
このページのスレッド一覧(全3625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2009年12月31日 12:36 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月29日 13:14 |
![]() |
1 | 1 | 2009年12月28日 14:20 |
![]() |
1 | 6 | 2009年12月27日 12:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年12月26日 23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年12月23日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/D40 FMVCED40

展示品で106,000円って・・・
それボッタくられてるだけじゃないですか。
10万円あれば新品のOfficeつきが買えますよ。
一例
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/J/index.html
またSONYを薦めると一部変な書き込みがついてくるかもしれませんが、他社でも10万円あれば新品が買えます。
書込番号:10403144
3点

稼働していた展示品じゃ、値段も安いとは思わないし、止めたほうが無難でしょう。
稼働していた展示品というのは保証は新品扱いですが、不特定多数の人間が触れ、
長時間電源が入っていた、程度の悪い中古品と思ってます。
まだ、Sofmapあたりで販売している程度の良い中古品の方が安心できるんじゃないかな?
メーカー保証が欲しいのでなければ、お勧めしません
少なくとも、価格の相場は新品を基準にするのではなく、中古品の相場も考慮した方が
良いと思うよ。
書込番号:10403151
3点

富士通でも10万円で買えます。
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/uiCampaign?S=650
ここの49,800円〜のやつを適当にカスタマイズして、
モニターは三菱のフルHD
http://nttxstore.jp/_II_MT12885580
両方合わせても10万未満。
とにかく、このスペックの展示品で106,000円というのはとんでもなく高価ですから、そんな店はさっさと出て行きましょう。
せいぜい5〜6万が相場でしょうねえ。
書込番号:10403189
3点

E=mc^2さん MOS-Bさんアドバイスありがとうございます。
やっぱり高いんですね。絶対買いませんw
とても参考になりました。
書込番号:10403931
0点

konkonsanさん>
富士通はしばらく前から実施していますが、昨今の PCは「初回の電源投入後、Windowsの利用に関する使用許諾契約を承認すると、その日時を PC内に記録してしまう」製品がありますので、展示品だと「展示の際に電源を入れて、Windowsを使用可能にした日」が保証の開始日になってしまう場合があります。つまり「店頭で買ったとしても、購入日から1年間の保証が適用されない」事がありますので、価格以前に注意が必要です。
konkonsanさんは購入を中止されたそうなので問題ないかと思いますが、念のために注意した方がよいでしょうね。
書込番号:10404477
1点

はむさんど、さん ありがとうございます^^
そうなんですか〜・・保障期間については店員さんから
「ちゃんとついてます。」てこと位しか説明聞かなかったので
危ないところでした。
これからの為に覚えておきますね。
書込番号:10408232
0点

今はどうだかわかりませんが、
以前は展示品の場合、保証書に、『保証開始は購入日から』の旨が書かれたシールを
貼っていました。
展示品だから保証期間が短いというのは
ないと思います。
それでも展示品は避けたいですね。
書込番号:10409263
0点

私はよく、家電店のOPEN等で展示品特価を購入するのですが、
販売されていた価格の半値程度(1年以内)じゃないと、やめた方がいいですね。
ちなみに私の場合2〜3台くらい展示品を購入したことがありますが、
今まで特に不具合はありませんでした。
書込番号:10712489
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E70T FMVFE70TW
タッチパネルということで、画面を保護するフィルムを探しているのですが、
専用のものがなかなか見つかりません。
みなさんは汎用のフィルムをカットして使用しているのでしょうか?
お勧めがありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

タッチパネルに対応しているのか?わかりませんが
エレコム20インチワイド液晶用
http://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4953103164673.html
これでどうですか?カットしなくても、そのまま貼ればOKです。
書込番号:10702300
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E70T FMVFE70TB
自宅パソコンとしては3代目になります。
以前、富士通のパソコンで「らくらく写真館」というソフトが付いていたのですが、
WinMEの時代くらいから廃止されたようです。
しかし、使い勝手が良かったので今のPCにもインストールしたいのですが、
このソフトの入手方法って有るのでしょうか?
誰か古いPCのアプリケーションCDとか持って無いでしょうか・・・・。
0点

のざつねさん、こんにちはです。
「らくらく写真館」にこだわられるのであれば
富士通のリカバリディスク有償サービス 0120-950-222
http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/?supfrom=top_model_disk
で、事情を話して現在の環境で使える「らくらく写真館」が有るのか?
有ればそのアプリケーションCDを購入(多分1枚\5250)したい
との旨を相談されるのが確実だと思います。
小生も以前色々と相談に乗っていただきましたよ。
書込番号:10697780
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/C70D FMVLXC70D
初めてこちらを利用させていただきます。
FMV-DESKPOWER LX/C70D FMVLXC70Dを今年の1月から使用してますが、7月頃に勝手にシャットダウンを繰り返し、結局HDDの故障ということでメーカー修理となりました。この時はもともと不具合があったHDDだったようです。
修理から返ってきたら、今度は1か月後にSDカードを認識しなくなりまたメーカー修理…。
この時は訪問修理を依頼して対応してくれました。
それからは問題なかったのですが、ここ数日から以前のHDD故障の時と同じような症状を繰り返しています。メーカーに連絡し、パソコン診断を行いましたが故障個所や原因は検出されませんでした。そのため再度原因を確認するのでメーカー側がパソコンを引き取りに来ます。
もうすぐメーカー保障の1年も切れますし、この1年で故障を繰り返すとなると2年目以降がとても不安です。
正直なところこの型から他の同等の型へ交換してもらいたく、メーカー側にその旨を伝えましたが「こちらで調べた結果検討します」との返事でした。
やはり交換での対応は無理でしょうか?
同型を使われてある方で同じような症状で困られた方いらっしゃいますか?または、富士通製品で上記のような理由で製品を交換された方いらっしゃいますか?
0点

>「こちらで調べた結果検討します」
と言っているので無理かどうかは分からないでしょ。
書込番号:10638407
0点

メーカーのスタンスはあくまでも修理対応でしょう。
あとはあなたのゴネ方次第でしょう。ただ個人的に思うのはあなたの使い方とこのパソコンとの相性みたいなもんもあるかもね。
世の中にはパソコンを家電品みたいに扱う人もいるしね。
書込番号:10638419
1点

LXユーザーです。
設置環境等わかりませんが、裏ブタ開けて掃除してますか?
ノーパソと一緒でFANなんかすぐに埃だらけになりますよ。
電源側もごっそり取れるのでむしろ痛快です。
メーカーでも最低月一の掃除推奨してます。
液晶一体型の宿命みたいなもんです。
HDDは搭載されてたSeagateがやかましかったのでHGSTに換装しています。
下部の裏ブタのネジ2本はずすだけでHDDが見えます。
マイリカバリ使えばあっという間に元通りです。
購入時に延長保障も選択可能だったはずですから、ご自分でメンテナンスして使うしかないと思いますが。
書込番号:10639373
0点

ふと富士通のHP見るとメーカー保障の2年間延長プランがあり、そら3さんの機種も対象になってるみたいですよ。
「保証開始日から1年以内のパソコンが対象」とありますので合わせて聞いてみてはいかがでしょう。
http://azby.fmworld.net/warranty/?vplusfrom=pcrepair
書込番号:10639580
0点

>すたぱふさん
そうですね。昨日引取りに来られました。メーカーからの返事を待ちたいと思います。
>島坂先輩さん
月1程度は裏のふたを開けたりして掃除はしていたと思います。1年に3回も…使い方と相性もあるのかもしれませんね。
>グラリストさん
メーカー保障の1年以降も電気屋の長期保障には入っています。
メーカー保障の延長プランさっそく拝見しました。メーカーの返答次第では検討したいと思います。
みなさん回答ありがとうございます。メーカーからの返答があったら再度ご報告したいと思います。
書込番号:10646249
0点

昨日富士通から連絡がありました。
結果はマザーボードの故障ということで、1年未満でHDD、SDカード、マザーボードの立て続けの故障でパソコンの交換という対応になりました。
同型の在庫がなく、後継機のLXD90Dが交換PCということです。
1年未満の立て続けの故障で富士通にも不信感を抱いていましたが、期待していた以上の対応をしていただき助かりました。
また、回答を頂いた皆様もありがとうございます。島坂先輩からのご意見のように相性もあるかもしれませんが、新しく届いたPCを大事に使っていきたいと思います。
書込番号:10692688
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E70T FMVFE70TR
年末までの購入を考えています。
それで悩んでいるんですが年末ギリギリまで待って、購入するか待たずに購入するのがいいのか悩んでいます。
できれば、価格が少しでも安くなるほうが金銭的に助かります。
あとこちらのFMVFE70Tと、NECのVN770/VG6で悩んでいます。
初心者なのですが、購入後、主に動画編集と地デジ試聴で利用したいと考えています。
気になるのはHDがFMV→500GBとNEC→1TBということなんですが、動画編集にこの違いは影響しますか?
地デジを試聴するのには何が必要になりますか?
質問が多くてすみません。
自分で色々調べたのですが口コミでもネットでもわからなかったので、質問させて頂きました。
よろしくお願いします!!
0点

現行の冬モデルはもうすぐ終わりです。
1月になれば次の春モデルが出ますから、ぐずぐずしていたら安い店から売り切れていきます。ただし人気がなければ処分価格でもっと安くなる可能性はあります。まあ、あまり欲張らないことです。
動画編集はどの程度のレベルかによります。ビデオカメラから取り込んでばんばん編集するなら、500Gだろうが1Tだろうがあっという間になくなるでしょう。
地デジをみるには他に何もいりません。アンテナ線をつなげるだけです。ただしパソコンのテレビはなにかと不安定になりがちで、使い勝手もそれほどよくはありません。大量に録画してBDにするといった使い方を考えているのであれば、あまりお勧めしません。
書込番号:10690204
1点

早速の返信ありがとうございます!
動画編集はビデオカメラではなくデジカメでの編集を考えています。なので、要領的にはそんなに大きくならないかなと思っていますが‥安心しすぎでしょうか?
地デジは引越でテレビがなくなるので、パソコンとテレビを購入するより一台ですめばいいかなと思っています。
今もテレビは1週間トータルで5時間も試聴しないので録画とかは考えていません。
購入時期はギリギリまで待たずに購入したいと思います!
在庫なくなって購入できなくなるのが一番悲しいです。
やっぱり詳しい方にお伺いするのが、わかりやすいですね。
本当にありがとうございます!
書込番号:10690321
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E70T FMVFE70TB
些細な質問ですみません。こちらのPCを購入して以来、何度となく量販店などでキーボードカバーを探しているのですが見つかりません。専用のものは発売されていますか?もしもないようなら、フリータイプのものでも仕方ないかなと思っているのですが。。。
1点

エレコムのキーボードカバーのページで型番から検索したら、
以下のものが該当するようです。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pkb-fmv9/
書込番号:10673646
0点

05さん、お返事いただきありがとうございます。
ドジですぐにキーボードを汚してしまうので、ずっと気がかりでした。
早速購入したいと思います。
些細な質問にお答えいただき、感謝いたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:10675473
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





