富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像ボードに関して

2001/12/10 11:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C8/150WLT FMVC815WT

スレ主 横山正光さん

このモデルは、横長モニター付属ですが、画像ボードってオリジナルでしか対応していないのですか?初期に設定されている画像ボード(AGP接続)って交換できるんですか?
ちなみに、他社からも発売されていますが、同じような感じでしょうか?

書込番号:416323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わからないです

2001/12/05 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C8/150WLT FMVC815WT

スレ主 ぽるとりがとさん

教えてください この機種ではシステムバスが400MHzになっていますが
これて言うのはどいうこと?
教えてください

書込番号:409127

ナイスクチコミ!0


返信する
ULTRA NIPPONさん

2001/12/06 01:05(1年以上前)

pen4のFSBは400MHzですよ。

書込番号:409352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/04 22:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C7/100WLT FMVC710WT3

スレ主 ひょうがさん

TVを見ようとしたら突然このようなメッセージが出てきて見れなくなりました。(mAgicTVの初期化に失敗しました。画面の解像度を下げて、アプリケーションを再起動してください。)
どなたか詳しい方どうか教えてください。

書込番号:407479

ナイスクチコミ!0


返信する
ひかりちゃんのおにいちゃんさん

2001/12/04 22:59(1年以上前)

コントロールパネル→画面のプロパティ→設定→でおそらく32ビットとなっているので、16ビットにしてみてください。それでだめなら、ほかの人に聞いてください。

書込番号:407577

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひょうがさん

2001/12/05 19:52(1年以上前)

そのように設定したところTVが見れるようになりました。
わざわざお答え頂きありがとうございます。

書込番号:408834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無謀?

2001/12/03 14:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通

スレ主 超超初心者Jさん

M8/1809のDVD-RAMを外してリコーかパイオニアのDVD+RWに交換するなんてのは、やっぱ無謀なんでしょうか?

書込番号:405171

ナイスクチコミ!0


返信する
ガオライオンさん

2001/12/03 18:02(1年以上前)

べつに問題ないと思いますが、カッコ悪くなりそうですね。どうせならCD-RWと交換したほうが良い気がしますが。

書込番号:405487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

cpu交換

2001/12/03 01:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通

スレ主 しめ太さん

現在ME5/657という機種を使っています。CPUはDuron650MHzなのですが、メーカー保証が切れたのでAthlon1GHzに交換したいと思います。
マザーボードは、GIGABYTEのGA-7ZMMFでBIOSはそのままで大丈夫みたいです。しかし、電源ユニットが95Wでした。CPUを交換しないにしても、HDDやCD-Rドライブなども増設したいので、これではちょっと不安です。
そこで電源ユニットを交換したいのですが、メーカー製の場合MicroATXの物を
そのまま利用できるのですか?コネクタの形状とか違うのでしょうか。
簡単に交換できるのであれば、200W程度でお勧めを教えてください。
質問ばかりですみませんが、どなたか教えてください、お願いします。

書込番号:404531

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/03 06:53(1年以上前)

アスロンは最低250Wは必要です
わたしは300Wでファンも交換しています

書込番号:404769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フロッピー

2001/11/30 22:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C8/150WLT FMVC815WT

スレ主 ままこさん

初歩的質問ですが・・ノートパソコン使ってます,デスクトップに変え様と思うのですがどれを見てもフロッピー搭載されて無いようですが,今まで保存を全部フロッピーにしていたのですがこれってどうなるんでしょう?
もう使えないと言う事ですか?それとも,データ―をCDロムに移す際何か専用の機材が必要になるのでしょうか?

書込番号:400685

ナイスクチコミ!0


返信する
k-teineさん

2001/11/30 23:03(1年以上前)

ノートにIEEEやUSBがあると思います。
デスクトップ機とリンクさせれば安価にデータ移動ができます。
リンクケーブル&リンクソフト、セットで¥3,000以下。

書込番号:400716

ナイスクチコミ!0


pin!さん

2001/12/01 00:24(1年以上前)

こうゆうのもあります。
FMV DESKPOWER(CE、C、Kシリーズ)購入後、AzbyClub(FMVユーザーのための会員組織 無料)に入会すれば、FDDユニット(USB)「FMFD-51SZ」が\1,980+送料\500(税別)(〜2002/4/8)。
http://www.fmworld.net/campaign/azby/index.html

書込番号:400867

ナイスクチコミ!0


フォトグラファーさん

2001/12/01 16:13(1年以上前)

私はLANでつないで転送しました。
ただ、LANカードとケーブルでいくらかかったかは覚えていません。でも、将来的なことを考えると、ノートとデスクトップをLANでつなぐのはいろいろ後々使えるのでなにかと便利だと思います。お互いをバックアップのディスクとしても使えますし。

私はしばらく前からフロッピーを全く使っていません。以前はノートとデスクトップとの互換バックアップでしたが、現在はもっぱらCDRWをフロッピー感覚で使っています。

ということで

>今まで保存を全部フロッピーにしていたのですがこれってどうなるんでしょう?もう使えないと言う事ですか?
 いろいろ意見があると思いますが、私の考えではもうフロッピーの時代ではないので、今持っておられるフロッピーのデータはノート経由でデスクトップのHDDに移して、フロッピーは段ボール箱に入れて押入れの奥にしまう。か、又は廃棄処分。

>データ―をCDロムに移す際何か専用の機材が必要になるのでしょうか?
FMVのカタログを見ると、この機種にはCDR/RWのドライブが入っていますので、別に専用の機材もソフトもいりません。

周辺機器のドライバーなどがフロッピーで供給された場合には、ノートをフロッピーディスクドライブ代わりに使って、それをディスクトップに転送するというようにされては如何でしょうか。

書込番号:401729

ナイスクチコミ!0


スレ主 ままこさん

2001/12/01 22:18(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございました.ただ,一つこれは私にも解らないのですが,ISDNを使っていて、子機で2階で出来る様にPCスロットアダプター?を入れているのですが設定の際何かのUSBとぶつかって上手く作動しないと言う事で一つ使えないようにされた記憶があるんです・・
それが何か私には全然わからないんですけど・・・自分でそれを設定しなおすのは不可能なのですが・・一応プリンターを繋ぐUSBは残っているのですがこれではデータ送信は出来ないのでしょうか?
メカ音痴で申し訳ありません・・・

書込番号:402286

ナイスクチコミ!0


ブルヌービさん

2001/12/02 19:27(1年以上前)

こんばんわ。USBならできますよ。しかも、延長コードみたいにUSBを増やすこともできますよ。

書込番号:403852

ナイスクチコミ!0


スレ主 ままこさん

2001/12/02 20:02(1年以上前)

ありがとうございます,安心しました。

書込番号:403913

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/02 20:07(1年以上前)

ノートPCからHDDを取り出してデスクトップPCに繋げりゃ良いんじゃないの。
アダプタは1000円程度。

書込番号:403922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング