富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

TVやVIDEOの編集について、です。

2003/01/28 02:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21WC/M

スレ主 ♪超初心者♪さん

全くの初心者なので、質問の内容がよく分からないかもしれませんがよろしくお願いします。

このPCではTV録画ができるとパンフに書いてありました。
それをDVDに次の条件で書き込もうと思っています。
 @できるだけきれいにDVDに記録したい
 AできるだけたくさんDVDに記録したい
の以上2点です。

自分でも@、Aが矛盾しているのは分かるのですが、@とAのバランスを考えた上でアドバイスをお願いしたいのですが・・

また、(普通の)VIDEOからの取り込みってどのようにするのでしょうか?
パンフには詳しくは載っていなかったので・・・
どのように接続すればよいのかを知りたいです。

どなたか回答、よろしくお願いします(_ _)m

書込番号:1254684

ナイスクチコミ!0


返信する
TYUINVFCFさん

2003/01/28 07:13(1年以上前)

ただのテレビチューナーなんで綺麗にとれないです、ハードのエンコードのテレビチューナーがついてる機種でないと・・・・

書込番号:1254904

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/28 08:36(1年以上前)

綺麗に録画したければソフトエンコはやめましょう
富士通ならWEBモデルでハードエンコに変更しましょう

書込番号:1255004

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪超初心者♪さん

2003/01/28 19:06(1年以上前)

TYUINVFCFさん、reo-310さん、回答ありがとうございました!

私の結論(今日1日中授業もろくに聞かずに考えてました・・)なのですが、富士通でハードエンコードが付いているPCは高いこと、VAIO等はあまり好きになれないこと、富士通のこのモデルのデザインが好きなことからこの商品に決めようと思っています。

今日学校で友人にも相談したのですが、「あとからハードエンコードを付けることもできるよ」と聞いて、このPCの画像がもし気に入らなかったらそうしようと思います。

このPCを購入したらまた初心者の素朴な疑問が出てくると思うので、その時はまたここに来て相談します。
どうかまた相手をしてやってください(^-^)/

書込番号:1256250

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/28 21:38(1年以上前)

バイオが好きになれないようだけど、用途を考えるとバイオRZが1番簡単で
綺麗にDVDに記録できそう。
自分は毎日バイオでDVD-Rに書き込み中・・・(^^ゞ

書込番号:1256661

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/29 08:19(1年以上前)

交換は出来るけど交換パーツ代とソフトからハードに変更する金額を考えたらWEBマートで買った方が安い

書込番号:1258011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2003/01/29 16:15(1年以上前)

WEB MARTでハードエンコにカスタムできるのはLシリーズだけですよ。

書込番号:1258868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪超初心者♪さん

2003/01/29 23:07(1年以上前)

また来ちゃいました。すいません。。

ハードエンコードについてお伺いしたいのですが、このPCに内付け(言葉はあっているのでしょうか?)できるお勧めのハードエンコードってありますか?
もしありましたら、そのメーカー、商品の情報をお聞きしたいのですが・・・

毎回聞きたがりですいません。
今回もよろしくお願いします(^-^)/

書込番号:1260025

ナイスクチコミ!0


まさまさ〜〜〜☆さん

2003/02/16 23:37(1年以上前)

皆さん初めまして。
現在実は私も対応可能なハードエンコボードを探しています。
♪超初心者♪さんも「ハードエンコード チューナー」で検索してみては・・・?このモデルに対応可能かどうかも判ります。
けれど使い勝手はネットでは判りませんねw

書込番号:1314914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽CDについて

2003/02/16 21:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21C/R

スレ主 まめぞうVさん

初歩的な質問で申し訳ないですが・・・
この機種で作った音楽CDをコンポで聞きたいのですが、
ファイル形式が違うようで、まったく聞けません。
どうすればいいのでしょうか?
今のファイル形式は「mp3」です。
ご存知の方、教えてください!

書込番号:1314402

ナイスクチコミ!0


返信する
白鳥 麗子さん

2003/02/16 22:54(1年以上前)

方法は2つありますわ。
ひとつめは、コンポをMP3対応のものにする。
ふたつめは、コンポで聞けるフォーマット(WAV)に変更する。
なお、コンポがCD−R対応でないと無理ですけど。

ひとつめの方法は技はいらないけど、お金が必要で、ふたつめの方法はお金はかからないけど、技が必要ですわね。(あくまで、現有設備で対応できる場合ね)

書込番号:1314759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BSデジタル

2003/02/13 21:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B/R

スレ主 パソコンビギナー国府津さん

購入検討中です。VHSの録画が可能で有る事は
即ち、今話題の地上波〜デジタル化への移行も
データ源に依存することで有り、本パソコンでは将来的にも
録画でのスタンスでは問題が無いと判断して良いの
ですか? 例:現テレビ・ビデオがBS内臓であれば
本パソコンに入力インすれば、編集・可能問題無し
(画像の劣化は別?・・・・シロウトですいません)と
判断して良いのでしょうか?
BS・110CSデジタル対応テレビも、同時検討しているので
諸先輩の聡明なるアドバイスを、よろしく御願い致します。

