富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDに・・・。

2002/10/15 19:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 えへへちゃんさん

デジタルビデオから、どうにかして編集保存できないでしょうか?
CD-Rとかに・・・。ビデオに(VHS)いれると何年か後には見れないような気がして・・・。

なにか、方法はないでしょうか?

書込番号:1003232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/15 20:28(1年以上前)

この機種ならIEEE1394が搭載されてるので、それをデジタルビデオにさして編集したらいいですが・・・
この機種でなくてもIEEE1394が搭載されてるならこの方法で出来ます。たぶんPCの中にも搭載されてるなら編集ソフトが入ってると思いますので

書込番号:1003327

ナイスクチコミ!0


スレ主 えへへちゃんさん

2002/10/15 20:51(1年以上前)

編集の後、保存はどうすれば良いでしょうか?ハードに置いておくのは
嫌なので、なにか別の例えばCD-R、DVD-Rやなにかに
保存できないでしょうか?

この機種には。DVD−Rは、付いていないのでできませんよね?
でしたら、編集したあと、皆さんはどのように(何に)
保存していらっしゃいますか?

書込番号:1003401

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/15 21:16(1年以上前)

CD-Rの容量に合う形式に変換して記録しては?
MPEG1・・・CD-Rに70分ぐらい、MPEG2・・・CD-Rに20分ぐらい。

書込番号:1003463

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/15 22:43(1年以上前)

後付けでDVD-R/RW買うのも良いかもね。便利だよ。

書込番号:1003618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2002/10/23 19:26(1年以上前)

えへへちゃん さん
(もうレス遅いかな。)

WEB MARTのカスタムメイドモデルだと、差額3万円でDVDマルチドライブにできますよ。
http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui072?A=02102319157540939649&DAI_CODE=204&PM=0

この3万円をどうとるかですが、これからはやっぱりDVDマルチが重宝すると思うし一体型のメリット生かせると思いますよ。
(ついでに、不要な機能を削除すれば安くあげれるし、メンバ入会で5000円の商品券もらえますよ。)

ただし、現在DVDマルチドライブはお届け先時期未定ですが・・・

書込番号:1019877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアMPEG2エンコーダ

2002/10/15 12:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M

スレ主 バクッ太さん

パソコンを初めて購入しようと思ってます。
もうすぐ旧モデルになるNEC VT900とどちらを購入するか迷っています。
主な用途は、8ミリビデオで撮ったものを8ミリカメラが壊れる前にDVDで
残しておきたいと思ってます。
富士通のソフトとソニーやNECのエンコーダボードでは画質に
どれくらい違いが出るのでしょうか?

書込番号:1002626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードとモニター

2002/10/14 23:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 ザトーさん

このパソコンのキーボードはワイヤレスなんですか?
モニターは、何インチですか?

書込番号:1001676

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/10/14 23:30(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0210/deskpower/l/index.html
ちゃんとリンク貼ってるのになんで自分で調べないかねぇ・・・

書込番号:1001693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わかりません。

2002/10/14 13:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通

スレ主 fuujitagaさん

USBの企画の件で教えてください。

富士通のPCを使っているのですが
多分PCのUSB企画が1.0だと思うのですがそのまま1.1や2.0の周辺機器は使えないのですか?

書込番号:1000572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/14 15:09(1年以上前)

fuujitaga さん こんにちは。
USB1.0ということはWin95時代のパソコンでしょうか?
型番を書いてくれるといいんですが…。
OSがWin98のようですがアップグレードの場合はUSB機器が正常に動くかどうかはどこも保証していなかった筈です。
動く場合はUSB1.0機器として認識され、スピードもUSB1.0規格の転送速度になります。

書込番号:1000733

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuujitagaさん

2002/10/16 15:46(1年以上前)

ありがとうございます。
機種はFMVDESKPOWER SU167で
OSは98にアップグレードしていて
USBもBOISで使えるようにしています。
使えることは使えるのですね?

書込番号:1004835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/16 19:10(1年以上前)

↑でも書きましたが動くかどうかは実際やってみないと解らないというのが答えになると思います。

書込番号:1005115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格は?

2002/10/11 15:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B

スレ主 PCほしーさん

今回はじめてPCを購入しようと思いますが、CE11Aと比べてこちらのほうがお買い得なのでしょうか?

書込番号:994681

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/12 01:08(1年以上前)

どちらもTV機能が付いているわけでもないのでお好みで良いんじゃないかな?
違いはCPUがデュロン1.1Gからアスロン1.8Gになった事くらい!?
用途に合わせて2万の差を見てくださいな。

書込番号:995615

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/12 02:26(1年以上前)

この場合は得か否か?というよりも、好みの問題でしょうね。

あえて得かどうか?なら、
AthlonXP1800+がいくらするか?
DURON1.1GHzがいくらか?
を自分で調べてみましょう。2万円の差があるか否か。

書込番号:995758

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/12 10:12(1年以上前)

ニューモデルが発表になりましたから、発売されるころにはもう少し下がると思いますが、在庫との兼ね合いですね

書込番号:996175

ナイスクチコミ!0


デスクパワオさん

2002/10/13 19:59(1年以上前)

Duron 1.1GHz と Athlon XP 1.533GHz の価格差は2万円も無いです。
でも、Athlon XP から Duron に変更した SONY VAIO JX-12BL5
は、かなり評判悪いみたいです。VAIO JX-12BL5 の掲示板も参考にすれば?

書込番号:998993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

浦島太郎

2002/10/10 10:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18WA FMVC18WA

スレ主 浦 島太郎さん

初めまして,かなり初心者質問ですけど,よろしくお願いします。

今使ってる「IBM/T95(デスク)200MHIZ・32MB・4.2GB」を
2階の窓からブン投げて,やっと新しいPCを買おうと思ってるんですけど,
『浦島太郎』状態で何を買えばイイのか分からない状態です…。
とりあえず,
近所の電気屋さんを周って『C18WA(24万円)』がいいかなと思ったんですけど,
タカタのHPを見たら『C20』が売り出されたんですね〜?
一体,何を買ったらいいのやら…

ウチの地域は,ブロードバンドが絶対来ない山の中なんで,
対応してないくて全然構わないんですけど。
PC(17インチ)でTVが見れるのは魅力的…。

これからは,DVDの書き込みが標準装備されてくるみたいですけど,
1,2倍速の世界ってのはどんな感じなのでしょう?
もっと早くなるまで待った方がいいような気がするんですけど,
1倍速でもCDに比べたらDVDの方が魅力的なんでしょうか?

DVD書き込みが要らないのであれば,
CPUの低い・下のクラスで十分でしょうか?(CPU1GB・2GBの世界が分からない…)

くだらない質問で申し訳無いんですけど,よろしくお願いします。

書込番号:992724

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/10 11:38(1年以上前)

ブロードバンド対応か非対応かは
LANがついてるかついてないかなので
たいした問題ではないです。
たいがい標準です。
逆にモデムはどうなんでしょ・・・

DVDの件ですが
容量はかなり魅力です〔個人的見解
速さがあがるのまってたらいつまでたっても変えないし
CDRみたいに40xになったころには
またつぎのものがでてたりなどなどいろいろあるので
買いたいときに買ったほうがいいと思います。
あくまでも個人的見解ですが。
ただ、1xと2xの差は大きいといえば大きいけど
頻繁に焼くことがないなら別にって思うけど。

CPUはあなたが何がしたいかによります。





書込番号:992784

ナイスクチコミ!0


スレ主 浦 島太郎さん

2002/10/10 17:39(1年以上前)

お答えありがとうございますm(_ _)m

特別にやりたい事があるわけじゃないんですけど,
とりあえず,
「オリジナルCD作り」「TVを録画」くらい出来ればいいかなぁ〜程度なんですよ〜。
なので,そこそこPCで十分なんですけど,
どうせだったらチョットイイものがいいかなと思いまして・・・(^〜^;)ゞ

で,早速また電気屋さんを周ってきたんですけど,
『17インチWIDE』の画面ってチョット見づらいような気がするんですけど,
どうでしょうか?(慣れの問題なのかな?)
マウスを動かすのに大変なような気もするんですけど〜(⌒▽⌒)

っというわけで,ジャパネットタカタで売り出してる,
『C20SBM』が適当かなぁ〜と思うんですけど。
「C18WA」のユーザーのみなさんから見たら,お買い得度はいかがなものでしょうか?
マイナーチェンジっぽいのでしょうか?

書込番号:993237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング