
このページのスレッド一覧(全3625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年2月27日 17:57 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月26日 22:34 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月26日 11:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月26日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月26日 00:54 |
![]() |
0 | 10 | 2003年2月25日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M


2003/02/27 17:50(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
では、C20WB/Mに搭載可能なお薦めのキャプチャ等ありましたら教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
書込番号:1346397
0点



2003/02/27 17:57(1年以上前)
夢屋の市さん、たかろうさんありがとうございました。
検討させていただきます。
書込番号:1346417
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C


いままでノートでしたが今回デスクに買い換えようと思っていますが、素人の為皆様の意見を最大限に参考に致したく、アドバイス願います。単純に容量とスピードのみ必要でして自分で組むのも理解できないし、サポートがあるほうが良いのでメーカーで揃えようと思っています。HPと画像編集のみが円滑に出来れば良いのですが、そして液晶とブラウン管型とは価格やサイズ以外に違いはありますか?何卒宜しくお願いいたします。
0点


2003/02/26 22:22(1年以上前)
ブラウン管は動画や写真、液晶は文章に向いていると言われています。
書込番号:1344379
0点



2003/02/26 22:34(1年以上前)
tosi 240 hiroさん
ありがとうございます、じつに難しい選択になってしまいました。観覧より作る側のため液晶の方がいいかもしれませんね、しかし価格が。モニターにかかる分だけ他のグレードアップにと思っていましたが、しかたないですね。ありがとうございました。
書込番号:1344422
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C24SC/M


いわゆる中年の親父で40才でPCを使い始め、2台目のPCを検討中です。
使用目的は、インターネットとデジカメ写真の編集が主です。(今のところこれぐらいしかできません)PCの候補としてはvaioHS71bc5かRZ51本体のみで他社製液晶(17インチ希望)、富士通C24SCMを考えています。最低でも5年は使用し、これから覚えていくであろう?PCの色々な利用法等を考えた場合、どの機種が適当か皆様のご意見をお聞かせください。
0点

初心者に優しいのはNEC、富士通です
ソフトも入門者用のソフトが揃っています
サポートの電話もNEC、富士通はフリーダイヤル、SONYはサポート先(神奈川)までの電話代は個人負担、覚えるならofficeXPpersonal付属のPCがいいです
(reo-310でした)
書込番号:1322634
0点



2003/02/19 22:58(1年以上前)
ありがとうございます。再考してみます。
私の回りの若い者は、バイオ利用者が多くバイオを勧めるので候補に入れています。まあ、5年の利用は日進月歩のPCで未だ完成されていない機械ですので無理としても、3年は使う気持ちでおります。それでは、また!
書込番号:1323334
0点


2003/02/21 11:08(1年以上前)
僕はこの機種の前の型のC20SB/Mを購入したのですがインストールされてるソフト、使いやすさ、サポート共に大変満足しています。液晶ディスプレイも横に長い17インチワイドよりも僕はこの16型液晶の方が好きですね。以前使っていたパソコンは17インチCRTだったのですが16インチのこのディスプレイの方がむしろ大きく感じられます。新製品になってさらに性能も上がってるようですし、使用目的と予算にもよるとは思いますが同じ価格帯で迷っているのなら(僕は)この機種はおすすめだと思います。
※バイオは僕の兄が使っているのですが僕は富士通のパソコンの方が好きですね。富士通のパソコンはコストパフォーマンスが高いと思います。
書込番号:1327266
0点



2003/02/21 20:05(1年以上前)
コロタロウさん ,ご意見ありがとう。今のPCが富士通で、職場で使っているのがVAIOノートなのですが、VAIOが新しいのも原因でしょうが、性能は富士通の3年前のPCに比べるべきもないのですが、どうも小さなソフト面の不具合が多く躊躇する面もあったのです。(しかしVAIOは見栄えがします)今使っている富士通は無骨ですがこれといった不具合を感じることが無いので、初心に返って富士通にしてみようと思います。後は価格だけか!
旧モデルのC20SBでも探してみようかとも思っています。私も16インチ液晶は良いと思っています。それでは。
書込番号:1328455
0点



2003/02/24 22:43(1年以上前)
reo-310さん, コロタロウさん、お世話になりました。結局C20SBの在庫があり、大手家電販売店B電器で205000円で購入しました。DVDRは付いていないけど、冷静に考えれば、私がDVDを使用する環境に未だありませんので旧型にしました。16インチ液晶は大きくきれいで気に入りました。価格は少し高いようですが、2万円のお買い物券(増設メモリ購入予定)とさらに2万円相当のポイントが付いていましたので、購入に踏み切りました。(5年保障付き)DVDが必要となればドライブがもう少し高速になって、外付けでも考えようと思います。お二人ともありがとうございました。
書込番号:1338377
0点



2003/02/24 22:45(1年以上前)
すいません、アイコン?間違えました・・・・
書込番号:1338390
0点


2003/02/26 11:34(1年以上前)
C20SBを購入されたのですか。良かったですね。ポイントなども付いた事を考えるとかなりお得な買い物だったのではないですか?書き込みの出来るDVDドライブは便利ですが後から環境に応じた物を買う方がいいかもしれませんね。メモリの増設は僕も使い始めてまもなく重いように感じられて増設しましたが快適になりました。僕は256Mのメモリを購入して512Mにしたのですが、メモリースロットが2つしかないのでメモリーを購入する際は後々の事を考えて購入された方が良いかもしれません。僕の現在の使用環境では充分なのですが、512Mのメモリにしておけばよかったかなっても少し思ってます(^_^;))2万円のお買い物券で買われるのでしたら512Mのメモリが買えますね(^.^)
書込番号:1342673
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B


失礼致します。
私、昨年末に本機を購入しました初心者でございます。
この度はこちらにおいでの皆様のお知恵を拝借致したく初めて書き込みさせて頂きました。
私のPCはカスタムでハードエンコを選択しましたため、映像と音声の入力端子があり、そこにプレイステーション2を接続しTVfunSTADIOの外部入力にてゲームをしてみたのですが、操作と作動にかなりの時間差がありうまくプレイできませんでした。(例えば格闘ゲームにおいてパンチボタンを押した後、画面上のキャラクターが実際にパンチをするのはかなり後になります)
本機でもっとスムーズにPS2を楽しめる方法等を御存知の方がおられましたら、何卒お教え願えませんでしょうか?宜しくお願い致します。
0点

タイムラグはそのキャプチャーボードの仕様じゃないの?
富士通はピクセラのボードですよね?もしかしたら常時タイムシフトしているんじゃ?
根本的な解決にはボードを変えるしかないでしょうね。
過去ログにもありますが、製品別のタイムラグ↓
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=3105
もし常時タイムシフトしているボードなら、格闘ゲームには致命的ですね。
書込番号:1340255
0点

無理でしょうね
あきらめて素直にTVでしましょう。
書込番号:1340262
0点



2003/02/26 09:21(1年以上前)
ピアノさん、たかろうさん、素早いレス有難うございました。
どうもあきらめてTVで使用しなければならないようですね。(TVのある場所が子供の寝室となっており、夜中にゲームが出来なかったものですからPCで出来れば良いなぁと思いまして…)
重複スレッドになってしまい申し訳ございませんでした。過去ログやVAIOのWの板等も見て自分なりに調べてみたつもりだったのですが、理解しきれずに新しいスレッドをたててしまいました。以後気をつけますので、また何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:1342457
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C24C/R


この機種のディスプレイは、15インチのXGAですが、たとえば、社外品の17インチのSXGAは、つけられるのでしょうか。富士通のサイトを見るとだめっぽいのですが、どなたか詳しい方、コメントお願いします。
0点

アナログ接続なら大丈夫です。また、デジタル接続ならピン数が30ピンのものになります。あまり無いかもしれませんね。
ダメっぽいのと サポートしない というのはまた別の話です。
書込番号:1341195
0点



2003/02/26 00:54(1年以上前)
ピアノさん、ありがとうございました。ナナオのL565を考えていたのです。
書込番号:1341932
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C24WC/M


先日C24WC/Mを購入しました。が、テレビ機能に関して全く勉強せずに購入しソフトエンコーダーの映りの悪さに驚き落胆しています。現状の製品からハードエンコーダー(もしくは代用品)に替えることが出来ますでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。
0点


2003/02/24 15:18(1年以上前)
ソフトエンコーダーをハードエンコーダーに変えた場合付属リモコンは使えますか?
ディスプレーと本体は日本製ですか?
書込番号:1337057
0点


2003/02/24 15:31(1年以上前)
条件が整い次第「出来ます」。
ただし上記でも述べられているとおり放棄しなければならない機能が
出たりするかもしれません。
書込番号:1337085
0点



2003/02/24 16:01(1年以上前)
早速のご返事有難う御座います。リモコンを使えなくなるのは以外に痛いかも知れませんが、自分が悪いと諦めます。ハードに替えるためには今後どのような手段をとっていけばいいでしょうか?
現在会社のパソコンで打ってますので、日本製かどうかは帰ってから確認します。 宜しくお願い致します。
書込番号:1337139
0点


2003/02/24 16:26(1年以上前)
・キャプチャーボードの選定(内蔵、外付け)
・対応確認(動作確認が取れてれば尚可)
**注意点として内蔵型を選択される場合はボードサイズなどを
考慮すると共に当該PCIバス周りに、IDEインターフェースやコンデンサ
等障壁が無いことを確認の事。
現、エンコーダーとの併用が可能な場合もありますが無理な場合は
取り外す必要があるかもしれません。また、こうした検証の繰り返しに
よりOSの再インストールが必要になる場合があります。
個人的にはCanopusのMTU2400あたりになるかと勝手に思ってますが
リモコンなどは別売ながら用意されてます。がんばって
書込番号:1337183
0点


2003/02/24 18:21(1年以上前)
C26WC/Fはデザインが良くハードエンコなので魅力ですが、不満なのはホームサーバー機能とハードディスクが7200回転でないのが残念です。
タイムドメインのスピーカーは音はいいですか?
書込番号:1337480
0点



2003/02/24 18:23(1年以上前)
貴重なご意見大変感謝しております。
地道に調べて、ハードに替えていこうと思っています。しっかりチェックしなかったのは悪いにしても、なぜ、このクラスでソフトエンコなのでしょう。金額からいって他社と同等の気でいました。ちょっと富士通にはがっかりしています。が、このモデルと3年は過ごすつもりです。
書込番号:1337487
0点

>なぜ、このクラスでソフトエンコなのでしょう?
HWにすると価格が跳ね上がるからです。例えば、一体型PCでソニー、
富士通、NECと出てますが、その中ではNECが高いですよね?HWタイプを
使用しているから高いんです。
うがった言い方をすれば、よく調べないで買う人が多いから
売れればよし とするメーカーの体質かもしれないですね。
ユーザーから見れば悲しい話ですが。
書込番号:1337909
0点

これだけ口コミ掲示板でソフトエンコは良くないから、ハードエンコを勧めても
ソフトエンコとハードエンコの違いを再三聞くのと、値段に負けてソフトエンコを買い後悔しているか他のレスを読んでも、ソフトエンコ買う人が絶えないのは何故かな?!
(reo-310でした)
書込番号:1337937
0点

ソフトウェアタイプを買った客が悪いのか?
あるいは廉価機種でも無いのに未だにソフトウェアタイプを積んでいる富士通が悪いのか?
個人的には前者だと思うが、会社側のそういう売れればいいという姿勢も嫌だな。
富士通としても、購入後ユーザーからこういう嘆きが出るのは売る前から十分に分かっていた事。分かっててやっているからこそ、まことに不親切だな。
でも、それでも富士通は素人に沢山売れるので、会社側としても頭が痛いだろうね(笑)売れれば売れるほど全面的にハードウェアタイプにする時期が延びそうだ。同時にこの件に関する購入後の客の嘆きも続くだろう。
書込番号:1338056
0点


2003/02/25 14:42(1年以上前)
買った客が悪いに100票だな。[これ下さい]とお金払ってる訳だし、よく調べもせず買った後に文句を言われてもメーカーも困るってモンだ。。騙す方と騙される方、俺なら迷わず騙された方が悪いと言う…。話の内容がそれてごめんなさい、たんつぼさん。早く、HWエンコーダーの綺麗な画質で楽しんで下さい。
書込番号:1340050
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