書込番号:1305301

ナイスクチコミ!0


返信する
よく分からんさん

2003/02/15 01:55(1年以上前)

言葉は丁寧ですが、他人に理解・回答してもらう為には、書き方を
変えられたらいかがでしょうか。
捨てメールアドレスでしょうが、大量の非難メールが届いていたら
ご愁傷様です。

書込番号:1308745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDの色の調整

2003/02/14 22:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21C/R

スレ主 なぎパパさん

DVDやVCDに録画すると青色が強く出てしまいます。調整はどうしたら出来るのでしょうか。DVD等の焼き方はDIRECT TO DVD(VCD)でレコーディングするやり方でしています。

書込番号:1308031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/02/12 17:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 ほっちゃれさん

現在この機種を購入予定なのですが、ユーザーの
皆さんに幾つか質問させて下さい。

1、一体型は本体が壊れるとディスプレイも使えなくなるから
やめた方が良いと言われます。皆さんの感想はいかがですか。
過去に私も一体型を仕様していたのですが、結露で再起不能と
いう悲しい過去があります。

2、カスタムメイドで購入予定なのですが、お勧めの組み合わせ
などはありますか?(これは絶対外せないみたいなもの、CPU
メモリ、ドライブ等の必須アイテム)
私の使用目的はネット、仕事の文書作成、デジカメ編集等です。

3、皆さんのPCの買い換え時っていつなんでしょう?やはりOS
が古くなったらでしょうか。それともXP以降の新しいOSが出て
来たらこの機種にインストールしてやろうと考えている方もいるん
でしょうか。

4、最後にXPはフリーズしませんか!現在私の98が止まりまくり
でもうウンザリしています。

以上です。よろしくお願いします!

書込番号:1302055

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/02/12 17:27(1年以上前)

1、結露は一体型と改善の問題では^^;でも液晶がやられると厄介ですね。
2、その用途なら何でも良さそうです。メモリは256以上で。
  TVを録画するならハードウェアエンコーダー必須。
  DVD-Rは必要に応じて。
3、我慢できなくなった時(新旧ともです)
4、基本的にはしません。未対応の周辺機器などを無理に使うとたまになりますが。

書込番号:1302107

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/12 17:48(1年以上前)

2、テレビを録画するならHWエンコーダータイプを必須。
3、能力的に限界と感じてきたらですね。結構使い倒します。自分は基本的にOSで左右されないです。
4、それは所謂リソースの問題です。98系の宿命ですね。いじればある程度なら
リソースを確保できるんですが・・・。
98ならウィンドウを10位開いたらもうだめでしょう。
やってみれば分かる事ですが、XPならウィンドウを40位開いてもフリーズしませんよ。それ以上面倒なんでしませんでしたが(笑)

書込番号:1302174

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっちゃれさん

2003/02/12 18:43(1年以上前)

ひなたさん、ピアノさん返信ありがとうございます!
大変参考になりました。
私はPCでTVを観る気はないので、TVチューナーさえ
削って欲しいくらいなのです。

とりあず今の計画ではPen4と512MB、120GB
なのですが、問題はドライブなのです。
PC雑誌ではDVD−RW(マルチ含む)はまだ「買い」じゃない
と言っているし、どうしようかなぁと思っています。
やはりあると便利ですか?私はマルチのDVD−RAMというもの
の機能をあまり知らないのですが、やはりRWよりメリットは大きい
のでしょうか。
後々の事を考えるとDVD記億メディアは必要なのかなぁとも思いま
すし。。どーしたら良いものか・・・。
また質問になってしまいましたすみません。

書込番号:1302300

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/02/12 18:49(1年以上前)

TVを使わないなら記録式DVDはあまり出番がないかも。
というか一体型にこだわらなければノートや他機種でもいいですね。
RAMは追加HDD代わりに使えるのでバックアップの時など便利といえば便利かも。

書込番号:1302315

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/12 18:59(1年以上前)

ほっちゃれ さんの使用目的が ネット、仕事の文書作成、デジカメ編集等 
とありますが、それならあまりDVD−RW、やDVDマルチドライブは
必要ないと思いますが(買っても使う事が少ないと予想できます)。しかも余談ですが、CPUをPen4でなくてもセレロンでも構わないと思います。お金に余裕あるなら別ですが。
私もDVDマルチドライブを使用してますが、DVD-RAMは確かに使い易いし便利ですね。でも、DVD-RWは要らないとさえ思います(笑)

それと、「後々のことを考えると」・・・とありますが、今すぐ必要じゃないのなら
後々の事はあまり考えなくてもいいかと思います。やがてどうしても
DVDマルチドライブ等が必要になれば、その時は外付けのドライブを
買えばいいんじゃないですか。それよりも、
デジカメの編集をしたいのであれば、メモリを沢山積んでおきましょう。

書込番号:1302340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっちゃれさん

2003/02/12 19:35(1年以上前)

ひなたさん、ピアノさんまたの返信ありがとうございます!

どうして私がDVDの話しをするのかと言うと、バックアップ
の際に役立つかと思ったのです。
私は今の機種でハードディスクのバックアップをとろうとしたら、
21枚のCDが必要だったのです。それを記録するCD−RWも
IOデータの外付け(USB)なので、正確に記録したいのなら
1倍速で膨大な時間が掛かってしまい、(1枚焼くのにテストを
入れて2時間!!)なんとか14枚目まで焼いたところで無情に
も画面がフリーズ!!
大変な目にあってます。。
ですからDVD−RWかマルチを購入しようと思ったのです。

ピアノさんの言う通りで、後から外付けも考えていたのですが、
最初から内蔵されている方が外付けでUSB接続よりも安定して
いるのではないかと思ったのです。
でもお二人の意見を聞いてさらに参考になりました。

書込番号:1302429

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/02/12 19:45(1年以上前)

CDR21枚=700X21=15Gくらい?
外付けのHDDでもいいですね。

書込番号:1302448

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/12 21:22(1年以上前)

一度のそれだけのバックアップを取るのであれば、DVDじゃなく
ひなさんの言うように外付けのHDDがお勧めですね。でも、携帯して
は・・・向いてませんが。
品雑にバックアップを取るなら、DVDならDVD-RAMですね。
多少時間がかかりますが。

書込番号:1302721

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっちゃれさん

2003/02/13 13:38(1年以上前)

ひなたさん、ピアノさん返信ありがとうございます。
お二人のアドバイス通り、やはり現状ではDVD記憶
メディアは不要だと思い購入しません。
後から外付けでも構いませんし。。でもHDDも外付
けにすると、ただでさえ狭い机がゴチャゴチャになる
ような気が・・。

あと初歩的な質問なのですが、音楽CDはコピーでき
ても(市販はもちろん違法ですが)DVDメディアは
コピーできないものなのでしょうか?

書込番号:1304365

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/02/13 16:57(1年以上前)

出来ません。音楽ディスクでもコピーガードが掛かってるものは基本的に無理です。

書込番号:1304696

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/13 17:28(1年以上前)

色々探してください(謎)

書込番号:1304750

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっちゃれさん

2003/02/14 12:54(1年以上前)

ひなたさん、ピアノさん返信ありがとうございます。

またまた質問になってしまうのですが、今読んでいる
PC雑誌で「書き込み型DVDは今のところ片面一層
(最大4.7GB)にしか対応していないので〜」と
書いてあるのですが、そうすると将来的には今以上の
容量に増える事もあるのでしょうか?
(RAMは9.4GBなので対象になりませんが)

書込番号:1306812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC購入予定

2003/02/13 23:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C24WC/M

現在の第一希望としてはこのPCがさまざまな機能が搭載されているようで
なんとなくこれがいいかなぁと思ったのですが、
何せPC初心者なもので、細かい性能の面とかで
他のメーカーやシリーズのものと比較しようとしても
いまいちよく分かりません。
以前はTOSHIBAさんのノートを使っていたので今度もTOSHIBAさんにしようと
思ったら、デスクトップは出てないんですね(^^;
知り合いにはSONYのVAIOは機能的にはちょっと使いずらいところがある
と言われました。
自分の使用目的としてはワード、エクセル、インターネット、CD-R編集など
なのですが、これを機にDVDも見れたらいいと思ってるんです。
(いまだにDVDプレーヤーがないもので^^;)
皆さん他に何かお勧めのモデルなど教えていただけないでしょうか。


書込番号:1305640

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2003/02/13 23:44(1年以上前)

その用途でしたらOffice付のものを選べばどれでもOKだと思いますよ。。。
予算とかはいかほどなんでしょ???
VAIO使ってますが、使いにくいなあと感じたことはないですかね。。。
慣れてしまえば済む話だと思います。。。

書込番号:1305675

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy?さん

2003/02/13 23:50(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。
えー、予算としましては大体20万前後を考えています。
(ちなみにこのPCの平均価格は24万、CEシリーズの似たものは22万ほどですね)
あと、同じ質問を間違って2回投稿してしまいました、すみません;;

書込番号:1305704

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2003/02/14 02:04(1年以上前)

上のレスにも書きましたが、20万前後でOffice付であればOKです。どれでもその用途は満たしてくれると思います。あとは好みの問題ですね。
知り合いと同メーカーのものでもいいですし。。。
ちなみにこの機種はhappyさんの用途からして十分過ぎておつりがいっぱいくる程の性能を持ってます。
そー言えばCD-R編集って???音楽を編集してCD-Rに書き込みたいとかですかね???

書込番号:1306131

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2003/02/14 02:09(1年以上前)

もう片方のスレに返答のレスついてましたね。。。m(_ _)m

書込番号:1306139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング