富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

OSのバージョンアップについて

2017/05/10 11:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD1/A3 KC_WD1A3_A036 価格.com限定 Core i7・メモリ8GB・HDD 1TB・Blu-ray・20型液晶・Office搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

FMV ESPRIMO DH WD1/A3は製品価格を抑えるためかOSの選択でWINDOWS10 HOME64bitしか選択できませんが、PRO版で
使いたいと思っています。
HOME製品は、購入後Pc設定→更新とセキュリティ→ライセンス認証からPROFESSIONALに出来ますので、購入時は
HOMEでも問題ないと思っておりますが、筐体がマイクロATXとも違う規格の製品のようですので、使用されているパーツの
ドライバー類に不安がありますので、HOMEからPROにライセンスをアップグレードされた方が居られましたら、機器のドライバー
関係で問題が発生したか確認させて頂けないでしょうか。

書込番号:20881404

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2017/05/10 11:55(1年以上前)

ドライバーのアップグレードは無いかと思います。もちろん、Windows 10 Proの費用は必要ですが…
>Windows10 Home から Pro へアップグレードする方法
https://pc-karuma.net/windows-10-home-pro-upgrade/

書込番号:20881426

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2017/05/10 12:24(1年以上前)

バージョンは上がりません。

追加機能以外同じなので問題ありません。
ライセンスを購入すればダウンロードもなしで自動的にProになるくらいです。

書込番号:20881468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/05/10 14:20(1年以上前)

ドライバはOSのエディションに影響を受けないので、そのまま使えます。
どこのメーカーのドライバもそうですが、OSのバージョン(7とか8とか10とか)、ビットで分けています。
HomeやProなどのエディションによって分けていることはないので心配しなくてもいいです。

書込番号:20881722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/05/11 10:23(1年以上前)

情報ありがとう御座います。
HOMEをPROにOSのエディションを変更した場合、機能解放がされるだけで基本的には問題ないと
思っているのですが、購入相談窓口ではOSのエディションを変更した場合、サポートはしないし、
オフィシャルのdriver関係はPROで動作テストしていないという話もありますが、一応スペック表には
サポートしていると記載がありますが、備考に動作保証しないとも書いてありますので、もし実機で
PROにしている方がいたらお話を伺えたらと思い投稿させて頂きました。
http://www.fmworld.net/fmv/dh/1610/spec/
サポートOS(注1)(注28) Windows 10 Home 64ビット版、Windows 10 Pro 64ビット版
注28:当社は本製品で「サポートOS」を動作させるために必要なBIOSおよびドライバーを提供しますが、
すべての機能を保証するものではありません。

参考にさせて頂きます。

書込番号:20883624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。音質はどうですか?

2017/05/09 12:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO WH53/W FMVW53WW

スレ主 skypetakaさん
クチコミ投稿数:1件

音楽を聞いたりするのに、スピーカーはどのレベルですか?
音質はいいですか?

書込番号:20879032

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2017/05/09 12:31(1年以上前)

>音楽を聞いたりするのに
またまたご冗談を…というレベルです。コンパクトPCに内蔵のスピーカーに、音質を求めるのがまず間違っています。
素直に外付けスピーカーを繋げましょう。

書込番号:20879038

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/05/09 13:17(1年以上前)

>skypetakaさん こんにちは

当方も一体型PCですが、内蔵のスピーカーでの音楽は「鳴ってる」程度の音で物足りず、最初はONKYO GX100HDなどの
アンプ内蔵のスピーカーをイアホンジャックへ差し込んで聞いてました。
それでも何とか1年位は「悪くない」と思って使いましたが、更に欲が出てきまして、PCのUSBへDACをつなぎ、コンポもアンプで
JBL STUDIO230というスピーカーで鳴らしています(いわゆるハイレゾ再生と言われるやり方です)。
添付画像は映ってる歌手さんの歌を演奏中です。
右端の大きなスピーカーは別のアンプへつながれてます。

書込番号:20879152

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/05/10 01:36(1年以上前)

液晶一体型のPCを何台も見ていますが、内蔵ステレオスピーカーは小型なのでお世辞にも音楽が綺麗に聴こえるとは言えません。
PC本体にオーディオの出力端子があります。こちらに別途購入した「いいスピーカー」を接続して使えば音楽も綺麗に聴こえます。

書込番号:20880811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスキーボード

2017/04/25 23:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/A3 FMVF90A3B

クチコミ投稿数:22件

このパソコンを買いました。ワイヤレスキーボードで電源のオンオフが可能ですが、一般的なPCではPS/2以外のワイヤレスキーボードからの電源オンはできませんよね。純正なのでなにか特殊な機能でワイヤレスキーボードからでも電源を入れられるのでしょうか。キーボードの感度が悪いので他のキーボードに交換したいのですが、このワイヤレスで離れて電源オンできるところが捨てきれません。

書込番号:20845930

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2017/04/25 23:42(1年以上前)

リモコンで電源オンしてはどうでしょうか。

書込番号:20845974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/04/26 06:13(1年以上前)

スリープからの復帰であれば市販のUSBのワイヤレスキーボードでも可能です。
シャットダウンするのであれば、キハ65さんの言われているようにリモコンで行うしかないかと思います。

書込番号:20846297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スリーブの時の音がうるさい

2017/04/12 08:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/A3 FMVF90A3B

スレ主 bogychanさん
クチコミ投稿数:6件

この機種をお使いの方に質問です。私のこのパソコンはスリーブ中、ゴボゴボ、ゴボゴボ音がするのですが皆さんのお使いのこのPCも音がしますか? 隣にある REGZA PC D733 があまりにも静かなので気になって、気になって仕方がありません。音が出ているのが私のPCだけなら修理依頼を考えていますので情報提供宜しくお願い致します。

書込番号:20810817

ナイスクチコミ!3


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2017/04/12 08:22(1年以上前)

「sleep」ではなくて「sleeve」ですか?
袖から音が出ると言われても...

書込番号:20810851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2017/04/12 08:29(1年以上前)

スリープ中なら普通PCは音を出さないと思いますが。
実は更新が走っていて、
HDDアクセスしているという事は有りませんか?

アクセスランプが有ればかくにんしてみては如何でしょう?

あと誤記だと思いますが、
スリーブ(袖?)ではなくスリープ(睡眠)です。

書込番号:20810859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDって

2017/04/09 04:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/SD FMVF56SDP

クチコミ投稿数:160件

最近聞く、SSDってこの一体型PCでも取り付けれるのでしょうか?

書込番号:20803049

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/04/09 07:27(1年以上前)

規格サイズ:2.5インチのSSDなら取り付けは可能かと思います。

ただし、現在取り付けられているHDDを確認してください。
3.5インチなら余裕で取付可能です。
2.5インチの場合、厚みによっては取り付けられてもカバーが戻せなかったりするので、取り付けられているHDDの厚み以下の製品なら取り付けられます。

一番の問題点は同じ容量の製品を買おうとすると、HDDの6倍程度の価格になるので容量が少なくなります。
交換するにあたってHDDのクローンを作る必要があるので、USB外付けHDDなどを準備しておく必要があります。

書込番号:20803160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/04/09 08:14(1年以上前)

まず、今、どんなHDDがついているのか、外してごらんよ^ ^

そのHDDの型番や形状がわかれば、何を買えば良いかわかってくる。

それすら出来ない様では、交換作業自身、無理って事

書込番号:20803231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/04/09 08:15(1年以上前)

SSDが普及したころから散々繰り返されている質問なので
こう回答するようにしています。

人に聞かないと解らない方々にはハードルが高い。(改造扱いとなるので)
自力で自己責任で成す人には容易な事。

書込番号:20803233

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2017/04/09 08:31(1年以上前)

取り付けただけでは起動しない。

書込番号:20803265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2017/04/09 09:06(1年以上前)

3.5インチベイに固定するマウンターを別途購入が必要になります。付属しているメーカーもあるにはあります。
ソケットの位置がHDDと異なるためコードの引き回しがぎりきりの場合には延長コードを必要とする場合もあります。システムドライブ用としての用途が主と思います。一時期だいぶ安くなった時期もありましたが今は総じて値段が上がってしまいました。

書込番号:20803355

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/09 09:57(1年以上前)

【デスクPC分解】富士通 FMVF56EDR【HDD取り出し】
http://ameblo.jp/mysalt/entry-11859202752.html

↑みたいにHDDを取り出してSSDと交換する事は可能です。
分解作業になりますので、自信がなければ専門の業者や詳しいお友達に頼んだ方が良いかと思います。

↓例えばこのようなSSDに交換可能です(一般的な2.5インチSSD)。

SANDISK
SSD PLUS SDSSDA-240G-J26C \9,780
http://kakaku.com/item/K0000880918/

書込番号:20803440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIのポート

2017/04/02 21:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G70T FMVFG70TR

スレ主 ユウ♀さん
クチコミ投稿数:2件

HDMI搭載と説明書にはありますが、説明書にあるHDMIを差すポートが実際の私のパソコンにはありません。
HDMIのケーブルは、どこに差したらいいのでしょうか?

もしポートがない場合は、テレビに繋げて動画を見る事は出来ないのでしょうか?

初心者なので、どうか教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:20788180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/04/02 21:28(1年以上前)


FMVFG70TRの型名では、HDMI入力は無いようですね。

仕様表
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/f/method/index.html

書込番号:20788189

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2017/04/02 21:30(1年以上前)

「HDMI入力端子」と仕様にはありますね。
要は、他のPCやレコーダーなどを、このPCに繋いで、モニターを流用できる…と言う意味です。

書かれたことがしたいのなら、「HDMI出力端子」が必要です。

書込番号:20788197

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2017/04/02 21:37(1年以上前)

有るとすれば、背面の左側。

書込番号:20788213

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2017/04/02 21:40(1年以上前)

>>もしポートがない場合は、テレビに繋げて動画を見る事は出来ないのでしょうか?

HDMI出力端子は無いので、不可と言うことです。

書込番号:20788232

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/02 21:46(1年以上前)

仕様書
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/f/method/index.html

分解写真
http://www.pastem.jp/reso_FMVFG70TR.html

↑HDMI入力端子があるのは FMVFG70TR ではなく上位の FMVFG90xxシリーズです。

書込番号:20788251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/04/02 21:50(1年以上前)

HDMI端子が付いているのはF/G90D、F/G90N、F/G87Nのみで、
付いていてもHDMI入力端子だから外部機器には出力できない。

書込番号:20788274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2017/04/02 22:26(1年以上前)

昔は、
『 IODATA  USBグラフィック USB-RGB/D2 』
http://kakaku.com/item/K0000079867/
http://www.iodata.jp/product/av/graphicsboard/usb-rgbd2/index.htm
などのUSB2.0に繋いで液晶モニタなどに出力する小物が有ったけど・・・、

大人の事情の有る動画はどの種類までパソコンから出力できるかは解りません。

『 次世代USB規格「Type-C」ポート 』とかいうUSBの端子装備のパソコンなら4K出力も可能らしいけど・・・。

最近のスマホ?の方が良かったりするのかもね。

という事で、古い液晶モニタ一体型デスクトップPCは拡張性が無いので困ったモノかもね。

書込番号:20788405

ナイスクチコミ!1


スレ主 ユウ♀さん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/03 01:37(1年以上前)

そうなんですね…
残念です

書込番号:20788812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング