富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI変換

2014/05/10 12:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/M WMD2S7_A484 価格.com限定 Core i5・メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

このパソコンをテレビにつなげたい場合、
このケーブルでいいですか。
テレビにはHDMI端子はついてます。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001TH7T2U?cache=1e8568e9b574b79a27abc90845dd6107&pi=SX200_QL40#ref=mp_s_a_1_3&qid=1399691912&sr=8-3

書込番号:17500216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/05/10 12:32(1年以上前)

使用出来ます。

書込番号:17500244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/10 13:22(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17500386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 よろしくお願いします。

2014/05/07 23:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/M WMD2S7_A484 価格.com限定 Core i5・メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

このパソコンには、ヘッドホン端子やマイク端子はついているんですか?

書込番号:17491622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/05/07 23:27(1年以上前)

ありますy
前面にも背面にも。
http://www.fmworld.net/fmv/dh/1311/interface/

書込番号:17491668

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/05/07 23:31(1年以上前)

>オーディオ
>マイク端子×2(前面×1、背面×1)、ラインイン端子、ヘッドホン端子、ラインアウト端子
http://www.fmworld.net/fmv/dh/1311/spec/

書込番号:17491684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/07 23:38(1年以上前)

分かりやすく教えていただきありがとうございますw

書込番号:17491712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このビデオカードは載せれますか?

2014/04/26 18:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/M WMD2S7_A484 価格.com限定 Core i5・メモリ8GB搭載モデル

スレ主 みち夫さん
クチコミ投稿数:14件

ZOTAC GeForce GTX 750 Ti 2GB ZTGTX750TI-2GD5R01/ZT-70601-10M [PCIExp 2GB]
このビデオカードを載せれますか?
また、このビデオカードを載せた際に電源落ちなどはしないでしょうか?

書込番号:17451919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2014/04/26 19:06(1年以上前)

物理的にはのらないことは無いでしょうが、排熱の問題がありそうです。
電源も出力が足りないかもしれません、ちょっと情報が見つけられなかったのでなんともいえませんが。

このようなスリムタイプのPCにグラボを追加するのはまず無理だと思ったほうがいいです。

書込番号:17451978

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/04/26 19:09(1年以上前)

物理的に挿すのは可能。
消費電力は、オプションでNVIDIA(R) GeForce(R) GT 635選択があるので、ぎりぎりセーフか。

書込番号:17451986

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/26 19:31(1年以上前)

補助電源なしのビデオカードですが、電気が足りないかもしれません。

GeForce GT 640 (GK208)ならなんとかなりそうですね。

GeForce GT 640 (GK208) \8,980〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000517759_K0000601987_K0000533144_K0000532341_K0000532340

書込番号:17452047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 みち夫さん
クチコミ投稿数:14件

2014/04/26 22:03(1年以上前)

企画的に消費電力は同じなんでしょうか?

書込番号:17452579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 みち夫さん
クチコミ投稿数:14件

2014/04/26 22:04(1年以上前)

電源を変えたりして使えるようにはなりませんか?

書込番号:17452586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 みち夫さん
クチコミ投稿数:14件

2014/04/26 22:05(1年以上前)

やはりタワー型を買って電源を変えた方がいいようですね。ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17452596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/26 22:29(1年以上前)

電源を変更したり限界に近いビデオカードを乗せるくらいならタワー型のPCを買われた方が間違いはありません。
ショップブランドなどで500W程度の電源を選択すれば、補助電源ありバージョンの方のGeForce GTX 750 Tiでも大丈夫です。

書込番号:17452685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/26 22:44(1年以上前)

メーカー製は案外電力が小さいのが多いですよ。
購入当初の構成で設計し制作してますから。
メインの電源ユニットを好く確認した方がいいですね。

書込番号:17452743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/04/26 23:01(1年以上前)

GT 635 (OEM)、消費電力35W。
GTX750Tiだと、倍以上はあがりますからね。厳しいと思いますy
また、電源交換するにも、このサイズだと合うもの探すのが大変。

ビデオカード搭載を考えているなら、タワー型で買ったほうが良いですy

書込番号:17452814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2014/04/27 15:02(1年以上前)

既にPCを持ってるならGTX750Tiを買ってもいいけど (多分動くから) GTX750Tiを予定してるのにこのPCを買うのは止めたほうがいい。

どうせ似たような値段なのに、わざわざリスク冒す必要はない。

書込番号:17454665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビデオカード

2014/04/26 22:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/M WMD2S7_A484 価格.com限定 Core i5・メモリ8GB搭載モデル

スレ主 みち夫さん
クチコミ投稿数:14件

このデスクトップパソコンに1番合いそうなビデオカードを教えてください。
用途は動画編集、音楽制作です。
ゲームはやりません。

書込番号:17452629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/04/26 22:41(1年以上前)

NVIDIA GeForce GT 640搭載 グラフィックボードが無難です。
http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_kw=GT640&lid=shop_pricemenu_leftnavi_allproductsearch_0550

書込番号:17452731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/04/26 22:42(1年以上前)

標準のままかな。
フルでもつけれるので、ロープロサイズと限定せずには済みます。
ですが、電源容量が大きくなないと思いますので、使えても下位クラスのビデオカードとなります。

あとは、使用ソフトしだいですね。それによって支援が加われば、ビデオカードを増設する意味はありますが、効果無いようなら付けても意味無いですから

書込番号:17452733

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/26 22:46(1年以上前)

補助電源なしのビデオカードですが、電気が足りないかもしれません。

GeForce GT 640 (GK208)ならなんとかなりそうですね。

GeForce GT 640 (GK208) \8,980〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000517759_K0000601987_K0000533144_K0000532341_K0000532340

と前回も書いた・・・のに・・・

書込番号:17452749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/26 22:48(1年以上前)

あと、動画編集で機能を使える事もありますが、もっと高価で高性能なビデオカードの方が良いですが入らないし電気が足りないですね。
ゲームをされないようなのでビデオカードは追加されない方が良いでしょう。
Core i5の内蔵GPUを使ったハードウェアエンコード(QSV)なら、ソフトウェアでの処理よりも数倍早くエンコード出来ます。

書込番号:17452755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 みち夫さん
クチコミ投稿数:14件

2014/04/26 23:46(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
一応ほかにも聞いておきたかったので質問しました
(^_^;)

省スペースは辞めてドスパラのタワーにしようと思います(*^ω^*)

書込番号:17452975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2014/04/27 09:32(1年以上前)

電源が200w程度のようだから、大幅な性能強化は無理。

既に持ってるなら挑戦してみればいいけど、動くかどうかわからないものに何万も掛けるとかいう選択はないです。

その辺に自信がないなら最初からグラボ入ってるのにした方がいいですよ。

書込番号:17453885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANアダプターの使用について

2014/04/18 16:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/M WMD2S7_A484 価格.com限定 Core i5・メモリ8GB搭載モデル

スレ主 nashitakaさん
クチコミ投稿数:18件 FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/M WMD2S7_A484 価格.com限定 Core i5・メモリ8GB搭載モデルの満足度4

この機種はオプションで無線LANの設定がありましたが、無線LANとBluetooth4.0のMiniPCIExpressカードを取り付けたかったので、オプションは指定せず、自分で取り付けることにしました。

取り付け自体はできたのですが、無線LANにつなごうとするとWifi2に接続ができませんとなってしまいます。
Bluetoothは正常に動作します。

アンテナ線がなかったので、MiniPCIExpressカードにつないでいないのですが、これが原因でしょうか。

書込番号:17425910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/04/18 16:45(1年以上前)

オプション設定で無線LANモジュールを外すとセットになってるアンテナもなくなるメーカーは結構ある。
アンテナは必要だけどモジュールの仕様によってアンテナも変わる。
一例:http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-ANT-DNB-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%86%85%E8%87%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/dp/B004UQA6LI
設置場所は液晶裏だけどケーブルをヒンジ内部に通せるかが問題。

書込番号:17425950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/04/18 17:48(1年以上前)

アンテナは必須ですね。
つながないと、電波送受信出来ないです。

書込番号:17426092

ナイスクチコミ!0


スレ主 nashitakaさん
クチコミ投稿数:18件 FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/M WMD2S7_A484 価格.com限定 Core i5・メモリ8GB搭載モデルの満足度4

2014/04/19 21:28(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

やはり、アンテナがないと無線LANは厳しいのですね。
ノートPCだとアンテナが付いている機種もあるのですが、富士通は無線LANモジュールを取り付けるボードがあるのにアンテナが無いというのは残念ですね。
無線LANを内蔵したい場合はオプションで選択する必要がありますね。
現在はUSBの無線LANを取り付けて、インターネットにつなげて無事に動作しています。

書込番号:17429862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUファンについて

2014/04/17 01:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/M WMD2S7_A484 価格.com限定 Core i5・メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:10件

電源の入っている状態で何も作業しなくても一定の回転音でCPUファン回りっぱなしなのですが、仕様でしょうか?
また何か設定で調節できるものでしょうか?
前に使ってたPCでは気にしたことなかったのですが、このPCの吸気孔の穴が小虫が簡単に入れそうな位に意外に大きくて、内部があっという間にホコリまみれになりそうな気がいたします。回りっぱなしであればメッシュフィルター検討中です。できれば同機、同系機のユーザー様の情報お願いいたします。

書込番号:17421573

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2014/04/17 05:04(1年以上前)

殆どの機器のファンは回転したままです。
特段の記載がなければ仕様です。
UEFI/BIOSにファンコントロール機能があると思われますが・・・

書込番号:17421695

ナイスクチコミ!0


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2014/04/17 07:51(1年以上前)

ファンは回りっぱなしが基本だと思います。埃は気になりますけどそこまで五月蠅くはないですよね。
内部は確かに埃が溜まりますがCPUのヒートシンクに絡んだ埃がネックになるだけで他はたいした事はないと思いました。
電源の中もエアダスターで少し拭くといいかもしれません。
家のたいぷは割りとパソコンを開けやすくてCPUの上のファンも工具要らずで取れてヒートシンクの掃除とかとても簡単な設計でした、他のメーカーより掃除のしやすさについては親切な設計でしたよ。ヒートシンクも目が粗くあまり埃が絡まりにくい物でした。
吸気口にフィルターをつけてもよいかもしれませんが掃除は特にシッカリしないとCPUのヒートシンクより確実に早く埃を集めてしまうと思うので冷却に不安が・・・・・多分余計な物を付けずにたまに内部清掃をしたほうが楽で冷却も安心だと思います。
筐体の外観は色以外同じですが私のものと設計思想が変わってたら同じようにいかないかも知れませんので御自分のPCと相談して決めてください。

因みに家の富士通でBIOSにはファンをコントロールする設定は無かった気がします。
今はUEFIですしそんな設定が有るかもしれませんがヒートシンクがそういう設計じゃないので止めることは出来ないと思います。
無風でやるならデカイ自作機にデカイCPUクーラーを積んでください。

書込番号:17421874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/17 21:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。回りっぱなしの仕様とわかれば、使わないときは手動スリープやスリープ時間設定も使い、必要のない稼働を控えるなどして対応しようかと思います。また吸気穴の小さい一つ一つのサイズが見た感じで3mm×5mm位で(内部のファンがよく見える〜)気になってしまうので、とりあえず茶こしのステンレスの網を板状に加工して簡易的にテープで貼り付けて自分の使用環境下で吸われる埃がどの程度なものか?只今実験しております。目の粗さ的にも特に吸気の妨げにはなっていないようで、この結果次第で考えようと思います。
それにしても4月9日まで9年間共にしたXPからの買い替えもありますが、爆速でストレスなくこのPCの性能にはビックリします。これよりまだまだ上のスペック機があるのですからさらにビックリです。

書込番号:17423865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング