富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

OASYS使いたい!

2002/02/24 10:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/200WLT FMVC920WT

スレ主 OASYSじーさん

今度のFMV-DESKPOWER C9/160WLTを購入予定ですが、一つ問題があります。
我輩の拘り(会社の)OASYS文書(フロッピー)の作成・更新等を行いたいのですが、WindowsXPとUSBフロッピードライブの組合せでは利用出来ないようです。誰か良い方法が有りましたら教えて下さい。
Windows98でもインストールするか?だけど折角の最新機能が使えない・・・悩んでいます!?

書込番号:557303

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 OASYSじーさん

2002/02/24 10:35(1年以上前)

機種を間違えました。
FMV-DESKPOWER C9/160WLTではなくC9/200WLです。
宜しくお願いします。

書込番号:557352

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/02/24 17:28(1年以上前)

ん?春モデルを購入なら、azby会員になればFDDユニット(USB接続)を1980円で提供されていますよ。サイトを見て下さい。(5月31日までです)

書込番号:558020

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/02/24 17:29(1年以上前)

あ?失礼、意味が違いましたね(^^

書込番号:558022

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/03/08 01:54(1年以上前)

>我輩の拘り(会社の)OASYS文書(フロッピー)の作成・更新等を行いたいの>ですが、WindowsXPとUSBフロッピードライブの組合せでは利用出来ないようです。誰か良い方法が有りましたら教えて下さい。

オアシス文書の保存先がFD(フロッピー)ということですか?
そうなのであれば保存先を再書き込みが出来るCD−RWなどにするか、インターネットディスクを活用してはいかがでしょう。

インターネットディスクとは、インターネット上(サーバ)に自分のHD(ハードディスク)をつくり、そこを利用するものです。有名なところでジャストネットのインターネットディスクがあります。
その他にも行っているところがありますが、詳しくはわかりません、ごめんなさい。

書込番号:581459

ナイスクチコミ!0


スレ主 OASYSじーさん

2002/03/08 06:26(1年以上前)

しのるさん、ご返事有難う御座います。
会社でOASYS専用機でFDに個々に保存しており、それを、自宅でもそのFDを利用し修正したいのですが・・・
何かむずかしそうですね。1年前のFDドライブ内臓を購入したほうがベストですかね?

書込番号:581620

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/03/08 14:49(1年以上前)

そんなに難しくはありません。
会社、自宅共にIT環境が整っていれば、会社で作ったファイルをID(インターネットディスク)にアップして、自宅でそれをダウンロードし、更にそのファイルを加工したのならそのままアップする。そして会社でダウンする・・・という過程になります。
私はそのように使っています。

WinXPはUSB/FDを認識しないということですが、たぶんそれに対応したドライバソフトがないためでしょう。
今ではもう出来ていると思いますが・・・(まだだったらごめんなさい)
詳しくはそのフロッピードライブのメーカーに問い合わせてみてください。(HPとか)

USB以外のFDを使うという手もあります。SCSIカードとか・・・
他には前も書いたとおり、媒体を換えるということになると思います。
コンパクトフラッシュメモリとか、スマートメディアなど。
「I・O DATA」からイージーディスクという物も出しています。
ご参考に。

書込番号:582109

ナイスクチコミ!0


C916Lゆーざーさん

2002/03/08 15:47(1年以上前)

OASYS専用機のフロッピーのフォーマット形式次第ですが、FM-OASYS形式でフォーマットされている場合は、OASYSフロッピードライバが組み込まれているWindowsマシンのOASYSで開けますので、後はDOS形式のOASYS文書(.OAS)で保存すれば普通のファイルとしてwindows上でコピーでも何でもできます。但し、新しいマシンで使用するOASYSがV6以降でないとDOS形式のOASYS文書(.OAS)をフロッピーから直には開けませんので一旦ハードディスク上にコピーする必要があります。
フォーマット形式がOASYS30〜100系のものだとMS-DOSまたはWindowsでは認識できないのでちょっと難しいですね。お使いになっているOASYS専用機でFM-OASYS形式のフォーマットができればいいんですが。。。

書込番号:582186

ナイスクチコミ!0


yomininさん

2002/05/25 12:44(1年以上前)

ふう・・・・

書込番号:733471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FMVM9169Tのメモリ増設について

2002/02/23 21:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1609T FMVM9169T

スレ主 何じゃコリャさん

FMVM9169Tを買いたいんですが、メインメモリが256MBでは物足りないような気がして、(買ったら)もう256MB増設したいと考えています。
しかしDDR SDRAM-DIMM、PC2100対応266MHzの256MBメモリにも、ノーマルとECC対応 Registeredタイプのがあるっぽいのですが、自分の買う機種(FMVM9169T)はどっちがいいんでしょうか?
レスよろしくお願いします。

ちなみに自分は
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011228/p_mem.html
の“メモリ最安値情報”を参考にして買おうと思っています。

書込番号:556321

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/23 22:06(1年以上前)

たとえ形状その他が合ってても
動かない可能性があるのがノーブランドです。
その覚悟(ちと大袈裟ダナ)がないのなら
多少高くてもメルコなどのサードバーティ製を購入すべきでしょう。

書込番号:556363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/02/23 22:47(1年以上前)

ECC、Registeredどっちも付いてないでしょう。

書込番号:556465

ナイスクチコミ!0


黒ごまさん

2002/02/24 14:41(1年以上前)

俺なら、FMV-M8 にする。

書込番号:557733

ナイスクチコミ!0


スレ主 何じゃコリャさん

2002/02/24 22:43(1年以上前)

>>黒ごまさん
(今日M9169T発注してきちゃいましたけど^^;)何でM8の方がイイのですか?

書込番号:558672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CloneCD3使えますか?

2002/02/23 13:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 いたぞうさん

先月このパソコンを購入しまして、いろいろと試している最中です。
ところで、本機にCloneCD3をインストールされた方いらっしゃいますか?
CloneCDの対応ドライブ表には本機のCDRWの型番らしきものが見つからず、
判明しません。どなたか教えてください。

書込番号:555601

ナイスクチコミ!0


返信する
NOIさん

2002/02/23 16:30(1年以上前)

評価版を落としてきて試し焼きをしてみては?

書込番号:555808

ナイスクチコミ!0


てれとまにあさん

2002/02/25 17:59(1年以上前)

M9/1609Tですが「CloneCD3」で焼けましたよ。

書込番号:560110

ナイスクチコミ!0


bebop13さん

2002/02/27 23:09(1年以上前)

私もM9/1909Tですが、「CloneCD」で無事に焼けました。
CloneCDは結構対応ドライブ表にないものでも、問題なく動くことがあるみたいですよ!知人でも対応ドライブ表にないですが、問題なくできているとのことです。

書込番号:564861

ナイスクチコミ!0


スレ主 いたぞうさん

2002/02/28 13:18(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
対応表があったりすることで敷居が高い感じを受けていました。
体験版をインストールすることも考えましたが、どなたか経験者が
いらっしゃらないかと思い質問しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:565839

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/28 13:37(1年以上前)

>対応表があったりすることで敷居が高い感じを
他のソフトでもあるのら〜

書込番号:565857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ISDN

2002/02/22 23:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT

現在、ワイヤレスのISDNでインターネットに接続しているのですが、このパソコンに買い換えた時、なにか不都合な事ってあるんでしょうか??
教えてください。

書込番号:554556

ナイスクチコミ!0


返信する
愚か者の涙さん

2002/02/22 23:36(1年以上前)

>ワイヤレスのISDNでインターネットに接続しているのですが

って、何ですか?
  

書込番号:554562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/22 23:50(1年以上前)

無線対応のカードももたれていると思うので、そのカードがWindowsXPに対応してるか調べる必要があると思います。

書込番号:554609

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/23 00:04(1年以上前)


規格上、基本的にはOK!でしょ。
動作検証の実証報告が欲しければワイアレス機器の型番類も書く必要がありますよ。

書込番号:554641

ナイスクチコミ!0


スレ主 フぅさん

2002/02/23 15:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございます♪
調べてみたところ、ワイヤレスの機器を買い換えなければならないみたいなのですが、なんとか出来そうなので安心しましたv。
お騒がせいたしました☆

書込番号:555743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LANカード?

2002/02/22 21:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/1207T FMVCE9127T

このPCはLANカードはついてますか?ADSLにするのにLANカードが必要といわれたので・・・ 仕様一覧をみても「LANカード」がのってなくて・・・ 教えてください。

書込番号:554197

ナイスクチコミ!0


返信する
musasabiさん

2002/02/22 21:16(1年以上前)

ちゃんと搭載されています。

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/deskpower/ce/method.html

のLANのところに100BASE-TX/10BASE-T対応と書かれています。

書込番号:554215

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI000さん

2002/02/22 22:01(1年以上前)

それがLANカードのことだったんですね。ありがとうございました。

書込番号:554318

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/22 22:54(1年以上前)

そのLANカードと
カードスロットに入れてワイアレスで繋ぐLANカードとは別物って認識はもちろんあられますよね!

書込番号:554429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2002/02/21 13:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT

スレ主 えてまるさん

C916WT標準のCD/DVDコンボドライブが、空の状態で立ち上げた後
映画DVD等のメディアを入れると、何のメディアが挿入されたかは認識しますが、マイコンピュータで中身を表示しても空の状態です。これは音楽CD等
何を入れても同じです。しかしドライブにあらかじめメディアを入れた状態で
立ち上げるとちゃんと再生されるし正常です。リカバリーディスクで初期状態に戻したら最初正常でしたが何日かしたら、また同じ状態になってしまいます。どなたか同じことで悩んだ方いらっしゃったらアドバイスお願いします。

書込番号:551618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング