは。

 仕様を見ても「ステレオスピーカー」としか記されていないですね。
 上位機種では書かれているのですが…>スピーカー構成
 下記の購入相談窓口で問い合わせされてみてはどうでしょうか。
「【ご購入に関するお問い合わせ】」
 http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui0030.jsp#a01

書込番号:12877755

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/04/09 19:10(1年以上前)

カタログに書いていない仕様は購入窓口に問い合わせても教えてくれないことが多いです。
上位モデルは書いてあるのに下位モデルは書いていないということは、まあそういうことです。
VS500/9やVW770の方が良いでしょう。
特にVW770は、液晶も質の良いものが搭載されていますので、迷っているならVW770の方が断然お薦めです。

書込番号:12877966

ナイスクチコミ!2


スレ主 50歳さん
クチコミ投稿数:7件

2011/04/09 21:10(1年以上前)

カーディナルさん
E=mc~2さん
返答ありがとうございました。

本日、Y電気にてFH76とVN770が並んで展示してあったので
同一のSample Musicを試聴し比較しました。

E=mc~2さんの言うようにVN770のほうが低音から高音まで
良い音質でした。

画質は同一の画面でないので比較できませんでしたが、
やはりVN770のほうがきれいなように感じました。

自分では、画面と音質でVN770、タッチパネルと2520MでFH76
なので検討して、決めたいと思います。

書込番号:12878359

ナイスクチコミ!0


スレ主 50歳さん
クチコミ投稿数:7件

2011/04/09 21:22(1年以上前)

訂正です

21:10 [12878359]の

VN770はすべてVW770です。

書込番号:12878409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画番組の編集(cmカット)について。

2011/03/29 17:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH700/5BD 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:27件

初めてtv録画機能付きのpc購入しました。家庭用のレコーダーのような編集機能が無いようにおもわれますがないのでしょうか?...ないのであれば編集用のソフトの入手方法ありましたら教えて下さい。

書込番号:12836159

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/03/29 17:15(1年以上前)

地デジは著作権保護のための扱いが厳しいため、編集はできないことが多いです。
HDD上で編集ができるのはSONY、NECくらいだったと思います。
この機種の場合は、BDにダビングしてそれから編集と言う形しか取れないですね。
編集は付属のCorel Direct DiscRecorderを使うこともできますし、他にもやり方はありますが・・・
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=1008-7564

書込番号:12836183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/03/30 13:51(1年以上前)

早々の返信有り難うございます。当機種搭載のソフトの使い方未だこなしきれていませんで勉強になりました。discからの方は手順を見ながら実践してみます。以前このサイトでhdd上で編集(カット)出来るソフトをダウンロード可能な照会があったような気がしますのでおわかりでしたらお願いします。

書込番号:12839317

ナイスクチコミ!0


yyhouseさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/30 23:26(1年以上前)

遅くなりましたが録画したTV番組をDVD-RW(CPRM対応)にコピーして、
パソコンにインストールされていたソフト「Corel Direct DiscRecorder」で
<ディスクを再編集>の機能を使い、CМカットをしてみました。
チャプターの自動検知機能などを使い、かなり時間がかかりましたが、
息子が希望した30分のTV番組4週分を1枚のDVD−RWに収めました。
DigitalTVbox(デジタルテレビボックス)は2011/09/30 Ver.1.01.0324.1の
アップデートがあってから、操作感も上がり、DLNA機能のある
パナソニックのTVで「お部屋リンク」を使って録画番組を見られるようになり、
裏番組がすぐ一覧で見られるようになって、なかなか使えるようになり満足しています。

そういえば、Windows Media Centerの緑のボタンを押して、デジタルテレビを選んでも見えます。

書込番号:13701054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マザーボードの交換

2011/03/28 19:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE40T7 FMVCE40T7

マザーボードを交換したいのですが、何を選べばいいのかわかりません。
交換できる商品を教えてください

書込番号:12832681

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/03/28 19:18(1年以上前)

メーカー製だと特殊だったりするから交換は基本無理だと思う。
あと、マザボを変えた場合はOSを別に用意しなくちゃならない。

買い換えたほうがよいかと。

書込番号:12832711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/03/28 19:25(1年以上前)

メーカー製品のマザーボードの交換は無理でしょう
特にこのCPUのソケットはSocket939というもので今ではほとんど流通していないものです
他にも交換した場合別途OSが必要となりますので、かなりの金額がかかります
そのパソコンはもうパワーも余り無いですし、増設などしても快適にできるとは思わないので、新規購入をオススメします

書込番号:12832733

ナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/28 19:46(1年以上前)

交換する目的がよくわかりませんが、パフォーマンスアップを狙ってのものならやるだけ無駄ですね。
故障などの理由なら修理にしておきましょう。

書込番号:12832799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/28 19:51(1年以上前)

マザボだけの交換では対処できるのかわかりませんy
故障であれば、修理に出すのが良いかと。
もしくは、買い換えるか。

書込番号:12832819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/04/13 04:46(1年以上前)

AMD大好きさんへ
おそらく、939ではないとおもいます

書込番号:12890546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/13 11:27(1年以上前)

Socket939で正解ですy

書込番号:12891134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/04/13 11:41(1年以上前)

買い替えるほうが安くついたりして…。

書込番号:12891161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング