このページのスレッド一覧(全3626スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年5月6日 11:43 | |
| 4 | 2 | 2012年4月25日 07:52 | |
| 0 | 1 | 2012年3月23日 04:25 | |
| 1 | 2 | 2012年3月22日 22:22 | |
| 1 | 1 | 2012年3月13日 23:51 | |
| 3 | 4 | 2012年3月12日 20:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデル
こんにちは。
先月からこのパソコンを購入し使用しているのですが、他の方も仰っているようにモニターの色がとても黄色っぽく明るさ・コントラストが高いのが気になります。
以前使用していたPCからデータを移してきた際その違いにとても驚きました。
デザイン関係でこのPCを使用するので画像を実際の色とあまり差がないように表示したいです。
モニターの設定に詳しい方、設定の仕方等教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
0点
モニター側の明るさ・コントラストの設定の値を下げましたか? 色温度が低すぎることはありませんか?
パソコン側のIntel HD Graphics 3000の設定でも明るさ・コントラスト・色の調整が出来ます。
書込番号:14528525
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH700/5BD 2010年冬モデル
去年の2月に購入して最近まで右側のテンキーで数字の入力が出来てたのですが機能しなくなりました。テレビのチャンネル変更もできなくなりました。直し方を教えてください。宜しくお願い致します。
1点
故障でないなら、NumLockがOFFになってるとか。
書込番号:14482531
2点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH900/5BM 2010年冬モデル
はじめまして、
半年くらい前からテレビを起動すると勝手に音量がどんどん大きくなって行ってしまいます。あとリモコン操作でも音量が大きくなります。
その症状のときは本体の音量ボタンも少しおかしくなります。
地デジ起動のときだけなので、地デジソフトが原因かなーと思ってますが、このような症状の経験がある方などおられましたら対策法など教えてください。
0点
試しにリモコンの電池抜いた状態でTV起動してみては。
書込番号:14331964
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/ED 2011年冬モデル
こちらの機種を購入してまだ二か月たちませんが、モニターの画面の端にボアッとした薄い影が現れるようになりました。起動してしばらくはそのような影はないのに、そのうちに画面がチカチカとしたと思うと現れます。これは保障範囲の故障となりますか?メーカーに聞くと、「見てみたいとわからないが、液晶の破損の可能性もあるのでその場合有償となり10万以上かかってしまいます。そのことを了承のうえ修理にだしてください。あくまでも可能性のお話ですが。」と言われました。こちらは液晶に圧を加えた覚えもありませんし、納得できないのですが、このような症状で液晶の破損の可能性ってかなりあるのでしょうか。詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。
0点
発生前と後の写真があれば少しは判断出来るかな?
ただ、明るさのむらが出来たり出来なかったりは画面裏の蛍光灯の故障かも?
購入一年以内と思いますので、
無償修理対象の可能性が高いです。
メーカーの人も確認しないと迂闊な事はいえないので・・・
書込番号:14203715
![]()
0点
平さん
早々にご回答ありがとうございました。
画面裏の蛍光灯の故障かも・・。これには説得力がありました。
私もこのチカチカとして黒くなる感じ・・。蛍光灯の球切れの時の感じと似ている気がします。
修理をしたいのですが、依頼をしてから結構な時間がかかるそうで、しかもその間代替え品なども用意してくれないとのこと。パソコンがなくなると困るのでなかなか修理に出せそうにありません。タイミングを見計らって修理することにします。
このたびはありがとうございました。
書込番号:14330619
1点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデル
デスクトップを右クリックして最新の情報に更新をクリック。
ドメインログオンをしたことがない人には無関係かもしれませんが、普通はデスクトップにはデータを保存するべきではありません。
書込番号:14285528
![]()
1点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9
本機パソコンを初期化したいのですが、この初期化出来るソフトって入ってましたか?
または、どのように初期化出来ますか?
パソコンに不都合があって購入時と同じ状態にしたいのですが。。。
宜しくお願いします。
0点
マニュアル見て
起動時にF9かF10かF11で初期化メニュー出たと思う。
書込番号:14279260
0点
必要ならデータを外部に退避させ、付属のリカバリ/ユーティリティ/アプリケーションの各ディスクで初期状態に戻す。
書込番号:14279266
1点
すまん、間違えた
これ、リカバリーCD付です
リカバリーCD入れて、起動時にF12を押してCDから起動する
書込番号:14279277
1点
早速のお返事ありがとうございます。
以前一度リカバリーしてるのですが、何回でもリカバリー出来るのでしょうか?
見つかるかな?
リカバリーソフト。。。
やっぱりソフトが無いと駄目ですよね?
書込番号:14279299
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





