富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

64bitでの使用について

2012/02/05 20:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

クチコミ投稿数:3件

数年前にこのパソコンを購入し、その後Windows 7professional 32bit、その後更に64bit環境に変更しています。
そして64bit変更後、テレビ機能があることを思い出して設定を試みるも、チューナーが検出されず、ドライバーを入手するも32bit向けだから使用不可、とのことでした。
Windows 7の32bitのときは互換性があったみたいで、正常に作動していました。

そこで、最後の手段として考えたのは、地デジチューナーの型番を調べて、そのメーカーのサイトから、その64bit版のドライバーを探す、無ければ互換性がありそうな製品のドライバーを適用してみる、といった感じです。
しかし結局、型番は分かりませんでした。
何方か型番が分かる方はいらっしゃるでしょうか?


64bit→32bitは都合上無理なので、それ以外で他に何か手段がありましたら、是非ご教授下さい。

書込番号:14112537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/02/06 18:14(1年以上前)

一人で勝手にお騒がせしました。
自分で何とか調べて解決しました。

書込番号:14116168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2012/02/06 19:13(1年以上前)

後から検索でたどり着いた人のためにも、どう解決したのかも書いておきましょう。

書込番号:14116391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/06 19:45(1年以上前)

色々試していて、その一つが偶然当たりだっただけなので、よく覚えていないですが、だいたいの内容は書いておきます。

富士通のサイトからダウンロードしたドライバーのプロパティにメーカー名が書いてあって(忘れたので各自確認してください)、「(メーカー名) A320」で検索して、どこかの青い背景の外国のサイトに繋がって、軽く捨てアドレスで会員登録みたいのをしてダウンロード→適用です。

履歴、使い終わったファイルは一切残していないので、覚えている範囲で書きました。

以上で終了です。

書込番号:14116534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2012/02/06 23:30(1年以上前)

>履歴、使い終わったファイルは一切残していないので
「創造主の掟」って小説、思い出した。

書込番号:14117771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 グラフィックボードに関して質問です。

2009/10/29 23:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/A509 FMVCEA509

クチコミ投稿数:2件

現在FMVCEA509にIODATAのLCD-DTV222XBRの液晶で使っているのですが、http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/lcd-dtv222xbr/feature.htm
ここのページでGA-8400GSを取り付けると動画再生支援で動画再生時にCPUの負荷を減らせるとあり、現在すでにCPUの使用率が100%なときが多いのでこれに変えようかと思っているのですが、この製品は最初から内臓されてるものよりも性能は上でしょうか?
一応対応製品にあったので大丈夫なんですけど既存のものと取替えとあったので質問させていただきます。
後、バッファローのGX-84GS/E256とGA-8400GSの違いは何かありますでしょうか?
値段的にバッファローのほうが安いので気になっているのですが。

それとこれ以外にオススメというかこのパソコンに取り付け可能なグラボはありますでしょうか?
一応過去の質問を見てるとGF8600GTが大丈夫かどうかってぐらいとあったのは見たのですが。

書き方がわかりにくいかと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:10389789

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/10/30 00:24(1年以上前)

現在のE4600でCPU使用率が100%の時が多いですか?
使用状況が分かりませんが、本来動画再生支援機能がなくてもE4600であれば
CPUパワーで大抵の再生は出来ると思うのですが。

詳しく使用状況書かれて、質問されたら如何でしょうか。

8400GSを追加しても動画再生支援機能が使えるソフト上では有効ですがブラウザで

動画を見るときとかにはこの機能は働きませんので。

書込番号:10389944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/30 00:29(1年以上前)

yamayan10さん 
返答ありがとうございます。
情報足らずですいません。
え〜っとCPUの使用率が100%になるのはWMPで1980x1180のmkv動画を再生したときになります。
音ずれが発生してしまって見れたものではないんです。

やっぱり追加しても効果は少ないですかね?
それと仕様表に40W以下と書いてあるのでやはり40Wを超えるグラボは危険ですよね?

書込番号:10389969

ナイスクチコミ!0


ojinyoさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/30 16:57(1年以上前)

作動報告です。

重い動画を再生していて少しグラフィックの性能を上げようと思いたちました。富士通で動作可能としているカードもありますが、価格のわりにはスペック的にどうなのかと思い、いろいろ探した結果、ELSA GLADIAC GT 520 LP 1GB [PCIExp 1GB]
とMSI R5450-MD1GD3H LP [PCIExp 1GB]にいきつきました。

最初にMSIの方を(安いので)購入しつけて起動したところ、最初から画面が暗いままで認識せずです。BIOSも映りません。初期不良を疑いDELLのパソコンに挿すと問題なく立ち上がりグラフィクのエクスペリエンス インデックスは3.3から4.9になりました。サポートに連絡しましたがらちが明かず、サポートの方では「電源が・・・」と言ってましたが、これはおそらく相性と思います。

まあ、DELLの方で使えるからいいかと気を取り直し、次にELSAを購入しFMVに挿したところ問題なく認識しました。グラフィクのエクスペリエンス インデックスは5.9となりました。狭い選択のカードでは最高のパフォーマンスかと。説明書が日本語なのもいいです。


書込番号:14087111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

音が大きくなったり小さくなったり

2011/12/22 16:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデル

今月17日に大型家電店で購入。
設定が済んでCDをきいてみると、音はこもってるし、1曲流れてる間、音が大きくなったり小さくなったりするんです。
次にテレビを見ると、人の肌がオレンジぽくみえます。

購入した家電店に連絡すると、購入したばかりで修理って気がわるいやろうからって、交換してくれた。

もう一度CDを聞いてビックリ!
また同じ症状
おまけに再起動したら 富士通って出てフリーズ

日本製でオンキョウで・・・と期待してただけにショックが大きい

購入した家電店に出向きお店の機種でCDをかけてもらい、店員さんにも聞いてもらうと、すぐに分かってくれた。

富士通に確認してくれたら・・・
「今まで同じ症例は聞いた事ない」らしい。

みなさんのFH77/EDって本当にこんな症状出てないですか?
音楽聴いたことない人はぜひ皆さんも今のうちに確認してみてください。
音楽聴てるかたのは、どうでしょうか?

もう一度交換してもらうのがいいのか、交換しても、この機種は外れなのか・・・

富士通さんの更新プログラム以外何もダウンロードしていない状態です。

サウンドドライバーを入れ直し、他にも富士通さんは確認してほしいみたいです・・・

ユーザーの皆様宜しくお願いします。

書込番号:13927108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2011/12/22 16:55(1年以上前)

もう一度交換してもらうのが良いでしょう。
原因はわかりませんけどね。
三回目で駄目なら返品か同等の別メーカー品と交換を
要求すべきだと思います。

割と評判の良いNEC
VALUESTAR N VN770/FS6B PC-VN770FS6B

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000288040/

この機種あたりとの交換をお願いしてみては?

書込番号:13927181

ナイスクチコミ!2


qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/22 17:56(1年以上前)

2連続で同じ症状はなかなか無いので同時期生産のものに不具合ある可能性も。
これからそういった症状の問い合わせが富士通に増えるかも。
まぁ国内メーカーだからって言っても中身が日本製ではないし
組み立ても大概海外ですし。ハズレはありますから。
TVとPCは別々の方がホントはいいとは思いますけどね。

書込番号:13927360

ナイスクチコミ!1


t_t_t_tさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件 FMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデルのオーナーFMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデルの満足度1

2011/12/22 20:51(1年以上前)

お気持ちよくわかります。
私も交換してもらってまた同じ症状で、どうにもなりません。
返品も考えていますが。
新品かって何時間とられたかわかりません。
かなりショックです。

 改善されるといいですね。

書込番号:13927908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/12/23 12:47(1年以上前)

富士通さんが症例がない、というのを信じ、三度目の正直で交換してもらうことにしました。

みなさんご意見ありがとうございました。

まだいつ交換して、設定できるか分かりませんが、またご報告させてもらいます。


書込番号:13930314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/26 20:58(1年以上前)

私も同じ症状です。
音楽をきいていると酔いそうになるぐらい音が大小します。
交換してもらおうかな?

書込番号:13944730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/12/26 21:49(1年以上前)

やっぱり同じ症状の方がおられるんですね。

3度目の交換の日がまだ決まっていませんが、不安です。
このパソコンで、ちゃんと音がなってるパソコンってあるんですかね?

私の購入した家電店Jだけかもしれませんが、在庫がないので早めに連絡したほうがいいですよ。
そして、こんな症状 他に聞いたことないって言わさないためにも。

リコールでも出て、改善されてほしいですよね。
富士通さん!安心して買える商品を作ってください。

書込番号:13945002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t_t_t_tさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件 FMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデルのオーナーFMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデルの満足度1

2011/12/27 04:40(1年以上前)

気分悪いですよね!
気持ちよく年を越したいのに
このままじゃね。
私も交換してもらいまた
同じ症状でました。
おそらくまた買えても
出るかと思うとなんか
パソコンを触るのが怖くなるくらいの気持ちです。
おそらくメーカも把握仕切れていないかもしれませんが
このままだと、年変われば新しい春モデルが出ます
この問題もうやむやにされそうですね。
その前に、富士通さんに電話でハッキリ言ってあげてください。

書込番号:13946154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/27 18:36(1年以上前)

ドクターチョッパーさん

富士通に問い合わせたところ、下記の作業を指示してもらって実施したら、何となく改善された気がしますので参考にどうぞ(^!^)
(気がするだけかもしれませんよ・・・)

スタート→コントロールパネル→ハードウェアとサウンド(←なければ表示方法をカテゴリーにするとでてきます)→Realtek HDオーディオマネージャ→DTS UltraUplus→dtsロゴの右にある「有効にする」のチェックを外す→OK

サラウンドシステムが有効になっていてフワフワした音響になっていたのでしょうかねぇ

書込番号:13948065

ナイスクチコミ!0


mttmさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/28 04:59(1年以上前)

私は、そこのチェックも入っておりますが
音響には全く問題ありません。

書込番号:13950033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/12 22:04(1年以上前)

その後どうなられたのでしょうか?
3名もいらっしゃいますので、どなたか教えていただければ幸いです。

書込番号:14015034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/15 16:52(1年以上前)

私も、同じ症状がありました
ただ私の場合は、iTunesを使ったときだけで
他のソフトでは大丈夫でした
結局、上記のチェックを外したらiTunesでも症状は出なくなりました

書込番号:14026031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/28 00:05(1年以上前)

3度目の交換をしてもらいましたが、症状は同じでした。
音楽を聞かなければ、とてもいい機種だと思います。

みなさんいろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:14076375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/01/28 07:38(1年以上前)

残念な結果ですね。同等品の他メーカー機種との交換交渉を
店舗としてみましたか?

書込番号:14077027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/29 13:26(1年以上前)

音楽を聞いたり、テレビをみなかったらすむことなので、そのまま使うことにしました。
他は気に入ってるので・・・

書込番号:14082373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH98/DM 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:23件

すみません、クチコミを何か所か探しても分からなかったのですが
お分りになれば教えて下さい。

現在、パソコンの買い替えを検討しております

昨年、流れで3Dテレビを購入したのですが、3D再生出来るレコーダー(プレーヤー)
が現在まだ有りません

本来なら、3D対応のレコーダーやプレーヤーも購入すれば、良いのですが
一昨年の年末に、3D非対応のレコーダーを購入しており、まだ現役なので勿体無い気がしてます。

悩んでいる所に、10年選手のパソコンが不安定になってきて、データーが壊れない内に
パソコンの買い替えを先に検討している状態です。

この機種に拘る訳では有りませんが、現時点ではこの機種に魅力を感じております

本題に入りますが、3D対応のPCで再生を行ない、それを3Dテレビで観賞する事って出来るのでしょうか?
DLNAとかの接続って、こんな利用は出来ないのでしょうか?

因みにテレビは、パナのVT3で、テレビ・レコーダー・パソコンはLANで繋がっております。
LANは有線も無線も接続出来ます。

ご教授頂けると幸いですm(__)m

書込番号:14078899

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/01/28 17:59(1年以上前)

3Dの方式が違うと思うのでたぶん無理だと思いますよ。(根拠は見つけれてません)

そもそも映像出力端子がありませんね〜

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1201/fh_23/spec/

書込番号:14078927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種は

2012/01/24 20:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO EH30/ET 2011年冬モデル

スレ主 mrsmith777さん
クチコミ投稿数:31件

動画編集(ビデオカメラから)はスムーズに出来ますか?

書込番号:14063422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/24 20:30(1年以上前)

使うアプリの推奨環境満たしてんならできるんじゃない?

書込番号:14063493

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/24 20:36(1年以上前)

AMD E-350/450系は動画編集に向いていないCPUです。
他の機種を選択した方が無難です。

書込番号:14063520

ナイスクチコミ!4


スレ主 mrsmith777さん
クチコミ投稿数:31件

2012/01/25 22:16(1年以上前)

わかりました。返事ありがとうございます。

書込番号:14068164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 よろしくお願いします。

2012/01/24 17:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH98/DM 2011年夏モデル

スレ主 ご〜さん
クチコミ投稿数:90件

DVDを見るのに、ワイヤレスヘッドホンで音声を聞きたいのですが、このパソコンでは、出来ますか?やり方は簡単ですか?教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:14062843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/24 17:45(1年以上前)

Bluetoothを利用すれば可能。
他の方法も有ります。
設定は難しくはないですよ。

書込番号:14062877

ナイスクチコミ!0


スレ主 ご〜さん
クチコミ投稿数:90件

2012/01/24 19:26(1年以上前)

オジーンさん、迅速なアドバイスありがとうございます!もしよければ、どのワイヤレスヘッドホンがお薦めか教えていただけたら幸いです。

書込番号:14063231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/24 22:23(1年以上前)

返事が遅くなりました。
Bluetoothではないですが、
TDK プレミアム ワイヤレス ステレオ ヘッドフォンTH-WR700hはどうでしょうか?
http://www.tdk-media.jp/audio/headphone/hp00200.html
試聴しかしていないのですが、とても音は良かったです。
ネットが見られる環境で確認してください。

音は、有線が一番良いと思いますよ。

書込番号:14064075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング