富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C7/100WL FMVC710W3

題名どうりFMV-DESKPOWER C7/100WLに乗せられるペンVってあるんでしょうか?

書込番号:688316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/02 01:03(1年以上前)

ノートPCのCPU交換は出来ないと思った方がいいです。

書込番号:688362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/02 01:04(1年以上前)

すみません。間違えました

Pen1.1Gはのせられますね。
ただ改造になるので・・・

書込番号:688367

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/02 01:50(1年以上前)

教えて欲しいのですけど、PCのカタログスペックから搭載CPUが
CoppermineかTualatinかって、どうやって見分けるんですか?。

http://www.fmworld.net/product/catalog/ctlg_deskpower_200107-5.pdf

書込番号:688460

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/05/02 01:59(1年以上前)

Celeronは2次キャッシュが256KBだとTualatin。
動作周波数でも見分けられます。1AGHzとかAがついているものや、
1.2GHz以降。
メーカー製パソコンでPentium3のTualatin搭載モデルはあまり聞いたときないですね。

書込番号:688473

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/02 02:09(1年以上前)

ああ、そういう風に見分ける訳ですね。(!o!)
メーカーマシンは、ハイスペック機はP4へ行って
普及期はCeleronに行ったから、先行き短いP3Tualatinタイプは
採用されなかったと。
で、Celeronは2次キャッシュの違いがポイントな訳ですね。
なるほど、また一つ賢くなりました。(笑)
ありがとうございます。m(._.)m

書込番号:688486

ナイスクチコミ!0


スレ主 DO-WGさん

2002/05/02 02:42(1年以上前)

>てつ2さん
レスありです
Pentium III 1.1G FCPGA はのっけられるってことですか
でもこの価格出すならAthlonXP2000でも買いたいっすね(笑

書込番号:688534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/02 03:14(1年以上前)

手堅くpen3-1Gの中古を13800円で買ってのセルのがベスト。
セレロンだと体感速度わらんから。

書込番号:688568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/02 06:51(1年以上前)

もともとPenIIIの1GHz積んでいることが前提の会話に見えないのは何故?

810Eチップセットで発売時期が2001年5月ですからTualatinへの対応は
素人工作レベルでは考えない方がいいですね。

書込番号:688695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/02 07:03(1年以上前)

あ、もとからかぁ載せるならpen3-s,1.4GHzしかないですね。下駄が動くかわからないですけど

書込番号:688703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/02 08:00(1年以上前)

Pen3 1Gも積んでるなら特にCPUんを変えようとする行為があまり分からないが
メーカのPCは自作PCとことなって、BIOSとかが手に入りにくくて動くか分からないのであまり変えない方がいいと思う。自作のPCよりも交換はむずかしい気がしますが

下駄をのせて Pen 1.4にしてもいいけどこれぐらいしないとメリットはないと思いますね。下駄をのせても動くかは分かりませんが。

書込番号:688748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あれ?どうして??

2002/05/01 22:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT

スレ主 デアドコイさん

この機種を使ってはや二ヶ月となります。早いものです・・・
しかし、どうしても出来ないことがあります。
ドラッグドロップCDで作った音楽CDなんですが、
僕のコンポでは再生できません。
他のコンポでも試しましたができません。
友達からもらったCD-Rはきちんと再生できます。
アズビィで質問した所、「できねぇ」って言ってあったのに
「音楽CDの作り方」と言う題名でドラッグドロップCDを使ったやり方を
記載し、返信してきたため、もうあてになりません。
やり方があってます。パソコンではオーディオCDto認識されてます。
同じような体験をした方や、原因が分かる人よろしくお願いします。

書込番号:687953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/01 22:20(1年以上前)

ドライブがヘボくて、焼きが甘いのか メディアが悪いのか どちらかでは。

書込番号:687966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/01 23:37(1年以上前)

安物あまりよくないメディアを使ったんではないでしょうか?
それか保存状態が悪いとか

書込番号:688114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷ってるんですー。

2002/04/27 15:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通

スレ主 ファイアーさん

私は今、富士通のC6/865使っております。OSがmeのせい?か、フリーズに悩み続けてXPにしようと思ってるんですが、快適になるんでしょうか?1時間位ネットし続けると必ずバカになります。ちなみにフレッツ1.5Mです。サポートセンターに、電話するとスタートアップの事しか言わないし・・・XPにしようか迷ってるんですー。

書込番号:679031

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/04/27 16:03(1年以上前)

一応いけるみたいですね。
こちらで、確認してみて下さい。

http://www.fmworld.net/paso/winxp/index/taiou.html#deskpower

http://www.fmworld.net/paso/winxp/index/k018.html

書込番号:679067

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイアーさん

2002/04/27 16:35(1年以上前)

ほらさん。早速の返答ありがとうございます。XP使えるようなんですが、私のまわりで使ってる方がおらずXPの方がいいのか悩んでいます。どなたかアドバイスを!

書込番号:679111

ナイスクチコミ!0


てれとまにあさん

2002/04/27 19:43(1年以上前)

XPいいですよ。

試しに文字列「MEからXP」で検索かけると
いろんな意見がでてきましたよ。

書込番号:679386

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/27 19:48(1年以上前)

何やかんや言っても、WindowsXPは良いですよ。
Windows98との互換性はあるし、Windows2Kの安定性もある。
若干メモリーの増設などはする必要が出るかもしれないけどね。

書込番号:679394

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/04/28 01:27(1年以上前)

XPいいですよ。
今のトコ自宅では落ち知らずです。
会社では落ちた経験アリですが、メッセージがとてもへりくだっていて
高感度良しです(笑)

書込番号:680092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイアーさん

2002/04/28 12:50(1年以上前)

やっぱりXPにしたほうがよさそうですね。富士通のパソコンはいろいろ問題あるんですね。今まで使ってたパソコンに筆ぐるめのソフトをインストールし使っていたので、単純に選んでしまった。これが間違いだったのか!XPにすればネットも早くなるのかな?デジカメとかも使いやすくなりますか?これまた使ってるときバカになるんです。ホントいやになりますね。

書込番号:680697

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/28 18:06(1年以上前)

XPはブロードバンド対応をうたい文句にしてますから、
ネットも若干早くなります。
デジカメ関連はMEとそう変わらないと思いますけど。

書込番号:681089

ナイスクチコミ!0


てれとまにあさん

2002/04/28 18:32(1年以上前)

富士通のせいと言うよりMeのせいかと

書込番号:681141

ナイスクチコミ!0


Z−Lineさん

2002/05/02 23:55(1年以上前)

自分はC6/865をXPにアップグレードして使っています。
そのときに、メモリを128MB増設しましたが、壁紙によっては、一時的にかなり動作が重くなることがあるので、予算に余裕があるなら、256MB増設したほうがいいですよ。
あと、メーカーからアシスタントCD【有料】を取り寄せておくといいかも。
http://www.fmworld.net/paso/winxp/index/assistantcd.html

書込番号:690211

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイアーさん

2002/05/10 14:40(1年以上前)

Z-Lineさん、いい情報ありがとうございます。やはり同じ機種での情報はありがたいですね。富士通のHP読んでいるとかなり使えなくなるソフトが出てきますよね。不便な事ありませんでしたか?

書込番号:704734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BIGLOBE掲示板の障害

2002/04/27 10:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT

スレ主 べるりんさん

FMV C9/160WLTのPCでBIGLOBEの掲示板を使用したところ、ログイン出来ず、BIGLOBEの事務局に問い合わせたところ、Cookieの設定の欄を「自動クッキー設定を上書きする」にし、「ファーストパーティ」「サードパーティ」のCookieの項目でそれぞれ「受け入れる」を選択し、「常にセッションクッキー許可する」にチェックしてください、という指示に従いましたが、結局ログインすることができず、再び問い合わせると、「OS:Windows XP、ブラウザ:Internet Explorer6で同様の現象を再現することができません。これ以上の原因究明は難しい状況です。」と返事がきました。
どなたか、この原因がわかる方、教えていただけないでしょうか?ちなみに、Internet Explorerのインターネットオプションは初期のままでした。あと、ウィルスバスターのインストールやファイアーウォールの設定はしていません。よろしくお願いします。

書込番号:678670

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/04/27 11:12(1年以上前)

まず、インターネットオプションの中のセキュリティ・プライバシー・
詳細設定のそれぞれの設定を〔既定〕でリセットしたらどうですか?

書込番号:678688

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/04/27 11:17(1年以上前)

http://ne.nikkeibp.co.jp/guide/cookies.html のページを参考に。それとウイルスチェックソフトを導入していないのは危険ですよ。出来ればすぐに導入された方がいいですね。ウイルスチェックソフトは付属しているようですけどね。インストールがされているかまでは分かりませんが。

書込番号:678692

ナイスクチコミ!0


スレ主 べるりんさん

2002/04/27 17:13(1年以上前)

vaio55さん、(=^・・^=)さん、早速の書き込み、ありがとうございます。お二人の意見を参考にやってみましたが、ダメでした。他のサイトで、ユーザ名とパスワードを入力してログイン、というのをいくつか使っていますが、それは大丈夫なんです。このBIGLOBEの掲示板だけダメなんです。不思議です。
それと、このPCに付属しているウイルスチェックソフトは、購入時にインストール済みでした。なぜこのような記述を入れたかというと、BIGLOBEの事務局の方が、「現在、BIGLOBE掲示板に投稿ができなくなる可能性のある設定の変更としましては、下記のようなものがございますので、ご参考になさってください。
・LANの導入
・ウィルスバスターのインストール
・ファイアーウォールの設定    etc.」
とあったからです。そのような設定はしていないと思うのですが…。
どうすればいいのやら…。

書込番号:679167

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/04/27 17:53(1年以上前)

「BIGLOBEカフェに登録されていないBIGLOBEサービス会員の方はログインできません。まずは、BIGLOBEカフェに登録してください。」
との注意書きを見つけましたが、当てはまりますか?

書込番号:679223

ナイスクチコミ!0


スレ主 べるりんさん

2002/04/28 20:38(1年以上前)

vaio55さん、再びありがとうございます。
BIGLOBEの会員ですし、カフェの登録も済んでいます。
事務局のほうも確認したみたいですが、ちゃんと登録されています、と言っていました。

書込番号:681348

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/04/28 21:32(1年以上前)

「BIGLOBEサービス会員の方でBIGLOBEカフェ登録済みの方は、
BIGLOBEサービス会員のIDでログインすることをお勧めします。」
http://board.biglobe.ne.jp/blbbs/guide.html#jump_8

↑こういう説明があります。何か思い違いはありませんか?

書込番号:681451

ナイスクチコミ!0


スレ主 べるりんさん

2002/04/28 22:38(1年以上前)

vaio55さん、再びありがとうございます。
なんと!!ログインすることが出来ました。
なぜ出来たかというと、vaio55さんが書いてくれたページをクリックして、そこから掲示板へアクセスしてみたらOKでした。ユーザ名のところは、ID・メンバー名どちらでも大丈夫でした。今までは、ビッグローブゲートという、BIGLOBEに入会すると使える、便利ツールを使って掲示板にアクセスしていたんです。(このツールのインストールは、BIGLOBEのホームページからやりました)これが原因だったとは…。ともあれ、vaio55さんのおかげで解決することが出来ました。本当にありがとうございました。

書込番号:681586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/04/25 13:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 迷える人さん

初めての書き込みです よろしくお願いします
実は秋葉原の某有名店で現品限り展示品で230000円であったので
取り置きして貰ってるのですが「買い」でしょうか?
それとももう少し金額を出しても展示品では無いものを求めるべきなんでしょうか?
教えて下さい

書込番号:675364

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/04/25 13:43(1年以上前)

私なら展示品は購入しないですね。どのくらいの期間展示品として起動されていたか分かりませんが、ドライブ開閉も色んなお客さんが何度もしていると思いますし、細かい事ですがそういう部分を考えると展示品には手を出したくないかなと。出来るだけ安く買いたい場合には良いでしょうけどね。あとは購入するご本人が納得すれば買いかも知れませんね。”展示品”って言葉に嫌だなとか思わない方でしたら購入しても構わないと思いますよ。

書込番号:675370

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/25 15:32(1年以上前)

「価格が安い。動作確認が出来ている。」ってのが利点かな。
私もアウトレットは使ったことあるけど、これといって
不満はありませんでしたね。
多分、某有名店とはソフマップではないかと思いますけど(笑)
お店がやっている延長保証はつけた方が良いかもしれない。
最近のPCは初回電源投入日時をBIOSで持っていて、それで
メーカー保証が有効か無効かを判定するのだとか。
展示されていた期間を3ヶ月とするなら、もうすでにメーカー保証の
3ヶ月は過ぎているって事をお忘れ無く。

書込番号:675464

ナイスクチコミ!0


パンダマン西園さん

2002/04/27 02:03(1年以上前)

とりおきして貰ってるんなら
買うしかないっしょ説有り。

オイラは展示品9割引き定説を支持するぞぉー。

書込番号:678296

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える人さん

2002/04/27 08:11(1年以上前)

皆様レスありがとうございます
皆様のご忠告どうりキャンセルしようと思います
新品がもう少し価格が下がるのを待ってます

書込番号:678514

ナイスクチコミ!0


激安さん

2002/07/27 03:49(1年以上前)

01冬モデル(2001年10月発表) 7機種、02春モデル(2002年1月発表) 6機種、全13機種のFMVシリーズアウトレット製品を、期間・台数限定で大放出! 旧モデルとはいえ“未使用の新品”“保証内容は通常品と同様”と、富士通直販ならではの、お買い得な一大セールです!お見逃しなく!

M9/1909T 189,800円 M9/1609T 179,800円

http://wwws.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/

書込番号:855879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音が出ない???

2002/04/24 19:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/200WLT FMVC920WT

スレ主 NMmpさん

後ろのOUTPUTから自分のコンポ(AUX)につないで音楽を聴きたいのですが音が出ません。どこをチェックすれば良いのですか?教えてください。

書込番号:674039

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり@さん

2002/05/01 22:08(1年以上前)

僕も最近までこれで苦労してました。
実体験からすると出力の音はかなり小さいです。
なのでコンポのボリュームは大きめに設定しておきましょう。

当方はC9/160WTだったんですが仕様は同じです。
まずタスクバーのボリュームコントロールのプロパティ
そこでラインアウトは全ミュートになってしまっています。
ここのチェックを外してすべて出力をMAXにすれば出力できます。
でも画面の方から聞こえる音がどおしても大きくなってしまうのであまりお勧めできないです。
光オーディオケーブルを買えない様な人がコンポから直接録音する人が対象になると思います。

これで出なかったらコントロールパネルからサウンドの所に飛んで
色々いじってみてください。特に説明がなくても出来る範囲だと思います。
出力の音を上手く大きく出来た人は是非とも僕も教えて頂きたいです。

書込番号:687940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング