富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU交換

2009/05/11 01:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER H70K7V FMVH70K7V

クチコミ投稿数:5件

この機種を使っています。

いまCPUが Athlon 64 3000+

なのですが

Athlon Opteron 64 3700+

に変更することは可能でしょうか?

BIOSは最新の1.030

に更新してあります。

教えてくださいお願いいします。

書込番号:9525840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/05/11 09:58(1年以上前)

このPCはモデル的にはAthlon64 3200+までしか対応していないみたいですが、同じチップを採用しているMSI製のRS480M2-ILでは、チップセットはどのコアであっても理論上は対応しているみたいです。

Athlon64対応表 (MSI製 RS480M2-IL調べ)

Newcastle 3500+/3800+/4000+
Winchester 3000+/3200+/3500+
Venice 3000+/3200+/3500+/3800+
Manchester 3200+/3500+
SanDiego 3700+/4000+

Athlon64 FX

Clawhammer FX53/55
San Diego FX55/57
Toledo FX60

ちなみにAthlonX2に関しては、特に記載されていませんが、FX60がデュアルコアなので、恐らくこれも対応しているはずです。

ですが、先に述べたとおり、理論的な話なので、確実性はありませんし、Athlon64 3000+とFX60では、多少シュリンクされて発熱は下がるものの、デュアルコアなので次元の違う発熱量です。

極端な例ですが、そういった熱量問題の解決も賭けになってしまうので、簡単に換装できるのかといえば微妙です。

ちなみにスレの本題ですが、Opteronはそれこそ賭けになります。
3700+という型番は存在しませんが、Athlon64 3700+と同等クラスと考慮すると、Opteron 148が同等です。

ですが、こちらはサーバー用なので、一般のマザーボードで動くかどうかの保障は一切無いですね。

性能差は殆ど無いので、OCする理由以外はあまり意味の無いモデルです。

AMD至上主義

書込番号:9526564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/11 22:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

そうですか

もうオークションで3700+相当のAthronを落札してしまったのですが。

一回つけてみようと思います

3500+をつけてみましたというれびゅー?が

前の質問でありましたが

BIOSを更新しましたら調子がよくなったとんことなので

いっかい交換してみたいとおもいます

明日ぐらいに来ると思うので

また確認できましたら

お知らせいたします。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:9529673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/12 22:33(1年以上前)

先日オークションにて Athlon 64 3700+ 相当の Opteron 148

を購入し、元のAthlon643000+をはずし付け替えたところ最初少しエラーが出ましたが、

無事つかえました 。


アドバイスありがとうございました

書込番号:9534360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVC保存されたDVDの再生は?

2009/05/11 21:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

クチコミ投稿数:18件

こんばんは 皆様、教えてください。

パナのHDビデオカメラで撮影した動画をDVDメディアに書き出した場合、
1.ビデオカメラ付属ソフト・PC使用でAVCREC方式
2.DIGAを使用でAVCHD方式
3.どちらでも可能なDVD−VIDEO方式
となるのですが、1・2の場合、このFMV本体及び付属ソフトで再生可能出来ますか?

実際試せばいいのですが、PCが手元に無いため出来ません。
大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:9529048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/05/11 21:31(1年以上前)

追記です。

このPCは親が所有しており、そちらへ渡すDVDの保存方式で迷っています。
(親は機械オンチでさっぱりわからないようなので)
購入当初のスペックのまま ということしかわかりません。

お分かりの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:9529131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

avi形式動画の再生

2009/05/06 15:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/C70D FMVFC70D

スレ主 hirokuuさん
クチコミ投稿数:13件

最近購入したのですが、デジカメで撮ったAVI形式の動画がメディアプレーヤーで再生できません。どうしたら再生できるかご存知の方がいたら教えてください。
モーションJPEGのコーデックを入れれば可能なのでしょうか?「通常、メディアプレーヤーではAVIは再生できないので、富士通から方法を教えるのは無理」というメーカーと、「コーデックを入れる入れないはメーカー判断であり、通常のモーションJPEGを入れる操作でパソコン操作のことなので、メーカーに聞いてくれ」というデジカメメーカーのサポートの回答で解決しません。

書込番号:9501376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/06 15:20(1年以上前)

Media Playerじゃなければダメですか?
ダメじゃなければ、GOM Playerをお薦めします。

書込番号:9501391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/06 15:23(1年以上前)

こんにちは^^hirokuuさん^^

Any Video Converter フリー版で変換したらどうでしょうか?
http://jp.any-video-converter.com/

書込番号:9501408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/05/06 16:42(1年以上前)

WMPではavi形式をサポートしていた記憶ですが…。
念のため,WMPを起動して,ツール→オプション→ファイルの種類で「Windowsメディアファイル(avi)」にチェックが入っているかどうか確認してみてください。チェックが入ってなければチェック入れて再生してみたらどうでしょう。

書込番号:9501804

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirokuuさん
クチコミ投稿数:13件

2009/05/06 18:04(1年以上前)

時をかける少年さん の言われる操作の仕方でツール→ファイルの種類に行きません。バージョンによって違うのでしょうか?メディアプレーヤー11でAVIはサポートしてあるようにヘルプには書いてあります。
ヘルプに書いてあったDIVXをダウンロードしたらメディアプレーヤーまで起動しなくなってしまいました。どうすればいいんでしょう?
管理者権限じゃないと削除できないとありますが、ビスタでOWNERは管理者じゃないのですか?DIVXインストール前にシステムを戻す方法ありますか?
質問が変わってしまってすみません。

書込番号:9502258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/06 21:45(1年以上前)

モーションJPEG
WMP9でも再生できるはずですが
自分で入れるコーディックなんていらないともうんですけどね

書込番号:9503577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/05/09 21:22(1年以上前)

>DIVXインストール前にシステムを戻す方法ありますか?

システムの復元を使ってみては。アプリのインストール時には復元ポイントがあるはずです。

書込番号:9518890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/11 01:55(1年以上前)

困っています

場違いですがこちらにも来ていただけると幸いです

お願いします

http://bbs.kakaku.com/bbs/00100417229/

書込番号:9525853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

画面が真っ暗です。

2009/03/18 09:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70X/D FMVLX70XD

スレ主 ttaukreaさん
クチコミ投稿数:3件

ある日突然、電源を入れたら画面が真っ暗になっていて、うっすらと起動画面が見えているような状態になってしまいました。

メーカーに問い合わせをしたら、当初はバックライトか、インバーターの故障ではないか??との事だったので、点検をお願いしたら、液晶画面の故障なので修理に8万かかると言われました。

購入して1年半くらいしかたっていないのに、このような状態になってしまって、
とても困っています。
やはり、画面を修理する他に方法は無いのでしょうか??


同じような症状が出てる方いますか??

書込番号:9264689

ナイスクチコミ!2


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/03/18 10:03(1年以上前)

修理する以外の方法なら、外付けディスプレイを新たにつけるしかないでしょう。
同じサイズのディスプレイなら2万円くらいで買えるんじゃないでしょうか。
修理するよりも安上がりになると思います。
富士通あたりだとコネクタがちょっと変わった形かもしれませんので、変換するパーツはちょっと探さないといけないかもしれませんね。

書込番号:9264711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/03/18 10:39(1年以上前)

>液晶外付けにする
これって一体型みたいですが、できるんですかね…?
端子自体もないっぽいので、かなり面倒な気がしますね。

AMD至上主義

書込番号:9264831

ナイスクチコミ!2


スレ主 ttaukreaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/18 11:25(1年以上前)

お返事有難うございます。

一体型なので、外付けで液晶を繋ぐには、やがりコネクタがありません。
USBポートが6つもあるんですが、IODATAから出ている、 USB-RGB/D
を使えば、液晶を繋げるんでしょうか??

パソコンに詳しくないので、動作環境に問題無いのかなど、心配です。
ご指導ください!!

書込番号:9264988

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/03/18 11:49(1年以上前)

端子ないですね。失礼しました。

>USB-RGB/Dを使えば、

そのような変換機をつけてもいいでしょうし、USBに直結するディスプレイもあります。
しかし、地デジなどのテレビを見る際に、もしかしたらUSB接続では映らない可能性もありそうな気がしますので、
著作権やらいろんなものに対応しているグラボとかディスプレイとか揃えると、修理するより予算が必要になるかもしれませんね。

書込番号:9265072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/03/18 13:01(1年以上前)

>USBポートが6つもあるんですが、IODATAから出ている、 USB-RGB/D
を使えば、液晶を繋げるんでしょうか??

つなげられますが、ダメだと思いますよ。
そもそも、これのアプリのインストールや出力設定をうっすら見える状態でする事になるのは必至です。
うっかり間違えると目も当てられない状況になるはずです。

ちなみに、HDCP非対応なので、地デジはSDモードでのみ視聴になると思いますが、このディスプレイアダプタのスペックからすると、視聴は厳しい事になるでしょうね。
そもそもコンセプトが違いすぎます。
ゲーム用ではなく、これはデイトレード用やサブディスプレイ用の為、スペックは低いものですので、動画には厳しすぎます。

となると、残る手とすれば…

・意地でも直す
・なんとか直結する手を考える
・地デジやその他を色々諦めてUSBに頑張ってする
・8万円を払う

いまさらですが、一体型というのはこういう弊害があるのでお勧めできないんですよね…

>そのような変換機をつけてもいいでしょうし、USBに直結するディスプレイもあります。
これは変換機ではなく、USBのディスプレイアダプタですよ。
つまり、USB接続のビデオカードです。
USB直結ディスプレイも結果的には同じです。
スペックが厳しすぎますよ。

>著作権やらいろんなものに対応しているグラボとかディスプレイとか揃えると、修理するより予算が必要になるかもしれませんね。
HDCPどころか、そもそもビデオカードを装着できるスロットが無いのにどうやって接続を…?
このマシンの仕様を見てお話していらっしゃいますか?
スレ主さんはPCの知識はそこまで詳しくないみたいですので、混乱の元になるかと思いますよ。

AMD至上主義

書込番号:9265327

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/03/18 13:07(1年以上前)

ああ、スロットもありませんね。失礼しました。
私の書き込みは2つとも綺麗さっぱりと無視して下さい。

書込番号:9265344

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/18 21:34(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 富士通の他機種のクチコミで同じような不具合が多発しているというのがあったような気がしたので、ちょっと検索してみました。
 http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%95x%8Em%92%CA%81%40%95s%8B%EF%8D%87%81%40%89%E6%96%CA&BBSTabNo=1&PrdKey=&act=input
 もしかすると参考になるかもしれません。

書込番号:9267395

ナイスクチコミ!2


スレ主 ttaukreaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/19 16:54(1年以上前)

皆さん色々な情報有難うございました。

皆さんからの情報を元に、もう一度メーカーに問い合わせをした所、
結局、モニター交換の部品代はメーカー持ちで、
技術料(¥15000のみ負担)で修理対応してもらう事になりました。

当初8万円の実費負担との返事が、
同機種での不具合があるようだとの情報を伝えたとたん、
突然メーカーの対応が変わった事へは、不信感が残りますが・・・・・

沢山の情報本当に有難うございました。

書込番号:9271041

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/19 20:14(1年以上前)

 ttaukreaさん、こんにちは。

 当初の2割未満で修理してもらえる事になったというのは、まずまずといったところでしょうか。
 早く完全に修理されると良いですね。

書込番号:9271784

ナイスクチコミ!0


てげさん
クチコミ投稿数:327件

2009/05/10 13:51(1年以上前)

こんにちは
ぼくも同じような症状がありました。
僕の場合は保証期間内だったため無償交換でしたが。。。
あと、DVDが書き込めなくなる不具合もありました。(現在も継続中)
このモデルなんかおかしくないですか?

書込番号:9522364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2009/05/09 18:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/C90D FMVTEC90D

クチコミ投稿数:4件

スペックを見たら聞いた事のないCPUが使用されていました。基本ゲームをしようと考えていますが、最近発売されているゲームはプレイできますか?

書込番号:9518131

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/05/09 18:46(1年以上前)

タイトルによります。
例えば将棋や2次元の美少女ゲームなどでしたらこの機種でも十分でしょう。
しかし例えば負荷の重い3Dゲームなどは、この機種では性能は良くないので厳しいです。
最近の標準的な3DゲームなどもやりたいのでしたらVAIO type Rくらいのスペックが欲しいですね。

書込番号:9518181

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/09 18:50(1年以上前)

Turion X2は、Athlon X2の低消費電力版です。
性能は同じ動作クロックのAthlon X2と同等です。

基本ゲームというのが何か分かりませんが、現在のハイエンドの性能を要するとうなものは当然ながら無理です。

書込番号:9518190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/09 19:25(1年以上前)

選ばれてる品がAV系のPC
(概観からしてビデオデッキに似た形状)というところから
地デジやらの録画や映像鑑賞に向いたPCかと思います。
基本ゲームと書かれた一文の意味が使用目的の第一がゲームであるという
意味なら別のPCを選ぶべきでしょう。
又ゲーム目的とはっきり書かれるのでしたら具体的なゲームタイトルも
先にわかる分だけでも書かれた方が良いです。
ピンからキリまでPCに必要とされる性能に差が大きいですので。

書込番号:9518335

ナイスクチコミ!1


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/09 21:40(1年以上前)

"最近の標準的な3Dゲーム"ってどんなんだ?
このスペックなら遊べない物の方が少ないと思うよ
本気でゲームするならこれはやめた方がいいですがね

64bitのOSを使う意味の無いスペックで、64bitのVistaが入ってるVaioも避けるべき

書込番号:9519002

ナイスクチコミ!1


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/10 09:13(1年以上前)

3Dゲームがメインになるのであれば、メーカ製PCじゃなくてショップブランド製PCなどを
選択した方が安価に高性能なものを買うことが出来ますよ。

書込番号:9521298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 09:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます。ゲーム向きではないようですね。他をあたってみることにします

書込番号:9521306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2009/05/06 15:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/C90D FMVLXC90D

クチコミ投稿数:3件

なぜ、地デジ・BS・CSが見れ、ブルーレイの機能もあるというのに、あまり売れていないのでしょうか?
個人的に気になるので、お願いします。

書込番号:9501536

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/05/06 15:56(1年以上前)

その機能に魅力を感じてない。
値段。
この機種以外にもそういうPCがある。
考えると色々要因はありそう。
TVの機能ってそんなにいいかね?

書込番号:9501567

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/06 16:24(1年以上前)

冬モデルですから、生産終了、在庫処分中です。売りたくてもものがありません。

書込番号:9501703

ナイスクチコミ!2


天竜門さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/07 14:52(1年以上前)

売れるんには、高いんじゃないですかね〜

書込番号:9506882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング