富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジチュナ-導入について

2010/04/21 05:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90J FMVT90J

クチコミ投稿数:5件

t90jの地デジ増設について皆様にお伺いしたい事があります。
20011年 に地デジ放送になりますが、このマシンをお持ちのユ−ザさんは今後どのような使い方をするのかききたいのです。
私は、このマシンを購入させていただいた目的は、パソコンには興味がなくただ、テレビが見れて録画が出来て子供の写真や動画また年賀状作成が出来るからという程度でした。
あれから5年パソコンの知識も覚えたり(まだまだ初心者ですが)パソコンが壊れたり(ハ−ドディスク 電源関係2回 モニタ−故障など)色々ありました。
今後このマシンで地デジを見る 録画するという事をやってみたいのです。
確か購入したとき○○電気の店員さんが、「アナログ放送が終了したら、地デジのチュウナを購入すれば見れますから大丈夫ですよ。」といわれました。
お伺いしたいことは、@地デジチュウナ−を買うこと。AHDDレコーダ−を買うこと。
Bマシンに付属のパ−ツをつける事によって地デジを見る。Cその他別の方法で使うこと。
など教えていただければ最愛です。

書込番号:11261140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2010/04/21 06:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/04/21 06:20(1年以上前)

20011年 → 2011年

書込番号:11261158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2010/04/21 06:23(1年以上前)

Cがいいと思います。 そろそろ壊れる時期に入ると思うので。

書込番号:11261161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/04/21 06:34(1年以上前)

1028たいがです。
 
からうりさん。

きらきらアフロさん朝早くからありがとうございます。

5年も経つとまた故障しますか?

他のアイデアもお聞きしたいです。

書込番号:11261171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/21 07:02(1年以上前)

新しいPCへの乗り換え、でしょうね。
今後そのPCではスペックからも厳しいでしょうし…

書込番号:11261218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G90D FMVFG90DR

スレ主 ITS0000さん
クチコミ投稿数:17件

LABI新宿東口店でヤマダ仕様の在庫限定\79,800円でした。
同様の価格で売られているところがありましたらお教えください(東京・神奈川)。

書込番号:11255763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

異音について

2010/04/18 20:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E70T FMVFE70TR

クチコミ投稿数:12件

最初は大丈夫なのですが、しばらくすると本体からブーンという音が鳴ります。若干液晶画面の角度を変えると鳴らないのですがこれって異常なのでしょうか?

書込番号:11250482

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan6さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/18 21:15(1年以上前)

ブーンだけでは分かりませんが異常な音もあると思います。
(コイル鳴き・ファンに配線が接触している etc・・・)

書込番号:11250644

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスクについて

2010/04/09 23:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G70T FMVFG70TB

クチコミ投稿数:46件

以前から気になっていましたがこの機種についてるブルーレイディスクは書き込みもできますか?それとも読み出しだけですか。
個人的にタッチパネルで好きな機種なのに余り人気がないみたいですね。値動きも安定してるし。なぜでしょうかね。

書込番号:11211242

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/04/10 00:05(1年以上前)

仕様表によると書き込みも可能なようです。
値動きは色々な事情があるので分かりません。

書込番号:11211276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2010/04/16 19:54(1年以上前)

返信ありがとうございました。メーカーの仕様をみてみるとブルーレイの
書き込みもできるようですね。すごいです。パソコンでもブルーレイが
書き込みできるとは便利ですね。

書込番号:11240846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IEEE1394を利用するには

2010/04/12 17:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/D50 FMVCED50

スレ主 キカラさん
クチコミ投稿数:7件

IEEE1394が付いていない機種ではありますがデジタルビデオを接続したいのです。
その場合PCIのボードを使えばよいと思い、
例えばIO1394-PCI3を探し機種対応を見たら非対応でした。

PCIで探す事が間違っているのでしょうか、
このPCでIEEE1394接続の機器を使う方法はありませんか?

書込番号:11223273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/12 17:25(1年以上前)

CE/D50はPCIスロットそのものが非搭載に見えますね、PCI Exp×16スロットならありますがビデオカードで埋まっています。

書込番号:11223334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/04/12 17:30(1年以上前)

カード自体は、させるのですが、非対応になっている理由は、PCIスロットをすべて利用しているからですね。

書込番号:11223353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/12 17:31(1年以上前)

 キカラさん、こんにちは。

「PIX-UVCD/U1W」
 http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_uvcd_u1w/index.html
 というデータ変換ケーブルが過去に販売されていましたが、残念ながら現在は販売されていないようです。
 バッファローのIFC-ILP4もやはり非対応ですね…
 富士通のサポートへ問い合わせされてはどうでしょうか。

書込番号:11223356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 キカラさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/13 07:15(1年以上前)

皆様ありがとう御座います。空きがゼロだったとは!最悪の場合スペースが合えばおそらくは差し替え可ですね。PIX-UVCD/U1Wのほうも調べてみます。

書込番号:11226107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H

クチコミ投稿数:3件

先日妹よりlh50hをもらいました。純正ではセレロンの2.4M メモリー254Mですが、手持ちにペンチアム4 3.0があったのでメモリーも1Gに増設しましたが、cpu温度が55度前後でファンが振回転しております。ファンも交換が必要なのでしょうか?ファンを交換するのでしたら何ボルトをつけたらよいのでしょうか?一体型パソコンなのでケーススペースにも余り余裕がないのですが。ちなみにcpu交換前も音がうるさかったようです。勿論cpu交換時にグリスアップ ファン周りの清掃はしました。

書込番号:11217536

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/11 11:57(1年以上前)

CPUの温度が、55度前後なら問題ないと思います。
ファンの音が、気になるならCPUクーラーごと交換したら良いかもしれません。
パソコンショップで、ジャンク品など探したら良いと思います。

書込番号:11217682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/11 15:33(1年以上前)

返答ありがとうございます。CPUの温度はどれ位までならOKなんでしょうか?それとセレロンとペンティアム4では、やはり熱のもち方がちがうのでしょうか?ついでながら宜しくお願いします。

書込番号:11218490

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/11 16:59(1年以上前)

だいたい70度こえたら問題ですね。Pentium4は、発熱量が高いです。

書込番号:11218819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/13 07:15(1年以上前)

何度もすみません。昨日位から気温が低いせいかCPU温度が46度から51度位まで安定してきました。ただファンスピードが46度で2700回転50度位で3300回転負荷をかけて55度位まで上げると3800回転になります。温度によって回転数があがるのでファンはせいじょうかな?と思うのですが少し回転が高すぎると思うのですが、どうでしょうか?それと55度位になった時アルミ製の冷却装置を触っても少しも熱を感じず、熱伝導がうまく伝わったないのか?グリスの塗り方が悪いのでしょうか?それとも300円程度のグリスですので品質の問題でしょうか?それと温度の割りにファンスピードが高いので下げる方法はないでしょうか?バイオスでは設定がありません。スピードファンというソフトをいれましたが、対応してなくてファンスピードを変える事ができません。色々と質問して申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 機種はFMV-deskpowaer LX50Hです

書込番号:11226106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング