富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-RWメディアについて

2001/09/30 11:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE7/855 FMVCE78553

スレ主 ブルーガールさん

あ、あ、あのー、私の悩みにどなたか答えていただけないでしょうか?CE7/8553を使っているんですけど、空のディスクでメーカーによって読み込めないディスクがあるのですけど、皆さんはどこのメーカーのを使っていらっしゃるのでしょうか?マニュアルには富士通製かリコー製とあるのですが <泣き>

書込番号:308603

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/09/30 11:23(1年以上前)

男の子なら泣くな!!!(違)

ここでも評判が良いのはhttp://www.yuden.co.jp/のメディアですね。

でも、気になるのが↓の一文。
>マニュアルには富士通製かリコー製とあるのですが <泣き>
…富士通製やリコー製のメディアが読み込めないっのであれば
メーカーに文句を言っても良いと思います。

書込番号:308621

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/30 11:24(1年以上前)

使用できなかったメディアのメーカ名と型番などが分からないと何とも言えませんよ。

書込番号:308623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/09/30 16:49(1年以上前)

フォーマットすらできないのですか?

書込番号:308915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C580WLTのNetBEUIがない...

2001/09/27 19:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通

スレ主 tomo99さん

C580WLTをLANで接続しようと思いプロトコルを追加しようとした所、プロトコルの中にNetBEUIが見あたらないのですが....どなたかこの機種にNetBEUIを追加する方法をご存じありませんか?
よろしくお願いします

書込番号:305551

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京@職場さん

2001/09/27 20:12(1年以上前)

プロトコル追加の窓を開いて左側のメーカー名にMicrosoftを選ぶと普通は右側にNetBEUIが出てきますがいかがでしょうか?これで出てこないとちょっとワカンナイですね。(^^;

書込番号:305607

ナイスクチコミ!0


montaさん

2001/09/27 20:21(1年以上前)

富士通のサポートページです。
http://www.fmworld.net/support/guide/bluetooth/2001sum/bluetooth15.html

書込番号:305620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Linuxは?

2001/09/26 09:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C7/100WLT FMVC710WT3

スレ主 hanako100さん

購入を考えているんですが、誰かLinux入れた方いますか???

書込番号:303806

ナイスクチコミ!0


返信する
酒田師匠さん

2001/09/26 10:45(1年以上前)

OSの知識がないならやめた方がいいかもね♪

書込番号:303858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U-ATA66?

2001/09/20 04:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C7/100WLT FMVC710WT3

クチコミ投稿数:6件

カタログのスペック見るとHDはU-ATA66となっていますが、これはHDを(コスト削減のため)たまたまそうしてるのでしょうか、あるいはマザー自体そこまでにしか対応してないのでしょうか?(単体ではとても手に入りそうに無い)ワイド液晶がものすごく魅力ながらも、一番の愛用ソフトが(AUDIOファイルを多量に扱うため)ディスクアクセスにかなりシビアなのものすごく悩みます。また電源は何Wのものを使用してるのでしょうか?システム的には安定してますでしょうか?不躾で申し訳ありませんが、良ければどなたかご指南頂けないでしょうか?

書込番号:296344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/09/20 06:20(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/frame/dp0105/c_series.html
810Eです。多分E2じゃないです。

書込番号:296360

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/20 12:19(1年以上前)

810Eと810E2は500円くらい違うんでしょうか。
でも、66でも100でも現状で性能は変わりません。
66でも役不足なんだから。
電源の定格容量を知りたいなら、箱開ければ電源に書いてあるでしょ、きっと。

書込番号:296572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いつが買い時?

2001/05/17 15:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C6/86LB FMVC686LB3

スレ主 たんぽぽさん

購入しようか迷っています。これか、17ワイドのどちらかにしようと思っているのですが、もうそろそろ新機種が出ころだし・・・。新機種はやっぱり今のよりも大幅によくなるんでしょうか。出るまで待ったほうがいいのでしょうか。価格的には、今の金額以上だと、買えないので・・・。新機種が出たら、今のは安くなるのでしょか。でも在庫がなくなるということもあるんですよね。買うタイミングが分からなくて、なかなか踏み切れません。
素人発言でごめんない。

書込番号:168853

ナイスクチコミ!0


返信する
handredさん

2001/05/17 15:11(1年以上前)

買い時については時々出てきますが、その時は大抵このようにいわれます。
「ほしい時が買い時!」

書込番号:168858

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/05/17 19:53(1年以上前)

自分の中で、上限金額を決めそれ以下になったら
買うようにしてみたら?
 今、出ている製品に魅力が感じられないなら、新製品を

新製品が現行機種より、大幅な機能装備になるかどうかは
わからないです。

多分、この今回出てくるであろう製品は、大幅な機能装備は
ないんじゃないかと、私は思います.
 秋以降に新OSの発売が決まってますし・・

書込番号:169039

ナイスクチコミ!0


ズクナシさん

2001/05/25 19:13(1年以上前)

まず予算的にいくら使えるかによって違ってくると思います。
情報では、月末には各社、新機種を発表するって言う情報も入っています。
だけど、当然新機種は値引率が低いから、価格は高くなると思います。
『価格よりも新しいもの』って思っているんだったら、新機種が出てからにすれば良いし、
『金額的に』って言うことだったら、現行機種を購入すれば良いんじゃないかな!?
新機種が発表されたからと言って、旧機種がすぐに販売中止になる事も無いし、新機種が出て、機能面や価格面など見比べてから購入する方法もあるけど・・・。
ただ、旧機種(現行機種)は各店在庫分しか無い訳だから、お目当ての機種が在庫切れになる可能性もあると思うよ。

書込番号:175490

ナイスクチコミ!0


ほたる2さん

2001/06/14 14:55(1年以上前)

欲しい時が買い時 って なんか 答えになってないじゃないの?
だって 欲しい時って 毎日だもん。

書込番号:192644

ナイスクチコミ!0


そうかい ( ´Д`)y──┛~~さん

2001/09/11 16:51(1年以上前)

↑優柔不断なおばさんだのー。
なら死ぬ間際がええんじゃないの?
どこより最新型だしねー。(呆

書込番号:286054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスがうまく動かない

2001/09/09 21:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C6/86LB FMVC686LB3

スレ主 大トロマグロイカさん

この機種をかったんですが、マウスの動きがいらいらするほど、緩慢なんです。横への動きは問題ないのですが、上下へは、ほとんど思い通りに動いてくれません。どなたか同じ症状をお持ちで、解決された方はいませんか?
もし、直し方などあれば教えてほしいのですが。

書込番号:283512

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぃほぃ@実家さん

2001/09/09 21:57(1年以上前)

マウスボールを外して「お掃除」してみましょ
マウスパッドはどんな物でしょ?
光学マウスに取り換えるってのも良いかも

書込番号:283562

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/09/09 22:02(1年以上前)

スタート→設定→コントロールパネル→マウスのプロパティ
ここで好みの速度に設定しましょう。

ん?回答になってないかもね、これじゃ(笑)
じゃ、マウスのドライバを更新してみる?

書込番号:283572

ナイスクチコミ!0


RADEONLEさん

2001/09/09 22:54(1年以上前)

光学マウスはいいですね。
掃除の必要がない。
イライラしません。
3,980円くらいからあります。

書込番号:283676

ナイスクチコミ!0


あちぃねさん

2001/09/10 00:11(1年以上前)

もう、直りましたか?
多分マウスの中の上下を動かすローラーにゴミがついてるだけだと思いますが。

書込番号:283825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング