
このページのスレッド一覧(全3625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年6月5日 18:48 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年6月1日 22:39 |
![]() |
2 | 5 | 2013年6月1日 18:30 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月13日 00:01 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月22日 15:02 |
![]() |
5 | 1 | 2013年3月18日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH54/JD 2012年冬モデル
一体型でブルーレイドライブもあってofficeやソフトも豊富でそこそこの価格スペックだけ見ると魅力的なのですがレビューが0ってちょっと心配になり書き込みさせて頂きました
使われている方の感想お聞かせください
私の使い方は、毎日ネットメール見て週に1回officeで仕事して月1位で写真をプリント年に2回ビデオ編集ってかんじです
書込番号:15763083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レビューが0ってちょっと心配になり書き込みさせて頂きました
逆に心配なし、かと。
よほど良いモノか、ちょっとでも悪いとなれば書込ありますが、普通に使えてそこそこ満足していればあえて書き込むこともないです。
同シリーズの旧型や兄弟機のクチコミを探してみるなどで、情報集めるのが良いかと思います。
書込番号:15763461
0点

年に 2回ビデオ編集って感じでしたら Core i3 3110M でもいいかと思います。
このパソコンは所有しておりません。
書込番号:15767116
0点

確かに問題がないから書くことがないっていうのは正解かもしれませんね
スペックも大丈夫みたいなので買ってみます
ご意見頂き有難うございました
書込番号:15767748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューが無い。よければレビューは、こういう場にわざわざ書き込みする人は、好きものか、寂しがりやか、知ったかぶり屋でしょう。僕は、PC壊れて頭に来たから、書き込みどんどんヤル。
ほとんどは、不可もない状態なのでしょう。いい製品と言っていいんでしょう。
書込番号:16204546
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/JD 2012年冬モデル
はじめて質問させていただきます。
最近PCの調子が悪いのでそろそろかえどきかなと思い
ここの口コミなどを見てこの機種に決めました。
そろそろ最終価格かなと京都の大きなお店をいろいろまわった結果
ジョーシン山科店 147000円 ポイント5% 実質139650円
ヤマダ電機 醍醐店 139800円 ポイント1% 実質13840円
ヤマダ電機 吉祥院 品物自体がなかった
ケーズデンキ 1号線沿い 13000円
でした。(表示ではなく交渉後の価格です)
この週末、京都駅のソフマップ、ビッグカメラ、ヨドバシカメラを
まわってみようと思いますが、京都はあまり特価がでないので
交通費を入れても大阪に行った方が安くあがるか迷っております。
もし京都か大阪のお店で安く出ているのを知っておられたら
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点

13000円なら、そこで決定かと思いますがw
それはともかくとして。ショップの保証も比較した上で購入された方が良い思いますし。値引き交渉の時に、この保証の充実を取るという方法もあります。
書込番号:16194187
1点

>実質13840円
実質138400円だよね?
書込番号:16194712
0点

お二人ともご回答ありがとうございました。
すみません、0が一つ抜けておりました…。
そうですね、保証を取るのもありですね。
書込番号:16196061
0点

ちなみに、富士通(東芝とNECも)は購入後に加入できるメーカー独自の延長保証サービスがある。
下記リンクを参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099446/#12099693
書込番号:16196377
1点

アジシオコーラ様
メーカー独自の保証があること、初めて知りました!
今までDELLだけだったので。。
手ごろな価格の割にしっかりした保証ですね。
ショップの延長保証よりこちらに入ろうと思います。
初めて投稿して回答がくるか不安だったんですが、いろいろ教えていただき
感謝しております。
明日、京都駅周辺のショップをまわって購入しようと思います。
書込番号:16203507
0点





デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/JD 2012年冬モデル
基本的には汎用パーツ使ってるので可能なはずですけど、難易度は機種によって違います。
書込番号:15923135
0点

>液晶一体型デスクトップPCというのはHDD交換とかできるんでしょうか?
可能です。
SSDを使用したノートPCなどで、マザボ直付されたモノでもなければ交換可能ですy
ただし、分解が出来るかどうかがネックです。本人の腕と知識しだい。
書込番号:15923155
1点

ムアディブさん、パーシモン1wさん、ありがとうございました。
今後液晶一体型を買ってHDD交換の際は、挑戦してみます。
書込番号:15923430
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/JD 2012年冬モデル
先日こちらの機種を購入しました。
スペックを確認もせず購入した自分が悪いのですが、
以前使っていたディスプレイ(24インチ)を使って、マルチディスプレイにしようとしたところ、
HDMI等の出力端子が無いではありませんか!(泣)
素人ながらいろいろ調べてみたのですが、以下の4点、詳しい方にお聞きしたくて書き込ませて頂きます。
1. USBのグラフィックアダプタなるものを使えば、マルチディスプレイは可能なのでしょうか?
2. 1が可能な場合、用途としては、WordやExell等の作業、インターネット閲覧程度なのですが、映像処理等で問題が生じますか?
3. おすすめのUSBグラフィックアダプタはありますか?
4. USBグラフィックアダプタ以外の方法はありますか?
以上です。よろしくお願いします。
2点

1.可能
2.クローンモードでの動画再生はまず出来ない
3.
http://kakaku.com/item/K0000167311/
4.このPCはオークションに出して一体型ではないPCをオークションで買う
書込番号:15908791
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





