
このページのスレッド一覧(全3625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年10月14日 15:00 |
![]() |
6 | 4 | 2009年10月14日 14:52 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年10月14日 14:28 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月10日 12:22 |
![]() |
2 | 3 | 2009年10月9日 11:01 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月4日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/D40 FMVCED40
ある別の投稿サイトで知りました。
デジカメ写真の画像加工について・・・OfficeのWord2007から私の求める画像上にコメントを色字を使って加工する事が出来るそうです。
何度か試みてみましたが上手く出来ません。(ペイントで色字設定は出来ます)
ご存じの方、設定方法を教えて下さい。
「@メニュー」からは照度や大きさ変更とアルバムサイトへ字を書き入れ事が出来ますが、画像上に字を上書きは出来ませんので。
ソフトは何時でも購入出来ます、出来れば内蔵ソフトを使いこなしたいですから、よろしく。
0点

多分内蔵されたいます「フォトレタッチ」で出来ませんか?
自分は使ったことがないので解りませんが、なければ無料画像編集ソフトで
「GIMP」って言うのがありますが、慣れないと難しいかもしれません。
「ペイント」でしたら「A」クリックして画像上に十字カーソルが出ますので
書き込みたい場所でクリックしながらマウスを動かすと点線枠が広がり
そこに文字を打てます。
色は左したにあるパレットかな?クリックすれば変えれます。
書込番号:10308557
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/D90N (ハイスペックモデル)
無線LAN内臓のパソコンであれば、無線LANのルータを購入すればADSLなどのインターネットの会社と契約しなくても、インターネットを楽しむことは可能なのでしょうか?
もししている方がいれば、スピードはどうでしょうか?今、イーモバイルの一番最初にでたデータカードを使用してインターネットを行っていますが、遅すぎて困っています。しかも月に5000円と高額です。契約しなければインターネットができないのであれば、良い会社を教えて頂けないでしょうか?
へたくそな文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点

>無線LAN内臓のパソコンであれば、無線LANのルータを購入すればADSLなどのインターネットの会社と契約しなくても、インターネットを楽しむことは可能なのでしょうか?
不可能です。
>契約しなければインターネットができないのであれば、良い会社を教えて頂けないでしょうか?
地域や予算に合わせて、ここから選んでください。
http://kakaku.com/bb/
書込番号:10308471
2点

LAN接続時に有線で配線する必要がない、という利点があります。
書込番号:10308492
1点

プロバイダーとルータは関係ありません
インターネットを利用するにはプロバイダーと契約する必要があります
ルータはあくまでただの機械です
イーモバイルは通信端末とプロバイダーがセットになっています
なので、「プロバイダー契約が不要」と言うわけではありません
あくまで「プロバイダーとしてイーモバイルと契約している」だけです
月額料金の5000円と言うのは「プロバイダーの料金」になります
>>無線LAN内臓のパソコンはどのような利点があるのでしょうか?
>LAN接続時に有線で配線する必要がない、という利点があります。
「内蔵」と言う点では『「無線子機」を新たに買う必要が無い』という点でしょうね
書込番号:10308538
3点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX40T FMVLX40T



すみません、携帯ですね。
サイトでの説明です。
ダウンロード先はhttp://get.adobe.com/jp/reader/です。
■パソコン上で表示する方法
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Reader」が必要となります。
お持ちでない方は、ダウンロードしてください。
パソコンへ「Adobe Reader」がインストールできましたら、PDFファイルのアイコンをクリックしてください。ご覧いただけます。
■パソコンへPDFファイルをダウンロードする方法
(後でゆっくり内容をご覧いただく方は、この方法で!)
PDFファイルへリンクされている「PDFアイコン」又は、「画像アイコン」へマウスカーソルを合わせます。
右クリックでプルダウンメニューを表示します。
IEの場合は「対象をファイルに保存」を選択します。
Netscapeは「リンクを名前を付けて保存」を選択します。
(注意:使用されるブラウザ、バージョンにより多少異なる場合があります。)
何処へ保存するかのウィンドウに従い、任意の場所へ保存してください。
パソコンへ「Adobe Reader」がインストールされていれば、ダウンロードしたPDFファイルをダブルクリックすればご覧いただけます。
書込番号:10256910
1点

お返事ありがとうございました。皆様の的確なアドバイスで解決しましたので報告します。
書込番号:10308480
0点



LX90R/Dのパソコンで買った時には入っていたグラフィックデバイス??オンボード?なのかな・・・インテル社製のものを間違えて消してしまいました。
再導入ってできるのですか??
0点

多分インテルのサイトでドライバー公開されてると思うのでおれをインストールされてはどうでしょう?Intel 915GVならあるはず。
書込番号:10286222
0点

FMWORLD.NET(個人) 製品情報(FMV-DESKPOWER LXシリーズ ) 富士通
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0512/deskpower/lx/method/index.html
グラフィック・アクセラレーターインテル社製915GV
出来ますよ。
こちらより最新版を入れることも。
インテル® 915 Express チップセット・ファミリー - チップセット情報とダウンロード
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/sb/cs-011594.htm
インテル® 915GV Express チップセット グラフィックス・ドライバーをダウンロードすれば。
書込番号:10286231
1点



私のパソコンは富士通のFMV-DESKPOWER LX90R/Dです。
これにASUS
EN9400GT/DI/512MD2(LP) (PCIExp 512MB)
nVIDIA GeForce9400GT 512MB DDR2搭載 HDMI端子装備 LowProfile対応ローエンドVGAカード
をつけたいのですが・・・できるでしょうか・・・
0点

できません
省スペースのPCを買って増設とか考えてはいけません
書込番号:10281382
2点

スリムケースなら刺さるんだけどね。
拡張スロットがないと無理。
書込番号:10281389
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/D90D FMVFD90D
購入検討中です。HPを見ても良く分からなかったので、質問させてください。
裏番組の録画などは出来ますか?
また、以前富士通のPCでOSを立ち上げないで、TVのみを起動できる機能付きの物があったのですが、こちらの機種はどうでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

製品の機能詳細は直接メーカーに問い合わせる方が早いと思いますけど?。
ところで、TV録画に関してはマニュアルに若干ふれられているところがありますね。
●FMVテレビ操作ガイド( 2009年夏モデル)
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=DD003626
このマニュアルの P.11以降で、一部機種のみ「ダブル録画対応」と書かれている機種があります。「ダブル録画」とは、おそらく「裏番組録画」を含めた表記と考えられます。
またこの機種では地上デジタル放送を視聴する際に「DigitalTVbox」と言うソフトウェアを使っているようですので、このソフトウェアが動作しないと地上デジタル放送は視聴出来ない可能性がありますね。
いずれにせよ、詳しい事はメーカーに直接確認してみるのが適切な行動だと思いますけどね。
書込番号:10247987
0点

回答有難うございました!
教えて頂いたアドレスから、取説のダウンロードが出来ました♪
この機種は、裏番組は出来ないようですね(´・_・`)
LX/D90Dと、LX/D90Nが出来るようなので、そちらをチェックしてみます!
有難うございましたm(_ _)m
書込番号:10259631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





