
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M7/1007 FMVM71073


教えて頂きたいのですが、
富士通のM7(dvd無し)を使用してるんですが、
これのCD-Rドライブのメーカー名と型番がわかる方がいらっしゃったら
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0点



2002/03/08 17:45(1年以上前)
そうですよね。何でこんな簡単なことに気付かなかったのでしょうか。
すいませんでした。ピアノさん、レスありがとうございました。
書込番号:582364
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


FMVのデスクでCE912STとCE912WTとC916WTとK812WT
を迷っています。多くてすいません・・・。
1、i−タッチパネルはあったほうが便利ですか?
2、高いものなので、しばらく換えるつもりはないので
後で改造?みたいにしていきたいんですが、
CPUとメモリどちらが関係あるのですか?
3、メモリ128MBは少ないですか?
せっかく入学祝で親に買ってもらえるのに初心者で
全然わからなくてパニってます(☆0☆)
お願いします〜(泣)
0点

1.あってもいいけど、通信環境によっては使えないし、なきゃ困る機能じゃないですね。
2.メモリは増設可能です。CPUはわからないけど、たぶんいけると思います。が、CPU交換は完全な保証外。しかも、交換できるとしても、作業の可否は後々のYURURIさんのスキル次第ですよ。メモリは現在256MBなのでさわらなくてもいいけど、のちに512MBなら安心できますね。
どちらにしても、一般的なワードだとかネットをみるとかの作業に関しては十二分なスペックなので大丈夫です。
3.増設すればいいじゃないですか。増設で256MBをさせば、サードパーティ製のメモリを買ったって安いもんでしょう。初心者ならバルクはやめておきましょう。
書込番号:579792
0点

2 について
後々のことまで考えて使うのであれば、使われている各部品のメーカーが
判りやすいメーカーが情報を集めやすいのでいいかと思います。
でも、パワーアップには限界があるでしょう
なぜなら、パワーアップしたいときには、その製品に使える部品が
市場から消えている可能性が高いからです。
中古を扱っているお店で探すという手でしか見つからないということもあります
3について
XPを使うことを想定してると、少ないといわれてますが
メモリも昔に比べれば安くなったので、メルコやIOデータで取り扱っている製品を使えば
良いかと思います
書込番号:580270
0点



2002/03/07 20:39(1年以上前)
さわさわさん、大麦さんありがとうございました!
さっき電気屋にいってきました☆
結局CE912STを予約してきました。
超人気らしく少し待つそうですが、
まぁ初心者ですし人気のが無難かな
って感じですね(笑)
楽しみやな〜(^ー^)
書込番号:580629
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


エプソン GT-8700をUSBでつないでいるのですが、認識しません
買ったときから認識しないので、エプソンのHPでドライバをダウンロードしてきて、インストールしたのですが
最初は、認識しているのですが・・ スキャナの電源を一度切って
再び電源を入れるとスキャナを認識しません
USBの不明なデバイスとなってしまいます
プリンターは電源を切っても認識はしています
スキャナをつないでいるかたで、わかる方いらっしゃいませんか?
0点


2002/03/02 21:20(1年以上前)
>買ったときから認識しないので
認識されるかどうかはドライバとは関係ないです。
>最初は、認識しているのですが
そのとき、デバイスマネージャーを開いてみて、スキャナーに“!"や“?"のマークが付いていませんか?
とりあえずは、プリンターは認識されているようですから、プリンターと入れ替えてもだめですか?
書込番号:570317
0点



2002/03/02 23:50(1年以上前)
プリンターのケーブルやUSBのポートの変更も試しました
エプソンや富士通のサポート電話に聞いてみました
いろいろと、設定を変えてトライしましたが、直りません
スキャナのドライバはインストールされてるみたいですが・・
エプソンいわく、スキャナの電源を入れたときにドライバのチェックをするときに、何かのシステムが邪魔をしてるのでは? と言われた
セイフモードで、試してください と言われたので
試してみるとうまくいき、そこでドライバの更新をして成功したので、
普通のモードでしてみましたが、やはり一度電源を切るとだめです
しかし、USBをはずして付け直すと今のところ認識するようになりました。
書込番号:570679
0点



2002/03/07 20:07(1年以上前)
BIOSの標準設定を読み込ませたら
うまく認識するようになりましたよ〜
書込番号:580565
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T


初めて書き込みます。→場違いであればご容赦ください。
現在約3年半前に購入したPENUのFMV使っております。
買い替え検討中に、本機発売をみて非常に購買意欲をそそられています。
買い替えといっても、現在のPENUのFMVは娘にゆずり、本機の導入を
検討しています。
家庭にはメルコの無線LANがあり、PENUは有線で、妻が使っている
ノート(VAIO)は無線でつながっています。
さてもし本機を導入したとき、家の制約から本機は有線、PENUは無線になります。そこで、本機についている、無線LANカードを、PCIバスのボードごと
PENUに持っていきたいと考えています。
無線LANに関しては使ってますが、素人状態です。
@こんなことできるのでしょうか?(物理的にはできると思いますが・・・)
Aこのとき、ドライバなんかはどうなるのでしょうか?
→メルコのドライバで動くのか?本機のドライバを他のパソコンにインスト ールできるのか???PCカードのPCIバスのボードも専用のドライバが
いるのでしょうか?
B無線の親は当然メルコのでもつながるはずですよね?
まともに問い合わせしても、サポート対象外ですといわれるのはわかっています。でも、この悩み多いような気もするのですが?
申し訳ありませんが、詳しい方おられたら教えてください。
0点


2002/03/07 16:27(1年以上前)
きこりさんってつめたいねー
書込番号:580175
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/200WLT FMVC920WT


DESKPOWER C9/200WLTを購入し、メモリーを追加しようと思っていますが、メーカーの仕様書には、増設はPC2100対応266MHz(DDR)とありました。
ノーブランドで見てみると、CL2,CL2 ECC Registerd,CL2.5,CL2.5 ECC,CL2.5 ECC Registerdと色々あってどれが適合するのかわかりません。
どなたかお教えください。
0点

過去ログにいっぱい。
CL2 CL3,
ECC
などで検索すればそのうちでてくる。
書込番号:579899
0点

CL2.5かな…。
ノーブランドだから相性が出ても自己責任ですけど。
とりあえず、高いけどIODATA等のメモリがおすすめ。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/dr266.htm
これが対応しているようです。
書込番号:579904
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1609T FMVM9169T


VAIOのRX55L5か富士通のFMVMシリーズのどちらを買うか迷っています。
どちらが良いでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。
用途は、動画の編集等です。
予算は25万ぐらいです。
0点



2002/03/05 19:39(1年以上前)
追加:他におすすめのパソコンがあれば教えてください。
書込番号:576191
0点

動画編集ならRXだと思いますよ。
どのメーカー機材を使おうとしているかにもよりますが。
書込番号:576289
0点


2002/03/07 09:32(1年以上前)
不字痛はいいことないよ。
書込番号:579612
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





