
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST
デザインの次にパソコンに求めるものってなんでしょうか? 満足度って、人によってかなり違うと思いますし、何らかの指標が必要かと思います。
書込番号:509424
0点



2002/02/02 20:54(1年以上前)
現在は、VAIOノート(PCG-XR1S)を使ってるのですが、ビデオ映像の編集を快適にやりたくて更新を考えてます。そのへんの満足度なんですが。
書込番号:509600
0点


2002/02/11 10:01(1年以上前)
昨日商品購入しました。デザイン他特に今のところ問題ありません。
デザインも良いですし今までノートだったので16インチは大変見やすいです。近所のコ○マで185,000円(税別)で購入。他で183,000円(税別)の所がありましたが在庫無く3週間待ちとのことで上記で買ってしまいました。全般的に商品少なくかなり待たされそうですよ。
書込番号:528735
0点



2002/02/12 22:10(1年以上前)
しよんさん1つ教えて下さい。私も近日中にと考えているのですが、複数の販売店で「DVDの映像をTVの画面で見れますか?」と聞いたところ、店員によって答えが違いました。本体裏のS端子をテレビのS端子に接続すればOKなのでしょうか?
書込番号:532623
0点


2002/02/13 00:00(1年以上前)
残念ながらTVの出力する機能はありませんね、カタログのハードウェア仕様一覧を見るとインターフェースのテレビの所は全て入力となっています。
ビデオ入力(Sビデオ)×1、ビデオ入力(コンポジット)×1、アンテナ入力(F型同軸)×1とあります。
書込番号:532989
0点


2002/02/13 00:47(1年以上前)
松竹梅さんへ
テレビでDVDは見れない様です。入力端子のみしか有りません。
しかし音も静かだし扱いやすいです。
しかしソフトはホンとにこんなに・・・と、いうほど入っています。
書込番号:533136
0点



2002/02/13 19:58(1年以上前)
皆さんありがとうございます。接続できないのは残念ですが、それを補うすばらしい所がたくさんありそうなのでこれに決めます。値段もお手頃だし。
書込番号:534586
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


去年の11月にFMV−CE8/110LTを買おうと思ってたらはやくもこの新機種が!CE8との違いはメモリの大きさとディスプレイが16型になったことのようです。この春シリーズは他機種も軒並み256Mに増量されています。ということは、やはりXPなら128Mじゃだめだってこと?グラフィックソフトを使うとかテレビをスムーズに見ようと思ったらさらにメモリを増設しといたほうがよいのでしょうか?
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


本日FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT を購入しました。
以前から使っているNEC VALUESTAR(Windows2000)とLAN接続しようとしたのですが、ワークグループにもう一台のPCが表示されません。VALUESTARから見ても同様です。
以前VALUESTARは別のPC(SOTEC)とLANで繋げていたのですが、
その時はうまくいっていました。
VALUESTARにはイーサボードを入れてあります。このような環境でLANを組む場合どのようにすればうまくいくのでしょうか?
詳しい説明が載っているHPやご自身でやられた方がいればご説明いただけませんでしょうか?
また説明不足だとは思いますので、どの辺をもう少し書いた方がいいかご教授いただければ幸いです。
ヨロシクです。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/1207T FMVCE9127T


はじめまして!
今日注文しました。
2、3日で納品されるとの事です。楽しみ(^‐^)
さて、今迄GATEWAYを使っていた私めに
富士通PC使用においてのアドバイスを頂けナイかと
何でも結構ですのでお願いします。
0点


2002/01/30 19:03(1年以上前)
周辺機器とかで、
対応PC:AT互換機(ただし、富士通冬モデル除く)
みたいなことがあっても泣かないでネ。
最近の富士通はそんなことないと思う...たぶん。
書込番号:503103
0点

富士通はマニュアルが結構ペーパーレス化してるので、
サービスアシスタント(オンラインマニュアル)を
いちいち立ち上げるのは結構かったるい。
LOOX買ってすぐにメモリ増設しようとして
マニュアル見たら載ってないんだもの。
セットアップ前に増設できなかったよ。
これにはちっとマイッタ。
あと、LOOX T8は、オンラインユーザー登録は
なぜかモデムでフリーダイヤル
ダイアルアップのみだったんだけど、
デスクトップ&春モデルもそうなのかは不明。
書込番号:503188
0点



2002/01/31 20:57(1年以上前)
返信遅れてすいません。金剛マエストロさん MIFさんありがとうございます。早速今日届きました。ぼちぼち使ってまた質問しますので
よろしくお願いします。
書込番号:505497
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT

2002/01/30 22:43(1年以上前)
VAIOは単体できる。
それ以外はあるs方法で見れる。用ハード。sは複数形。
書込番号:503603
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





