富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVチューナーについて

2001/11/25 06:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C8/150WLT FMVC815WT

スレ主 石橋政和さん

TVチュウナーはデーター放送(文字放送を見れますか?)天気予報や株式など、、、ご存知のかたおしえててください。(NECのパソコンはokのようですが?)

書込番号:391805

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2001/11/26 02:09(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/dp0101/soft/mtv_ol.html
でしょうか?テレ朝のADAMSだけで駄目みたいですよ。
好きなPCとNECのUSB版チューナー買ったほうが確実でしょう。

書込番号:393430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

聞きたいことがあります。

2001/11/25 04:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

スレ主 ふみっぺさん

皆さんに質問です。宜しくお願いします。
1.VHSをDVD-Rに焼いて、DVDプレイヤーで見ること。
2.TVをパソコンで記録し、DVD-Rに焼いてDVDプレイヤーで見ること。
以上が使用目的です。
最初は、SONYのVAIOのRX-73V9の購入を考えたのですが、店頭でTVの画像
をチェックしたところ、満足する画質ではなく、
日立の770A5SVの購入を考えています。
また、NECや富士通でも同じような機種がでていますね。
ですから、非常に迷っています。
要は、画質を一番重要視しています。
VAIOに対する私の反対意見や、おすすめがあるですとか、
個人的意見でも構いませんので、回答お願いします。

書込番号:391737

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふみっぺさん

2001/11/25 04:08(1年以上前)

ジャンルをちょっと間違えてしまいましたが、
ご了承ください。
すいません。

書込番号:391741

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/25 05:13(1年以上前)

1も2も同じことですが、どんな機器やPCを使ったとしても手間がかかるのがこの作業の一番の難点です。
SONYのVAIOのRX-73V9は一連の作業が付属ソフトで一貫してできますので、お薦めですが。
ここの過去ログを見ていただければわかりますが、例えば、どんな問題かというと、>TVをパソコンで記録し、DVD-Rに焼いて・・・だけでいいと思われているようですが、CMはやっぱりカットしたいと思うのが人情でしょう。
それが、いまのPCやキャプチャソフトでは対応していない。
また、普通のAVIファイルをDVDに焼けばいいやと思っていても、今度はそれに対応していなくて、別のソフトを使わなければならないこともある。
が、その上、今度はそれぞれのソフトどうしが対応していなくてデータの受け渡しができないという問題も起きてくる。
これが1つにまとめられれば便利だと思います。今はVAIOしかできていません。

書込番号:391778

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/11/25 07:59(1年以上前)

今のDVD書き込みできるPCはパスです
規格が乱立しているし、サプライが高すぎます
CD-Rのように単価50円までは無理でしょうが
せめて500円ぐらいに落ちないと、買う方は
マニア以外買わないのでは

書込番号:391854

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみっぺさん

2001/11/25 16:00(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
やはり、VAIOですか。画質の問題が気になるのですが、いかがでしょうか?私が見た店がたまたま画質が良くなかっただけならいいのですが。

書込番号:392436

ナイスクチコミ!0


フォトグラファーさん

2001/11/25 16:06(1年以上前)

ふみっぺさんへ

VHSやTV録画が主な目的で、しかも画質重視ならむしろDVDレコーダー+大画面TVという線もありではないでしょうか。

私は8mmビデオの保存とTV録画用にDMR-E20+25インチTVを買いました。そしてパソコンはコストパーフォーマンスの高い通販系のものを買うつもりです。
今ならHS-1というのもあります。

書込番号:392440

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみっぺさん

2001/11/25 16:26(1年以上前)

フォトグラファーさん。ありがとうございます。
そういう手もありましたね。パソコン以外に目をやることを忘れていました。でも、編集はどうされているのですか?
できれば詳しく教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

書込番号:392469

ナイスクチコミ!0


フォトグラファーさん

2001/11/25 21:38(1年以上前)

ふみっぺさんへ

8mmビデオテープ(主に子供たちの成長記録)のバックアップが急を要しましたので、取り敢えずDVDに保存するということで特に編集はしていません。私がDMR-E20を買った時はまだHS-1のうわさなどまだ全く出ていない時でしたので、今でしたらきっとHS-1を買っただろうと思います。

近い将来パナソニックからエンコーダーが出ると思いますので、それからでもおいおいPCとDMR-E20を直結してDVD-RAMからPCへ吸い上げHDDで編集してまたDMR-E20のDVD-Rに落とそうと思っています。でもそのころにはDVD-RAMの外付けドライブが安くなってそちらのほうが使い勝手が良くなっているかもしれません。

TVからの録画についてはGコードで予約録画することが多く、番組ごと撮って、見たら番組ごと消去しています。まだメディアがそんなに安くないのであまり撮りだめはせず少ない枚数でやりくりしています。HS-1のようにHDDがあればどうしても残したいい部分だけを1枚のDVDにまとめたり出来るのでしょうが、今のところ何が何でも残したいなどというのはそんなにないし、編集という作業は結構時間を食うものなので、そんなに時間がありあまっているわけでもなし、限られた時間とお金の中で自分にとって一番なじみのいいようにやっているというのが現状です。

期待されたものとは程遠い返答と思います。申し訳ありません。

書込番号:392960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみっぺさん

2001/11/26 00:09(1年以上前)

フォトグラファーさん。
とんでもないです。ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:393237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ買い換え時期でしょうか?

2001/11/20 15:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

スレ主 DM-PCPCさん

いま、○ECのVC46H/1という機種を使っているのですが、
メモリ増設とかしているのによく固まります。(1日1回くらい)
特にメディアプレーヤーを使うと必ず固まってしまいます。

性能面でこの機種で決まりかな? と、思っているのですが、
そろそろ新しい物に買い換えた方がいいのでしょうか?

書込番号:384320

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/11/20 16:16(1年以上前)

そういう時は、OSの再インストール(あるいはリカバリ)してみては?
それでもダメなら、増設したメモリ等を抜いてみては?
OSにもよるんじゃが、1日中使っていたら固まりやすくなるので、1時間に1回程度は再起動してみるとか・・・ダメかのう?

書込番号:384376

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2001/11/21 16:36(1年以上前)

[384376] 八甲田さん 2001年11月20日 火曜日 16:16

◆ ◇ 八 甲 田 さ ん お 返 事 あ り が と う ! ! ◇ ◆
(ホームページ見ましたよ!! 写真がでかくていいですねぇ…)

そういう時は、OSの再インストール(あるいはリカバリ)してみては?
> 再インストールを3回ほどやったのですがやっぱりダメみたいです…。

それでもダメなら、増設したメモリ等を抜いてみては?
> メモリもいろいろとやってみているのですがダメです…。
 (一回秋葉原の某大型店舗でメモリを買ったら壊れていたので即返却したこ
 とが…)

1時間に1回程度は再起動してみるとか・・・ダメかのう?
> それは大変ですよ (^。^;

書込番号:385964

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2001/11/29 22:30(1年以上前)

話は変わりますが、お気付きになりましたか?
DM-PCPC が送った文章は全て違うブラウザーで書かれています。
PCが大好きな人はもう既に分かっていたでしょう。

また、PCの買い換えは検討中です。

書込番号:399196

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2001/11/29 22:34(1年以上前)

ブラウザーの変化

T,ネットスケープナビゲーター (Netscape)
U,インターネットエクスプローラ (Microsoft)
V,JustView (JUSTSYSTEM)
W,JustView (JUSTSYSTEM)

書込番号:399202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディズプレーの共有はできますか。。。?

2001/11/19 22:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C7/100WLT FMVC710WT3

スレ主 ポタポタさん

念願かなってやっと購入しましたm(._.)m
ワイドの液晶がとても見やすくて気に入っています。
そこで教えていただきたいことがあります。

今まで使用していたマシンもこのディスプレイで表示できればと思っているのですが
可能でしょうか。
切り替え機に繋ぐにもケーブルが特殊みたいで困ってます。

もうひとつのマシンとディスプレーはアナログRGBミニ D-SUB15ピンで繋いでいます。

C7/100WLTのディズプレイは付属液晶ディスプレイ専用コネクタというので繋いでいる様ですが
これは他のマシンに繋いだりできないということなんでしょうか。。。

他には30ピン×1、USB×1がついています。


無理なら仕方ないと思いますが、何か方法があったら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:383300

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/19 22:41(1年以上前)

変換ケーブルでつなげたとしても、1280×768ドットという特殊な解像度ですので一般のビデオボードでは正しく表示できないのでは?

書込番号:383317

ナイスクチコミ!0


シャイニングウィザードさん

2001/11/20 01:26(1年以上前)

機種は異なりますが、以前富士通サポートへ電話したらD−SUB15ピンへの変換ケーブルはオプションにも無いとのことでした。
NECもそうですが、各メーカはどうして液晶省スペースデスクトップパソコンのディスプレイケーブルのコネクタを特殊なものにしたがるのしょうか?

書込番号:383657

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポタポタさん

2001/11/20 13:44(1年以上前)

ハイホさん シャイニングウィザードさん レスありがとうございます。
そうですねそういえば解像度も特殊サイズですね、、、。
特殊規格なんてずるいですよね。

変換プラグとかないものなのかもう一度サポートにかけてみます。。。
ありがとうございます。

書込番号:384188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

17インチ!

2001/11/19 11:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C8/150WLT FMVC815WT

スレ主 TARATOROさん

17インチワイド液晶の使い勝手はどうでしょうか?
エクセルなんかはワイドで便利だと思うんですが
HPなんかはワイドに表示されちゃうんですか?

書込番号:382541

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/11/19 21:17(1年以上前)

ワイドテレビとは構造が違います。
ですから、表示自体は引き伸ばされません。
解像度が16:9になっているだけです。

>エクセルなんかはワイドで便利
この「ワイド」と
>HPなんかはワイドに表示
この「ワイド」は意味合いが違いますよね?

書込番号:383167

ナイスクチコミ!0


スレ主 TARATOROさん

2001/11/20 08:31(1年以上前)

レスありがとうございます。
っということは通常のHPなんかを見るには中心に集まって
見えるわけですね?

書込番号:383886

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/11/20 22:04(1年以上前)

ウィンドウを最大化して、HPが中心に表示するように
なっている場合はそうなりますね。

ショップの展示機でもいじってみてください。
それで全てわかりますよ。

書込番号:384853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いのはいくら・・・

2001/11/17 10:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C8/150WLT FMVC815WT

スレ主 パパドンさん

購入した皆さ〜ん!いくらで買ったのか教えてください。ここのページの最安はホントに一番安いのか気になるので。。。それからコードレスのマウス・キーボードの使い勝手はいかがですか?動かしたり打ったりしても受信しないこととかあるのかな?

書込番号:379017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング