富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDとテレビについて

2003/01/12 18:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 バウハウスさん

購入を考えているのですが、DVDとテレビの画面はどれぐらいの大きさで見れるのでしょうか?あとDVDの場合、上と下に黒い帯は入るのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

書込番号:1210086

ナイスクチコミ!0


返信する
sakura77さん

2003/01/12 23:04(1年以上前)

画面は全画面(17インチ)にも出来ますし小さくも出来ます。
DVDの上下の黒帯というのがちょっと意味がわからないんですが
ワイド画面にも普通画面にもなりますのでワイドにすれば出てこないんじゃないかと。
また、TVのときもワイド、普通両方見られます。
普通のときでTVにしたら14インチくらいでしょうか。
ワイドにするとちょっと画像が汚くなる感じはします。

書込番号:1210916

ナイスクチコミ!0


sakura77さん

2003/01/12 23:06(1年以上前)

>ワイドにするとちょっと画像が汚くなる感じはします。

これはTVのときで、DVDを見る分には画像は綺麗です。

書込番号:1210927

ナイスクチコミ!0


スレ主 バウハウスさん

2003/01/12 23:20(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございました。参考になりました。

書込番号:1210989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VHSビデオをDVD-Rにダビングする方法

2003/01/12 18:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B/R

スレ主 ダビングしたい!!さん

昔撮った思い出のVHSビデオテープをDVD-Rにダビングしたいのですが、
具体的には何を用意し、準備し、設定すればいいのかわかりません。

さっき、ビデオデッキから出ている赤、白、黄色の3本線をTVの入力用の穴から引っこ抜いてPC本体に黄色の線だけ(PC本体のビデオ入力用の穴には黄色い穴しかなかった。これじゃあ、音声か画像だけしか録画されないですよね?)接続してWindowsムービーメーカーを開き、「録画・録音」アイコンをクリックしてその中のデバイスの変更でライン(L)でビデオチューナーを選択し、ライン(I)でビデオを選択して録画開始ボタンをクリックしたけど何も録画されませんでした。

どうすれば手持ちのVHSビデオテープからDVD-Rにダビングできるんでしょうか?(音声と画像両方希望)

ビデオデッキからPCへの入力の時、赤、白、黄色の線ではなくて専用の線が必要なんですか?
もしそうならどういう線(品番やメーカーなどを言ってくれると助かります。)を使えばいいのか、その線はいくらするのか教えてください。

書込番号:1210010

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/12 18:31(1年以上前)

ビデオキャプチャーして編集、それからDVD−Rに焼けばOK

書込番号:1210081

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダビングしたい!!さん

2003/01/12 18:39(1年以上前)

>皇帝 さん
早速レスしてくれてありがとうございます。
でもそのビデオキャップチャーの方法がわからないので具体的に教えていただけますか?(線は今ある赤、白、黄色のでOKですか?)
あと、私は秋葉原とかで売られているノーブランドで激安(一枚100円くらいの)のDVD-Rにダビングしようと思いますが何か問題ありますかね?(多分、台湾製)
激安だから使えなかったりとか書き込みや読み込みエラーがあったりとかいう問題は無いですかね?
初めてDVD-RWドライブ使うので初歩的な質問してすいません。

書込番号:1210099

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/12 18:50(1年以上前)

説明書に書いてないのかな?
マズ黄色のビデオ入力端子にビデオ出力してやる、それから音声入力はサウンドのラインイン端子へと繋いでやる。
あとは、キャプチャーソフト起動してキャプチャーしてやればいーじゃない。

書込番号:1210109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダビングしたい!!さん

2003/01/12 18:57(1年以上前)

あ、そうか。
音声と画像はビデオ入力の穴と音声入力の穴を使い分ければいいのか。
わかったわかった。やってみます。
(説明書なんかに書かれてなかったよ。Windowsムービーメーカーのヘルプコマンドにも詳しく書かれてないのでこれ読んでもようわからなかった。)

書込番号:1210127

ナイスクチコミ!0


SSSSDSSさん

2003/01/12 23:04(1年以上前)

ダビングしたい!! さん の言う激安DVD−Rって中央通にあるやつですか?
実は私もそれが使えるか気になります。
誰か試したことがある人はいますか?

書込番号:1210909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしても・・・

2003/01/12 16:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20SB

スレ主 タメガさん

こんにちわ。タメガです。先日のご質問の回答誠にありがとうございました。しかし、みなさんの教えて頂いた方法でやってもどうしても、起動時に富士通のホームページになってしまいます。どうしたらよろしいのでしょうか?

書込番号:1209775

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/12 17:14(1年以上前)

インターネットのオプションで

書込番号:1209891

ナイスクチコミ!0


港ヨコハマさん

2003/01/12 17:33(1年以上前)

画面のプロパティ→Webで、Active DesktopをWebページとして表示にチェックがついていると思います。その中で、富士通のページのチェックをはずし、新規からYahooのページを選択すればよいです。

書込番号:1209930

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/12 17:38(1年以上前)

レスするときは返信でね
それとどの様に設定して駄目なのか書いてね
おそらく設定の仕方が間違いだと思うよ

書込番号:1209943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/12 03:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20SB

スレ主 タカ@折さん

Windouzu98富士通C/457を使用してるものです。
ネットで画像を見ようと思いまして
リアルプレヤ−をダンロードしまして見ようと思いましたら
声だけで何度やっても画像が見れません(^^;
PCの故障なのでしょうか?

書込番号:1208633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/12 06:47(1年以上前)

コーデックが入ってないかも

書込番号:1208768

ナイスクチコミ!0


yukihikoさん

2003/01/12 11:39(1年以上前)

どんな動画でも音だけでしょうか。

書込番号:1209193

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカ@折さん

2003/01/12 12:19(1年以上前)

ZZ−Rさん♪yukihiko♪さん返信ありがとうございます。

>コーデックが入ってないかも

すいません(^^:
まだ、PC初心者でコーデックの意味がわかりません

>どんな動画でも音だけでしょうか

いくっためして見たのですがだめでした。

書込番号:1209281

ナイスクチコミ!0


yukihikoさん

2003/01/12 13:16(1年以上前)

データ側の問題では無いようですね。

取りあえず、動作システム要件をチェックして下さい。
(IEは5.5以上が必須のようです)

http://www.real.com/realone/sysreqs_intl.html?lang=jp&loc=jp&src=021218_intl_r1choiceC_jp_jp

それでも駄目なら、Realone playerのアンインストールとインストールを試すのと、ダイレクトXのバージョンアップでしょうか。

書込番号:1209394

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/12 17:33(1年以上前)

リアルプレーヤーでなくメディアプレーヤーなら見れたりして。
(^^ゞ

書込番号:1209928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字多重放送について

2003/01/12 03:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M

スレ主 fuji-mさん

C20WB/MのTVチューナでは文字多重放送は受信できないのでしょうか。
最近映画で字幕を文字放送してるようですが、これを受信する方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:1208654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になるなぁ。。。

2003/01/12 00:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 NS7さん

L18Bユーザーです。以前カキコされてる方がいらっしゃいましたが、私が
使ってるのも、HDDの「ガリガリ」と言う音が頻繁に鳴ります。みなさんは
どうですか?

書込番号:1208170

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/12 01:30(1年以上前)

ガリガリはアクセス音じゃないですか?

ちなみに、富士通のそのL18Bには何処のHDDが搭載されてますか?

書込番号:1208385

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/12 01:53(1年以上前)

実際に音は聞いて見ないと分かりませんが
HDDの不具合なら動作自体がおかしいです
いつ壊れて良いようにこまめなバックアップはしておきましょう

書込番号:1208455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング