富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

CPU交換について

2022/02/20 17:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH53/B1 FMVF53B1B

スレ主 makndayo1さん
クチコミ投稿数:2件

このPCのCPUを交換したいと思いますが、交換は可能でしょうか?
インテルのi5-3230Mを予定しておりますが、何か問題がありますか?

書込番号:24610735

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/20 17:13(1年以上前)

Celeron Dual-Core 3865U(Kaby Lake)


i5-3230M  (Ivy Bridge)


世代もソケットも違って無理ですよ。

書込番号:24610754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:808件

2022/02/20 17:23(1年以上前)

>makndayo1さん

Celeron Dual-Core 3865UはCPUソケットがFCBGA1356になっていますが、BGAと書かれている場合は基板にCPUがはんだ付けされていますので一般ユーザーでは取り外すことが出来ません。

書込番号:24610782

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2022/02/20 17:28(1年以上前)

CPU世代間の差、ハンダ付けのCPUソケットのため、CPU交換は不可です。

書込番号:24610789

ナイスクチコミ!0


スレ主 makndayo1さん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/20 17:31(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
PCにはあまり詳しくはなかったので大変助かりました。
このPCを使って動画処理を作業していたのですが、あまりにも遅くて固まったりするのでメモリーを16Gにしました。
しかしながら、少しは良くなったのですが4K動画などを扱っているとかなりの時間が掛かります。
そこでCPUの交換を考えたのですが、物理的に無理なようですね。
このPCを諦めてもっと高性能な他機種を検討してみます。

書込番号:24610793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:129件

2022/02/20 17:32(1年以上前)

>makndayo1さん

この機種はハードディスクが、1TBで、メモリ容量が4GBのようですね。CPUはそのままで交換不可能でも、HDDをSSDに変更して、メモリーを8GBに倍増するだけでも体感的にかなり速くなりますよ。

書込番号:24610797

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/20 17:39(1年以上前)

うーーん。 私なら少しでも値が付くうちに早めに手放しますね。

書込番号:24610819

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2022/02/20 18:29(1年以上前)

>makndayo1さん

富士通のこう言う形状のこのクラスのパソコンの販売方式って疑問に思います。
ジャパネットたかた等で今でも第三世代とか第四世代のCPU(しかもセレロンメイン)のマシンを15万円とかで販売してる
※インク2色のプリンターと抱き合わせて。今の時代にインク2色って・・・。「黒」と「カラー」ですよ。あり得ない。

書込番号:24610922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/02/20 20:26(1年以上前)

自分もあずたろうさんと同じです。
この機種に投資するならやめた方がいいです。
もともとのスペックが低すぎます。
PCのスペックが低すぎると、固まったり、コマ落ち、時間がかかりますね。
動画編集、FHDでもですが、4Kをやるならそこそこのスペックが必要です。
セレロンは論外です。
i5か、出来ればi7の最近の物がいいです。
メモリは最低でも16GB。
動画編集のソフトをどこのを使うのかによりますが、あとどこまでの編集をやるのか。
予算があればGPUが別の方がいいでしょう。

書込番号:24611133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH70/D1 FMVF70D1W

スレ主 Kamila0426さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
PC品番:FMVF70D1W
OS:Windows10

【重視するポイント】
メモリ増設でサクサク動くようにしたい

【予算】
一般的な価格で

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
メモリを4GB×1から16GB×2へ増設したいと考えています。
メモリはPCとの相性があるなど聞きますので純正品を購入しようと思いましたが、
既に生産終了しており入手できませんでした。
他社製を購入するなら、どの製品を選んだら良いでしょうか。
お勧めの製品をご存じの方おられましたらご教示ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

メモリタイプ:DDR4-2666 PC4-21300 SO-DIMM

書込番号:24593261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/11 15:37(1年以上前)

規格がわかっているなら、絞込検索
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec103=37&pdf_Spec105=2&pdf_Spec301=16,8

16GB×2で32GBまでしなくても、8GB×2の16GBでも十分サクサク動くと思いますよ。
何するか知らんけど。

書込番号:24593308

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2022/02/11 15:38(1年以上前)

>>メモリを4GB×1から16GB×2へ増設したいと考えています。
>>メモリはPCとの相性があるなど聞きますので純正品を購入しようと思いましたが、

下記はどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001260394_K0001077406_K0001324102_K0001148770_K0001219080_K0000888370_K0000995396_K0001339717_K0000942414_K0001246153_K0001372324&pd_ctg=0520

メモリー交換方法は、 取扱説明書<活用ガイド> を参照して下さい。
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVF70D1W&os=&category=91&kanzen=1&mode=0&reload=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml

書込番号:24593309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2022/02/11 15:54(1年以上前)

>けーるきーるさんの選択したリンクにSODIMMの検索を追加。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=37&pdf_Spec105=2&pdf_Spec301=16,8

書込番号:24593340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/02/11 19:01(1年以上前)

>Kamila0426さん

この機種も過去の機種と同じくしてWin11になってしまうと

TVが見れなくなってしまうかもしれませんよ

メーカー等に聞いてみた方が良いですよ

書込番号:24593710

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2022/02/11 20:45(1年以上前)

>Kamila0426さん
>cbr600f2としさん

>>TVが見れなくなってしまうかもしれませんよ

>>メーカー等に聞いてみた方が良いですよ

ご安心下さい。
FMV ESPRIMO FH70/D1 FMVF70D1Wは、テレビチューナーを搭載しないテレビ機能なしですので、元からTVを視聴する機能は有りません。
また、FMV ESPRIMO FH70/D1 FMVF70D1Wは、Windows 11アップグレード対象モデルに入っています。
https://azby.fmworld.net/support/win/11/info/

書込番号:24593902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kamila0426さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/12 13:07(1年以上前)

>けーるきーるさん

早々にご回答いただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

書込番号:24594968

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kamila0426さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/12 13:08(1年以上前)

>cbr600f2としさん

ご親切に、ありがとうございます!

書込番号:24594971

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kamila0426さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/12 13:15(1年以上前)

>キハ65さん

ご親切なアドバイス、誠にありがとうございます!
ご教示いただきました内容をこれから確認して試してみます。
後日結果を報告させていただきます!

書込番号:24594981

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kamila0426さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/23 22:53(1年以上前)

>キハ65さん

先日はありがとうございました。
W4N2666PS-16G [CFD-Panramノート用メモリ 16GB×2枚 DDR4-PC21300]を購入しまして、無事メモリ増設出来ました。
「実装RAM」欄に容量が正しく表示されていました。
暫くしたらWindows 11へアップグレードしようと思います。
色々教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:24617110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

SSDの交換仕方

2022/01/08 23:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/E3 FMVF77E3B

スレ主 LegoJayさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。購入したFH77/E3のSSDの容量が256GBしかなくて、1TBに交換しようと考えています。
どなたかケースの空け方とSSDを交換した方いますか?どこかで手順書などがあれば、共有して頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24534095

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/01/08 23:37(1年以上前)

富士通一体型パソコン FMV ESPRIMO FH77/E3のSSD換装
ttps://shop.applied-net.co.jp/blog/cate_kojin_news_tech/21920/

書込番号:24534122

ナイスクチコミ!3


スレ主 LegoJayさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/10 14:00(1年以上前)

リンクありがとうございます。参考とさせて頂きます。

書込番号:24536886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/F3 KC_WD2F3 無線LAN搭載モデル

一体型にはTV機能が有るのに、
この機種のメーカー直販サイトで、
TV機能を追加できないのはなぜ?

4K・40インチ画面で、4画面表示をしてみたいww

書込番号:24519222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/12/30 15:15(1年以上前)

ディスプレイが別売だからでは?
大抵は問題ないですけど古いディスプレイなど問題が出ることがありますし。
他追加で別モデルを作るのはコストアップにつながりますし、そのための拡張ボードも作らなければいけないのでさらにコストアップが見込まれます。
メーカーからすれば面倒この上ありません。

USBのテレビチューナーもありますのでご自分で増設してみては?

書込番号:24519234

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2021/12/30 15:19(1年以上前)

一体型以外は、TV機能を付加するとコストアップするし、需要がないからでしょう。

書込番号:24519236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2021/12/30 15:47(1年以上前)

>どうしたものか...さん

TVカードを用意するだけ、と思うかもしれませんが、TV機能を保証するにはモニターが必要です。
モニター別売でTV機能を謳ったら、どんなクレームが来るか分かりません。
メーカーとしては、そんなリスクは取れないわけです。

書込番号:24519275

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2021/12/30 15:55(1年以上前)

PCで地デジ見るにはHDCP対応のグラボとモニタが必要だからね。

書込番号:24519291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/12/30 17:05(1年以上前)

>4K・40インチ画面で、4画面表示をしてみたいww

これは40インチのモニタを4台並べてってことでしょうか?それとも40インチのモニタの中に4台のPCの画面を同時表示ってことでしょうか?それとも単にPCのデスクトップに4つの窓を開きたいだけでしょうか?

4台並べてなら4台出力に対応したグラボが必要です。
4台のPCの画面を同時出力なら、それに対応したモニタが必要です。
4つの窓ってことなら、今のPCでも行けるでしょう。

一体どれなんでしょうか?


ちなみに私のサブPCにはTVチューナーボードを入れており、時折録画しておいた番組を楽しんでおります。

書込番号:24519400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/09 01:06(1年以上前)

買って分解してみてはどうでしょう!
理解できるかはあなた次第です!w

書込番号:25497509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/14 08:57(1年以上前)

>どうしたものか...さん
ご自身で追加してみようとすれば、理由がわかるかもしれませんね!

書込番号:25659845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 部品交換の工具

2021/12/24 22:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FHシリーズ WF2/F3 KC_WF2F3_A001 スタンダードモデル

この機種の、メモリー、HDD、SSDを交換する場合。
どのような工具が必要でしょうか?

書込番号:24510058

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2021/12/24 22:21(1年以上前)

>どうしたものか...さん

多分ですが、2番のプラスドライバと精密プラスドライバ(1番、0番)で出来ると思います。
でも、お高いマシンばらすんですか?
メーカー保証切れる可能性高いですけど?

書込番号:24510072

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/24 22:39(1年以上前)

メモリー交換はツールフリーかな。

書込番号:24510102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2021/12/24 22:57(1年以上前)

>JAZZ-01さん
もっと安く成ったら、一番安いのを買って、
交換するのがいいかなと思っています。
メーカー保証は、初期不良の段階だけでいいかなと思っています。

あまりに大変そうならやめますが。
背面を全部開けられれば交換できそうなのでやってみたいなあ。
一番安いのを買って、部品交換出来ないと、私には役に立たないんですけど・・・

書込番号:24510124

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2021/12/24 23:18(1年以上前)

道具ではないが、以前WF2/E3でこんなことを書きました。

>Optane メモリー(SSD)、HDDへアクセスするには、底面カバー全体を外す必要があります。
>http://www.fmworld.net/download/DD005310/DD005310.pdf?_bdld=1MdHoN.nP0bv69.163531220
書込番号:24416040
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001275318/SortID=24415897/

書込番号:24510151

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2021/12/25 01:01(1年以上前)

>どうしたものか...さん

良い作戦ですね。
主がどの程度昔から触っているか次第なのですが、新しい物ほど組み立て安く設計されている場合がほとんどです。
言い換えると、バラスのも簡単になってきました。(昔との比較)

ただ、マシンによりますが、メモリーやCPU直付けで交換不可とかのが有るので、そっちの注意が必要です。

書込番号:24510251

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

フォートナイトについて

2021/12/21 16:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/D2 FMVF90D2B

クチコミ投稿数:26件

性能的にストレスなく動作しますか?
詳しい方ご教授をお願いいたします。

書込番号:24505287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40995件Goodアンサー獲得:7657件

2021/12/21 16:49(1年以上前)

まあ、グラボが無いので、難しいと考えた方が良いと思いますよ。

書込番号:24505299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/12/21 16:54(1年以上前)

グラボというのはグラフィック性能のことですか?
素人で申し訳ありません。

書込番号:24505302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/21 17:12(1年以上前)

このPCはゲ−ム用途じゃなくエンターテーメント向けです。
動画(映画)見たり、TVを楽しんだりのPCです。
グラフィックカードも無い為、音の良いTV PCとしてお考え下さい。

書込番号:24505331

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2021/12/21 17:39(1年以上前)

>PC版 フォートナイト 推奨動作環境/最低スペック表
https://b2s.hatenablog.com/entry/game/fortnite

必要スペックはクリアしているから、遊べないわけではない。
でも快適にプレイするには、グラボの性能が程遠い。

書込番号:24505370

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40995件Goodアンサー獲得:7657件

2021/12/21 21:06(1年以上前)

推奨スペックはクリアーしてないと。。。
遊べるとは言わない

書込番号:24505684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2021/12/21 21:14(1年以上前)

だから、「遊べないわけではない。」と書きました。

書込番号:24505699

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/21 21:25(1年以上前)

誰もボロボロに負けるためにゲームしたい人は居ない。

書込番号:24505714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2021/12/22 17:07(1年以上前)

>キハ65さん

わたしも、必要スペックで「遊べる」と言ってしまうのはどうかなと思います。

作る(売る)側の立場に立つと、なるべく間口は広くしておきたいわけで「ブログラムとしてエラーを出さずに動作する」のを必要スペックにするのが一般的と思います。

妥協しつつも実用的に使える (楽しく遊べる) というのが「推奨スペック」。

ただし、対戦の場合は環境で差がついてるとほぼ勝てないので、推奨でもまだ楽しくないと思いますけど。

書込番号:24506653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング