富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOSにつなげたい

2009/08/23 14:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9

スレ主 nakaikeさん
クチコミ投稿数:27件

PCで撮りためた画像をテレビでみたいと考えています。
テレビ側にはHDMIという端子があるのでここにつなげればいいと思うのですがこのPCの場合どうつなげていいかよくわかりません。

書込番号:10038693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/23 14:33(1年以上前)

出力端子はD-sub15ピンだけなのでHDMIへ直接接続できません、HDMIかDVI端子を搭載したビデオカードを増設すればHDMIへ接続できます。
AQUOSにD-sub15ピンまたはDVI-I入力端子があるなら接続できますよ、付属モニターとの接続に使用しているのでモニターとの併用はできなくなります。

書込番号:10038768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nakaikeさん
クチコミ投稿数:27件

2009/08/23 15:34(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
やっぱり今のままでは常時接続というわけにはいかないですね

書込番号:10038963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/D70D FMVFD70D

スレ主 H&Nさん
クチコミ投稿数:7件

初めてコミするものです。
私の使用しているPCは5年前に中古で購入したもので、それまで使用していたノートPCが突如故障し、SCに持ち込んだら修理で6万円程度すると言われて、腹立ち紛れに購入しました。
そのディスクトップPCがCD・DVDが読めなくなり、本体の騒音がひどくなったため新規購入を考えているところです。
ネットサーフィンとデジカメデータの整理及びEXCEL/WORDを少々利用する、いわゆるライトユーザの私には不相応ではありますが、購入機種を次の2つに絞りました。
・富士通のFMV-DESKPOWER F/D70D FMVFD70D(価格.com売れ筋ランク1位)
・ソニーのVAIO type L VGC-LN52JGB(同12位)
そこでPCにお詳しい皆様方にお伺いしたいことがあります。
初心者レベルの私には2機種ともスペックはほとんど同じで、発売も今年4月です。私が判る違いはモニタが前者は19インチ、後者が20.1インチ程度です。
にも拘らず、売れ筋ランク1位と12位となっているのは何故なのでしょうか。
単なる人気なら気にしませんが、何かの機能その他で決定的な差があるのでしょうか。
お教え下さい。

書込番号:10038344

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/08/23 12:41(1年以上前)


ここのランキングは不明確な点があり、あまり当てにならないので気にしなくていいです

書込番号:10038364

ナイスクチコミ!1


スレ主 H&Nさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/23 13:09(1年以上前)

Kanekyoさん、早速のアドバイス有難うございます。
価格もほぼ同じですし、5〜10年は使いたいと思っていますので、心残りのない選択をしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10038485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/23 13:17(1年以上前)

>5〜10年は使いたいと

2.5〜5年の間違いでは?

書込番号:10038520

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Nさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/23 13:36(1年以上前)

タカラマツさん、有難うございます。
私にとって10万円というのは大金であり、2〜3年での買い替えなどは考えてもおりません。
多少浦島太郎になろうとも、使える内はお世話になろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10038569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/08/23 13:59(1年以上前)

5〜10年使うなら定期的なメンテナンスと修理を繰り返せば大丈夫でしょう。
それを行えばどちらのメーカーでも大差ないです。

メーカーサポートを利用するつもりならサポートの評判が大事になります。
過去ログで評判を探せば判ります。

書込番号:10038645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 H&Nさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/23 15:07(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん、貴重なアドバイス有難うございます。
10年は無理としても5年以上は使いたいと思います。
メーカーサポートについては、機種を絞り込む前に日経PCか何かの記事で評価ランクを見た覚えがあり、たしか前社の方が評判が良かったと思います。
やはり、私のように長い付き合いを希望する者にとっては、こういう評価が機種決定のポイントになるのでしょうね。
過去ログももう少し探してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:10038875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機種について

2009/07/28 02:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/C50T FMVFC50TB

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
F/C50の購入を検討しております。
私のデスクの大きさ的に、16インチがちょうど良いサイズですので。(12.1インチのノートからの買い替えですので、十分なサイズです。)
この機種ですが、昨年12月の発売以来、夏モデルが発表されても、モデルチェンジなしで販売されているようですね。
できれば、Windows7が発売されてから、この後継機種(秋冬モデル)が欲しいな、と思っておりますが、夏にモデルチェンジしていない、ということは、このまま16インチモデルが消えてなくなってしまうのでしょうか?だとすると、今のうちに購入しておかなくてはいけません。
秋冬モデルの希望としては、見た目・大きさはそのままで、Windows7、メモリ4GB、地デジ/BS/CSの3波チューナー内蔵だったらいいな、と。
そして、冬のボーナスが入った年末あたりに購入できれば、と思っているのですが...

このまま生産終了となってしまうのか、後継機種が出るのか、ご存知の方はおられないでしょうか?

書込番号:9918071

ナイスクチコミ!2


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/28 03:48(1年以上前)

>この機種ですが、昨年12月の発売以来、夏モデルが発表されても、モデルチェンジなしで販売されているようですね。

ん?
販売終了してるはずだけど
カカクコムで取り扱いがあるのはただ単に在庫があるだけでしょ
今はFD60とか70になってるよ?

書込番号:9918168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/28 10:23(1年以上前)

http://www.fmworld.net/fmv/deskpower/f/index.html?fmwfrom=fmv_serieslist

まだ現行機種だとおもいますよ。

書込番号:9918806

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/29 02:49(1年以上前)

ほんとだ
まだラインナップに入ってる。。。
うちじゃ完了商品扱いだからてっきり・・・w
sry

書込番号:9922974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/08/16 09:46(1年以上前)

くんだくんたさん

私もまったく同じ感じで悩んでいます。

でもHDD 320Gでメモリ2Gでは70Dと比べると
ちょっと見劣りしますよね。

某店の方は16インチも19インチも人気が高いので継続
販売するとおもいますよ〜と言っていましたが。。。

秋冬モデルの発表はいつごろになりますかね?

書込番号:10005230

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/08/16 23:40(1年以上前)

10/22にWin7発表だからそれと同時に発表もしくは発売くらいのタイミングじゃないかなぁって某メーカーの営業さんは言ってた

書込番号:10008609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/20 01:49(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
焦らず、じっくり待ってようと思います。

それにしても、安くなりましたね。このスペックでこの値段だったら食指が動いてしまいそう。
秋冬モデルが発売されたとしても、年内に10万円を切るのは難しいような気がしますから。

書込番号:10022837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

動作音

2009/08/11 20:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/D40 FMVCED40

動作音は気になりませんか?
この機種を考えていますが、使われている方のご意見をいただきたいのですが、
気になるところなどありませんか?
使われている感想など頂けるとうれしいです。

書込番号:9984539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/08/16 18:12(1年以上前)

最近この機種を購入して使っている者です。
これまで数多くのPCを職場や自宅で使用してきましたが、この機種の大好きなところは、静音性とキーボードのタッチです。動作音については、優秀な方だと思います。Ulead Video Studioで動画のエンコードをしてもファンの音はほとんど聞こえませんので、静かな部屋で使用しても音が気になることはないと思います。古くなってきたときにはどうなるか分かりませんが。ただし、電源投入時だけは一瞬ファンが大きな音で回ります。
キーボードのタッチは本当に良い感じです。ストロークの深いデスクトップ用のキーボードと、浅いノートPCとの中間のような感触で、非常に心地よく打てるのです。店頭でためしてごらんになってはいかがでしょうか。
しかも、Core2Duoの約3GHzですから処理も高速で、4GB積んであるので普通の使い方であればメモリも不足することはありませんね。VISTAがサクサク動きますよ。
「マイリカバリ」とか「かんたんバックアップ」といったソフトもありがたいですね。しかも最初からHDDに最適なパーティションが施されています。
ただし、地デジチューナーはついていませんので、PCで地デジを見るおつもりなら外付けのものを買う必要があります。また、ブルーレイには対応していませんのでその点にも注意が必要ですね。

書込番号:10006999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2009/08/17 22:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
引き続き投稿お待ちしております。

書込番号:10012677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターのクレームについて。

2009/08/03 23:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9

1年4ヶ月前にK電気で、FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9を購入しました。
今年7月始め頃から、モニターが時々プツンと切れる症状が現れ、ついに真っ暗で何も
映らなくなりました。
電気屋さんの保険には入っていたのですが、3万円以上で無いと保証が利かない事を知り
しかもモニター単独では保証外だと言われました。
どちらにしろ普通に使っていて、この位の期間で壊れるのが納得行かず、富士通に
クレームを入れましたが、最初6万弱の修理代を3万台に下げたものの無償修理は
無理だと言われました。
確かに保証が1年と決まっている以上、仕方がないのかも知れませんが、他の機種では
同じ症状がたくさん見られるものがあり、無償修理をして貰った方もいるようです。
この機種について同様の症状を、聞かれたことはありませんか?
また・・無償修理は、不可能でしょうか?
宜しければ、ご相談に乗って下さい。m(。。)m

書込番号:9949507

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/03 23:22(1年以上前)

また・・無償修理は、不可能でしょうか?

不可能との断言は出来ませんが、まず無理かなと


この機種について同様の症状を、聞かれたことはありませんか?

同様の症状があったとしてもメーカー側の欠陥でも無い限り
無償保証はないかと思います (*_*)
液晶も安くなったのは良いですが、安かろう悪かろうが増えてますので
運でしょうかね〜、修理するなら新規を買うほうが良さそうです

書込番号:9949564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/03 23:22(1年以上前)

電気屋さんの保険には入っていたのですが、3万円以上で無いと保証が利かない事を知り
しかもモニター単独では保証外だと言われました。

保険の種類がわかりませんが、すこしおかしい気もしますね。
下の修理代とか本体の値段と言ってる事が合わない気がします。

3万だと妥当な値段ですね。
残念な気持ちはわかりますが、さすがに無償は無理だと思います。

書込番号:9949572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/04 08:52(1年以上前)

miki--さん、グッゲンハイム+さん、直ぐにご相談に乗って頂き有難うございます。
運が悪かったと思って、諦めないといけませんね・・(涙)

そうか〜3万は、妥当な修理代なのですね!?
お2人とも何も分からない私に、親切に教えて頂き感謝します。

これからも・・宜しくお願い致します。m(。。)m

書込番号:9950862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/04 09:53(1年以上前)

液晶一体型じゃないんだから、3万円使って修理するくらいなら、新しいディスプレイを買えば良いと思うけど・・・。(修理代が高いという訳では無いですが、コスパが・・・)
自分ならそうします。

書込番号:9951009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/04 21:01(1年以上前)

織田外道さん、アドバイス有難うございます。
電気屋さんからも3万出せば、良いモニターが買えると
言われました。

どこのモニターを、選べば良いでしょうか??
自分で調べもしないで失礼ですが、なるべく早く購入したいので、
またアドバイス頂ければ嬉しいです。m(。。)m

書込番号:9953039

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/04 22:13(1年以上前)

何インチが必要なのでしょう?

売れ筋や満足度も出ていますので、ここで良さそうなのを見繕ってみては?

書込番号:9953443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/08/04 22:16(1年以上前)

>しかもモニター単独では保証外だと言われました。
これ、セット商品ですよねぇ。バラ買いした訳ではないんだから、普通保証の範囲内だと思うんですが…。それと、モニター故障で有る事は確認済みですか? 本体の故障でも似たような事が起こるんじゃないかと思うんで、店舗で確認してもらうのは必須ですよ。

モニター故障確定で、お店の保証も対象外確定であれば、19インチワイドだと安いのは1万位からあるんで買う方が早いのは確かですね。安心を買いたければ三菱等国産メジャーメーカーの製品を選びましょう。とりあえず、以下リンクでモニターサイズ19インチ以上で検索してみてくださいな。
http://kakaku.com/specsearch/0085/

書込番号:9953460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/05 08:41(1年以上前)

みなさんアドバイス有難うございます。

パソコンについては全く無知なので、19インチ程度のモニターを普通に使うだけで
良いのですが、何を基準にして良いのやら、チンプンカンプンです。
こちらのサイトにあるモニターを、色々見て勉強して、分からない事があったら
ご相談したいと思います。

その時にはまた、みなさん宜しくお願いします。

書込番号:9955080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/17 11:01(1年以上前)

先日はモニターに関する質問に、ご親切にお応え下さって有難うございました。
実は・・まだ新しいモニターを購入していないのですが、代えのモニターを暫く使いながら
じっくり勉強してみます。
お礼が遅くなりすいません。今後も宜しくお願いします。

書込番号:10009934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WEVカメラが・・・。

2009/08/16 22:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/D90D FMVLXD90D

クチコミ投稿数:4件

OSの問題なのかもしれませんが、カメラが反応しません。USB2.0対応のドライブなしのカメラなのですが、何か対応策があれば教えて下さい。

書込番号:10008337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/16 23:07(1年以上前)

Web カメラのドライバーがやっぱり必要なんじゃないかな?
Web カメラのメーカーHP からダウンロードしましょう(^_-)-☆

書込番号:10008431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/08/16 23:20(1年以上前)

ELECOMより ドライバレスWEBカメラ
http://www2.elecom.co.jp/multimedia/pc-camera/ucam-dls30h/

上記の記述によると「USBビデオクラス」に対応したカメラならドライバが不要な
ようですがVistaもしくはXP SP2以降が必要なようです。
OSを入れ替えていたり、vLiteとかで改造しているとドライバが抜かれていたり
しますが、どうでしょうか。

書込番号:10008507

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング